goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

灯台もと暗し

2013年02月24日 07時24分17秒 | 随想

漆黒の北の漁場で徹夜で魚を取る。夜明け前に帰港する。灯台の明かりが出迎えてくれる。灯台守が護ってくれている事に感謝する漁師。

重油エンジンで発電し、明かりを煌煌と照らして取る秋刀魚漁の会社員。GPSと自動操縦で帰港する。灯台の明かりに見向きもしない。故に灯台守は消滅した。

喜びも悲しみも幾歳月、灯台守の過酷な人生に涙した青春時代、回顧して灯台の話を子供に話すと、東大に入り学歴があれば解雇されないと反論する。

体力の有る若い時の過酷な労働体験の蓄積が、遠くの老後を明るく照らすと思うが、灯台もと暗し、今が安易に流れる。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。