一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

東京旅行 神田川クルーズ編

2023年07月19日 21時21分17秒 | 家族

今朝、試しに収穫したトウモロコシ

 

先の尖った方は未成熟

収穫するには早過ぎたような・・・

残りはもう少し実が付くまで放置です

 

 

三連休を利用し、以前より妻と計画していた東京旅行へ出掛けてきました

 

秋田県で大きな水害が発生した翌日、車窓から見える富士山は分厚い雲に囲まれてました。

一瞬雲の切れ間から見えた所を

雄大な富士山が見れて、テンションアゲアゲ

 

東京駅に9時前に到着

予め決めたスケジュール従って進めていきます

 

東京駅から皇居へ

 

どこもかしこもテレビでしか見たこと無い景色

 

皇居周辺はランナーが多く、観光客は外国人が多くみられました。

 

ここもテレビでしか見たこと無かった景色

『へ~~~』 『ふ~~~~ん』

『ここ見たことある~~~』連呼

 

警視庁って皇居のすぐ横にあったのね

都内はパトカーや警察官が多く居られました。

 

どこを見ても大きなビルばかり

 

ここがあの有名な東京ミッドナイト八重洲

なんとまぁ近代的なビルですな

駅周辺のビルの高さ・大きさで圧倒されましたw

 

田舎モンまる出し

 

続いて向かった先は、本日メインの一つ:日本橋に到着

 

はとバス観光と迷いましたが、水上から観光するのもイイんでないの

ってことでクルージングをチョイス

 

https://nihonbashi-cruise.jp/index.html

 

11時30分予約入れてましたが、予定より早く現地到着したので、受付で11時に変更して頂きました

 

48人乗船可能な屋根のない船

 

私は中央付近に座る事となりました。

 

出航前の注意点などを丁寧に説明される船長さん

 

通過する橋全ての名前が記載されているMap

乗船中はMapを見ながら説明を聞くと判りやすいです

 

更にこちらのYouTubeを見て頂ければ

 

いよいよ出発

まずは日本橋

 

隅田川・神田川

 

首都高速道路の撤去風景

 

左右を残して中央の幅広い部分を撤去してるそうです

 

高速道路の下側に受けを貼り、少しづつ撤去するそうです

 

先々また高層ビルが出来るそうです

 

渋沢栄一像

 

日本銀行 真上から建屋を見ると『円』になってるのは有名な話

 

今から400年前に建てられた石垣

 

 

こちらは元石を使って架け替えられた橋だそうです

 

あちこち江戸時代の名残が見受けられます

 

川の9割が高速の下にあるそうです。

 

流暢なトークに乗って楽しい説明をされる船長さん

 

石垣の積み方も3パターンあるそうな

何積みだっけ

石には自分の藩の模様を入れ、上納した証としたそうです。

 

 

この漢字 何と読むのか

答え:まないたばし

 

 

こちらの鉄橋は築100年超えですが現役です

 

ここで90度右折します~~

 

こちらは各地域で収集された不燃物を船に乗せる設備

埋め立て地に行くのかな

休日に仕事 ご苦労様です

 

 

 

 

 

お茶の水駅と電車と水面までの高低差に驚き

 

などなど詳しく説明書きを入れたいところですが・・・

ざっくり写真だけでご勘弁

 

昔建築したビルは窓が小さい。

理由として当時の川は汚染が酷く、悪臭が漂い外気をなるべく入らない工夫として窓を小さくしたとの事でした。

 

ビルの間に一軒家

ぎゅうぎゅうでんな

 

 

 

屋形船

 

カモメの親子

左が子供 右が親だそうです

 

 

振り返れば

 

 

松尾芭蕉が近くに住んでいたそうです。

 

 

チェーンの様な作りとなってました

 

 

こちらのビルは6階までは住居 7階からオフィスとなっています。

本来逆のパターンが多いのですが、住居を下側に持って来た理由が川を通して

『水辺に寄り添う生活』というコンセプトがあるそうです。

昔と違って水質は改善され、悪臭もなくなり窓も大きくなったそうです。

 

振り返れば

 

株を取引する日本取引所

 

手塚治虫が描いた通りの立体道路

90分間のクルージングは楽しめました

YouTube見て頂ければ楽しさは伝わってくるかと思います。

 

寿司『貞』さんには行ってませんけどね

 

つづく・・・ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿