goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

体操選手の孤独

2021年08月02日 08時18分49秒 | 随想
貧しい労働者階級の母子家庭に生まれたスミス少年、窃盗で感化院に送られ、そこで長距離走の選手として選ばれ、自分でも長距離走を愛するようになり、練習に打ち込むようになった。 感化院の院長は院の評価、ひいては自分の評価につながるエゴで大会に参加させる。 大会の当日、独走でゴールに向かう。しかし突然停止、テープを切らなかった。 イギリス の小説家の「長距離ランナーの孤独」である。 東京五輪で体操界 . . . 本文を読む