goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

空気を読む 275号

2008年05月08日 19時28分54秒 | 随想
生物は空気がないと生きていけない。科学的に空気は80%の窒素と20%の酸素が主成分であることを、理科の授業で教えてくれる。 動物は酸素を取り込み、食事で取り込んだ燃料を燃やし、エネルギーを獲得して、動き回るのである。そして炭酸ガスを排出して、空気を汚している。しかし植物は炭酸ガスを同化して酸素を放出して生存する。生物の中の変わり者である。陰陽・プラスマイナス・上下・積極消極等、二元的現象も調和す . . . 本文を読む