先日
話題の映画
「ダ・ヴィンチ・コード」
観てきました!
小説はもちろん 前に読みました
ちょうど文庫になって
前売りチケットが売られ始めた頃だったかな
そんなに時間も経ってないはずなのですが
すっかり忘れてました
これが“サスペンス”だってことを。。。
考えてみれば
サスペンスを映画で観たのは初めてです
あの大スクリーンで
襲われたり 追っかけっこしたり。。。
もうハラハラし通しで
上映の2時間近くがあっという間でした
賛否両論あるようですが
私が観て良かったなと思ったのは
絵画や彫刻などの美術品を映像で観られたこと
そして
ラストシーンが小説よりも魅力的だったこと
の2点ですね
ただ
ストーリーを壊さない程度に
省略されている説明も多かったですし
もう一度観ないと と言っている子もいたので
これから観に行かれる方には やはり
小説を読んでから行かれることをオススメします
くれぐれも寝不足にならないようにご注意ください(笑)
そうそう
6月8日には ラングドン登場の第一作目
「天使と悪魔(上/中/下)」(ダン・ブラウン著)角川書店
が文庫化されました!
今日 見つけて
上中下巻を3冊買ったんですが
下手すると夜通し読んでしまいそうなので
怖くてページが開けません(笑)
話題の映画
「ダ・ヴィンチ・コード」
観てきました!
小説はもちろん 前に読みました
ちょうど文庫になって
前売りチケットが売られ始めた頃だったかな
そんなに時間も経ってないはずなのですが
すっかり忘れてました
これが“サスペンス”だってことを。。。
考えてみれば
サスペンスを映画で観たのは初めてです
あの大スクリーンで
襲われたり 追っかけっこしたり。。。
もうハラハラし通しで
上映の2時間近くがあっという間でした
賛否両論あるようですが
私が観て良かったなと思ったのは
絵画や彫刻などの美術品を映像で観られたこと
そして
ラストシーンが小説よりも魅力的だったこと
の2点ですね
ただ
ストーリーを壊さない程度に
省略されている説明も多かったですし
もう一度観ないと と言っている子もいたので
これから観に行かれる方には やはり
小説を読んでから行かれることをオススメします
くれぐれも寝不足にならないようにご注意ください(笑)
そうそう
6月8日には ラングドン登場の第一作目
「天使と悪魔(上/中/下)」(ダン・ブラウン著)角川書店
が文庫化されました!
今日 見つけて
上中下巻を3冊買ったんですが
下手すると夜通し読んでしまいそうなので
怖くてページが開けません(笑)