55才から始めるサーフィン

55才から始まったサーフィンライフの記録です。

2010年6月27日 膝

2010-06-28 08:03:57 | Weblog
宍喰河口
このところの大雨で河口に待望の洲が沖合まで出来ました。
今年はロングボーダーも充分楽しめるのではないでしょうか!
ショップ前の工事も99%終了して、あとは玉砂利の排除作業のみになるでしょう。
前のスロープも使用出来るよになりました。
砂利が排除されれば、ビーチも以前よりは広くなりそうです!?

2010年6月15日膝上~腰 pm15:00~16:30

2010-06-15 17:04:09 | Weblog
カアナパリ前
小雨まじりとあって人も少なく、ゆったりとしたセットの波が来ている。
入ってみると満ち込みの為バックウォッシュがあり、仲々走れない。
水温は高く、3mmフルスーツではもう暑すぎる。
一昨日はトランクスだけで入っている人も有ったくらいだ。
・・・・・
誰かの風邪が移ったかな?

2010年6月14日pm14:20~15:30 胸~肩

2010-06-14 14:24:43 | Weblog
カアナパリ前
時々頭オーバーのセットが来る・・・・・・それ狙いで入ってみた!
パドルとドルフィンの練習にはなった!
トップからボトムに顔面から叩き付けられ揉まれて・・・。
久々の頭オーバーで恐怖心があり腰が引けているのだろう、テイクオフが遅くなる。
スピードのも遅れ気味・・・あまり良いところなくEXした.
明日は頑張るぞ!

2010年6月12日膝上pm14:30:~15:00

2010-06-12 17:52:11 | Weblog
ショップ前・写真はアボガドマンです!
今日は朝早くからアボガドマングループ全員集合?って感じです。
ロングのグループで、楽しそうにロングライディングを何本も・・・。
堪能しましたか?
天気も良く本格的にシーズンinですね。
明日の波も期待出来そうなので楽しみだ。
風邪早く治ると良いね。

2010年6月11日膝上am09:40~12:00

2010-06-11 15:27:15 | Weblog
入っていたらアボガドマンの友人(写真)に声を掛けられました!
知らないところでブログを見て頂いて居るんだなと実感致しました。
凄く上手くアグレッシブに走っていました!
サーフィンは一人でするスポーツだが、知人が近くに居るとか、見られてる方がより頑張れるように思う。スポーツにはアドレナリンが必要だな~とつくづく思う。
スポーツをする人種は、常に近くの誰かと競争をする事で頑張れて、上達していくものだと思われる。

2010年6月10日腰~肩am11:40~13:00

2010-06-10 17:05:16 | Weblog
このところ、ショップ前が毎日のように肩~頭サイズである!
潮が引き過ぎるとダン波になるので干潮2時間まえと満ち込み2~3時間過ぎ位がベスト。
夕方の方が波の面もツルツルになってもっと良い。
やはりショートよりロング向きの波かな。
最近レールが噛みすぎるのは何でかな~・・・・・?
色々試しているのだが走らないしフェイスに食い込んでしまう。
下手の悩みも、また楽しいものだ。

2010年6月4日膝~腰pm16:00~17:30

2010-06-04 17:46:14 | Weblog
カアナパリ前
道路から見ると良い波に見えるのだが、入ってみるとパワーがない。
波を追いかけ続けてドツボにはまり、ピークを外しっぱなし!
満足いくサーフィンは出来なかったが海に入れただけでも良し。
週末!・・・晴れたらいいね。

2010年6月3日膝上pm13:30~15:30

2010-06-03 15:52:44 | Weblog
上から見ていると乗れそうで乗れない波だ!
ロングボードが合っているかも知れない。
河口の波はパワーも有るが、ショップ前のビーチブレイクは力がない。
ブレイクしそうでしない波、乗れそうで乗れない!
初めて入る人にとってはストレスが溜まりそう・・・。
このところ毎日入っているので、この波にも慣れて来て楽しく走っている。
水温が徐々に上がってきて天気が良ければシーガルでもOKだ。
3mmのフルスーツでは熱くなって来ましたヨ~。
週末はスーツは考えて持って来てね!