母と息子の過払い金返還請求奮闘記!18社合計1000万!金返せゴルァ!!

弁司使わず本人訴訟!満5+5のみ和解!呉皿よ!首洗って待っとけ!しっかと取り戻してみせるし。'08.10.13開始

最近どうも甘い。。安易に和解しすぎか。

2009年06月21日 06時36分10秒 | その他関連情報
 ブログ始めた頃は絶対満5+5のみで金返せ!ゴルァと息巻いていたが、提訴後はすべて和解。
どうも気合いが足りん。目標の過払い金2,000万円は風前の灯火。
 過払い金の勉強を始めた頃に非常に参考になったのが、司法書士さんの実況中継ブログ。
恐らく過払い金請求をしている人はほとんど見たことがあると思います。
(見たことない方は絶対見るべし。やる気が出ます)
満5+5しか和解しない。譲っても100円単位を切り捨て。
これに感動し、自分も強気ブログを始めたんだが。。

さっき久しぶりにアクセスし、溜まっていた今年の分のブログを読み終えました。
武富士に7割なら和解するって言ってしまった自分が恥ずかしい。
やっぱり徹底的に闘おう。
相互リンクのカンリショクさんも不法行為でも訴えていて、根拠のない和解に応じる義務はないとおっしゃってます。
確かにその通りです。
間を取って150万円でなら和解と自分から言ったことを恥じるべし。
やはり武富士の件は判決もらおう。

むかつく裁判官に(恐らく)出したがらない判決を出してもらお。
せめてもの原告をいじめた裁判官への小さな抵抗よ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (影オヤジ)
2009-06-21 20:52:12
私の場合、UFJカードのキャッシング・ローンの一連計算で計算書を送っています。そして先週の木曜日に電話で交渉の予定が向こうから電話かかってきません。こちらから何回かけてもダメ・・・やはり一連は無理かと、手引書をゲットして訴訟の準備を始めました。最初は弁護士に頼もうかと思ったのですが、ここまで自分でやってきたので最後までやってみようと思います。明日、もう一度電話交渉してみて、ダメなら訴訟しようと思っています。
Re:Unknown (払井杉太)
2009-06-23 00:05:27
ニコスは対応が遅いです。
待ってても電話はかかってこないでしょう。
即提訴でいいんじゃないでしょうか。
弁護士に2割もっていかれるなら、本人訴訟のほうがいいですよ。
何かと詳しくなりますし、経験にもなります。
ちょっとしんどいですけど、頑張った分お金で戻ってきますから、やる価値は"あると思います。"

コメントを投稿