歴史の繰り返し 2016年11月24日 11時40分55秒 | 随想 北海道や東北に台風が上陸、全国各地のゲリラ豪雨、烏賊や鮭が不漁で、函館沖の定置網には熱帯のマンタやマンボウが乱入するのは地球温暖化が原因と説明される。 熊本地震、鳥取中部地震、三陸沖の津波再来地震の連続発生や霜月に都心の初雪は昭和37年以来54年ぶりなのは地球温暖化で説明できない。 その年1962年はキューバ危機・YS-11が披露され、東映フライヤーズが日本一、植木等の無責任時代、いつでも夢を . . . 本文を読む