goo blog サービス終了のお知らせ 

ONなスイッチ!

ココロのスイッチを毎日オンにして
ONな女(=かっこいい女)でいたいから

今夜は満月

2006-08-09 01:37:35 | Weblog
ア○リカン・エ○スプレスでは
ポイントを貯めると 宇宙旅行に行けるらしい

もちろん それ相応のお買い物が必要なわけだが
その額ナント22億円!

・・・当然だよね

しかし そんな大枚はたいて買うものっていったい?

都内土地付き一戸建てに
ベンツSクラスとクルーザー
それに別荘・・・?

大人買いしたって間に合いませんが
所詮しがないサラリーウーマン
想像力にも限界があるってもんです

が!
人類の宇宙へのあこがれに限界はありません

NHKドキュメンタリードラマ「宇宙へ~冷戦と二人の天才~

ときは冷戦まっただ中の米国とソ連

人類初の有人宇宙飛行に成功したのは
ソ連宇宙開発の父 セルゲイ・コロリョフ

人類初の月面着陸に成功したのは
米国のドイツ人技術者 フォン・ブラウン

お互い顔も知らずに
ライバルとして宇宙を目指した二人の天才

事実に基づいたというこのドラマ
政治や策略に翻弄されつつ まっすぐに宇宙を目指した
二人の生き様に圧倒されること間違いなし!

8月14日深夜0:00~ [四夜連続]

以前にNHK衛星で放送されたときには
たまたま目にしたのが第二話でした
今回はしっかり四話を録画して半永久保存するつもり

猛暑厳しいこの頃
満ちて欠けていく月を見上げつつ
遠く宇宙に思いをはせてみるのも一興

近い将来 宇宙旅行ができますように・・・


せめて3,000ポイントで(笑)

君の名は

2006-08-05 23:53:50 | Weblog
ずいぶん前になりますが
久々に会社に行きました チョロッと(笑)

他社に常駐しているもので 
なかなか自社に帰れません

おまけに仕事内容もかなりのヒートっぷり!
加えて お客さんが夏休み前の 休日調整のために
土曜も出勤されていて 週末でも仕事がちらほら

いやいや。。。愚痴はさておき

会社の帰りに またまた癒しの出会いがありました


素敵でしょう♪
白と青紫があって アップにするとこんなです↓


横から見るとちょうど三角形になるように 小さな花が集まっています
茎が長くて背丈も1m弱あったような。。。

だけど名前がさっぱり
どう調べたらいいんでしょうね。。。
あの花に似ている とかヒントがあったら教えてください

ちなみに
会社からJR駅へ向かう坂の途中の○○火災海上前のコです
7月中旬のことなのでまだ元気か分かりませんが


開けたら・・・

2006-08-03 21:16:14 | おやつ&おみやげ
この顔 どなたかわかりますか?


ピンと跳ねた口ひげに ふんわりカールした前髪
小粋な赤の蝶ネクタイに。。。
なんといっても このつぶらな瞳!
しかしてその正体はっ

ポテチの「プリングルズおじさん」です♪

開封した後のストッパー付きふたに
ちょこんと鎮座ましてます
かわいいでしょ?

もう1ヶ月近く前になりますが
ファ○マ限定の発売でした
一瞬にしてノックアウト 即お買い上げ(笑)

んがっ かわいそうになかなか出番がありません
実は


ロング缶なんです。。。
正確には“ミディアム缶”らしいんですが
(さすがアメリカ産!この上をいく“ビッグ缶”なんてのがあるのか!?)

カウチポテトにゃ多すぎるしなーと
暑さバテも手伝って まだ開けてません

たぶん 開けたとしても出番がこない気もします
なんてったって
『開けたら最後 You Can't Stop!』
ですからねぇー