今年の初め頃・・
本屋さんで見て気になり・・

図書館に予約しとった本が
10月にようやく手元に!!
『ある行旅死亡人の物語』
こうりょ って読むんじゃ
(行旅死亡人とは『行旅病人及行旅死亡人取扱法』の中で
定められている身寄りが判明せず
引き取り手のいない死者のこと)
「名もなき人」の半生を追った
記者たちの執念のルポルタージュ
記者の方が書いている本なんじゃわ
途中まで読んどるんじゃけど
とても興味深い・・
まるで小説みたいなんじゃわ。。
気になった方はぜひ!
読んでみて!!
― おまけ ―

朝のごはん!!の圧

昨日の夜蒸栗を食べとったら・・
こうちゃんに!!
そんな夜の・・

みんニャ

バルもまったり~
(さわれんけど(笑))
そして・・

朝の・・

はな~!!
そうそう
埃が立ちにくい猫砂・・

買って・・

とりあえず玄関に設置
も~な~
風水とかなら
一番いけんやつじゃろ(笑)
玄関にトイレ二個って!!

くーちゃんが使ってくれたら!OK
そっちに変えてみようかな・・

良い??くーちゃん??(笑)

今週も、はや金曜・・
3連休に
父ちゃんはサツマイモを掘るらしわ!
byカバ丸1号
たま~に更新しとるインスタはこちら ★
しーちゃんの動画公開しとりますー
©2011-2024ちいちゃん今日もウトウト・・
この本、僕も気になって夏に読みました。
当時、結構品薄で入手に苦労しました。
ところで4匹集合のまったり絵図。素晴らしいですね!僕のところは一匹飼いなので、留守時に可哀そうだなと、いつも思います。
読みました来るまでにそんなにもかかったのですね女性の身元が判明するまで記者さんの熱意読ませましたね
わたしは待てなかったので買ってしまいましたけど一気読みしました
ご紹介されていたご本、もしかして…
多額の現金を残されて(身体的特徴のある)
女性のお話かな?
読まれたんですね!
そのころはそんなに人気だったんですか!
猫は1ぴきでも寂しくないと
言われていますけどね!
誰もいないときはきっとのんびりと寝てると思いますよ!!
ぐりさま☆
あら~
買われたんですね!
私も一気に読みました!
こんなことがあるんだな~って!!
あゆちな一家さま☆
そうです!
多額の現金が金庫に残っていて・・
手の指が・・という方です!