ピョンチャン冬季五輪では女子カーリングのロコ・ソラーレが銅メダルの快挙に感動した。
旭川から網走までの石北本線の途中駅・北見、北見市常呂町のチーム。
JA北見未来(きたみらい)のタマネギは全国の半分を超える生産高、以前は11両編成でコンテナ55個積みの北見発旭川行き「タマネギ列車」が春夏秋に一日一往復あった。
線形が悪く急勾配の峠があり非力なDD51形ディーゼル機関車2両で牽引したが、遠軽駅のスイッチバックが故に前後に機関車を配置しプッシュプルで走行した。
時の流れでトラックと主役交代、廃線の噂がある。
地方の常呂っ子の太陽が燦々と輝き、タマネギが大豊作、冬季はカーリングで門前市を成すなら鉄道網は永遠に不滅なのだろう。