goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

日本の心理学

2012年03月13日 03時26分17秒 | 随想
アドラーの西洋心理学を知った。人は常に理想の状態を追求していて、理想の状態は仮想であるから、それに到達できない自分について劣等感を覚える。 フロイトが主張したのは、私たちが普段決して意識することができない無意識という心がある。 ユンクは無意識には二種類有ると言う。 奈良仏教の唯識学に三人の哲学が凝縮されている。 末那識と阿頼耶識の二つの無意識、理想の仏様、欲望に振り回されて悪戦苦闘する駄目 . . . 本文を読む