前回、父親を殺した相手の名前を聞く直前に狙撃されてしまったケンジー。
カレン達も慌てて動き出します!
って、ネルまで銃を構えてたよ!!
まぁ、こういう職場だからデスクワークが主としても、
一応射撃訓練とか義務付けられてても不思議じゃないけど、
うわー、ちょっとびっくり!!
慌てるでもなく、落ち着いてたし。
・・・前にエリックが潜入操作に入った時、エリックは
銃を持つのを嫌がってたから、余計にびっくりだわー。
でもって、むしろディークスの方が冷静さを欠いて
サムに注意されてたよw
うん、それだけケンジーが心配だったってことだよね!
わかるよー、ディークス!!
倒れこんでたケンジーの方は、ちゃんと防弾チョッキを着ててくれてよかったー!
でもケンジーはカレン達を待たずに一人で狙撃手追跡にいっちゃったよ(汗)
ヘティが単独行動はするなと連絡したけれど、
以前のディークス事件(笑)の時の貸しをたてに、携帯も捨てて行っちゃいました。
もー、ここからはケンジー単独で暴れまくり?ですw
カレン達の出る幕がほとんどありません(笑)
ディークスはケンジーの相棒として、
いい動きだったけどね!!
狙撃犯を追っているケンジーが行き着いた先はなんと、ケンジーの母親の家!?
そっと窓から様子を伺うと、
母親が誰かと談笑していて・・・・・。
その男こそが、ケンジーの父親を殺し、その仲間達まで次々と始末していた張本人!!
死んでいるはずの父親の仲間のうちの一人、クレアモンでした!
ケンジーを追って同じく母親の家にやってきたディークスに、
ケンジーは母親の保護を頼む。
信頼できるのは、相棒であるディークスだけ。
だから自分はいいから、母を守ってくれと。
ホントはケンジーを連れ戻しに来たディークスだけど、
こう言われちゃったら、断れないよね。
しっかし、ケンジーのお母さん、私もてっきり死別してるのかと思ってたよ!
お父さんの話ばかりで、お母さんの話題って、一度も出たこと、なかったよね??
いやー、ディークスでなくても驚くわーw
一方、カレン達は突然姿が見えなくなったグレンジャーが何かを知っているとにらみ、
彼を捜索。
ケンジーの家で捕獲(笑)し、ヘティに託します。
ここでやっと、グレンジャーはホントに敵ではないと判明。
グレンジャーからの新たな情報を元に、
重要な関係者に話を聞きに、ケンジーはまた一人で行ってしまいます・・・。
ディークスはケンジーのお母さんをボートハウスに連れてくるんだけど、
えっと、ここの画がさり気に笑えたw
カレン達男3人衆がめっちゃおとなしい(笑)
さすがにケンジーのお母さんじゃ、色々対応に困るもんねw
最終的にケンジーはクレアモンの誘いに乗り、
ケンジーのお母さんの家でタイマン勝負!
ご丁寧にクレアモンは、仲間を家の外に配置してケンジーを待っていたらしい。
けど、それが裏目に出たねーw
ナイフ戦のケンジー、めっちゃ強いんですけど(笑)
やっぱりケンジーを怒らせたら危険だぞー、って感じw
せっかくケンジーが生かしておいてくれたのに、
最後に悪あがきをしたせいで、結局クレアモンは射殺されちゃった。
しかも、それをしたのがグレンジャーだったのが、
ちょっと意外。
カレン達も驚いてたね。
てか、グレンジャー、この時しか活躍してないんじゃない??
外での銃撃戦では全然戦力になってなかったように見えましたけど(笑)
まぁ、今となっては現場に出る機会は滅多にないだろうから、
仕方ないのかw
事件がすべて解決し、父親が残した日誌を受け取ったケンジー。
なんて言えばいいか・・・と言葉に詰まるケンジーに、
急がなくてもまだしばらくいるからいいぞーというグレンジャー!
それを聞いたケンジーとヘティの微妙な表情が笑えるー!
でもちょっとずつ、ヘティとグレンジャーが関係修復出来てる感じ??
色々言いつつも、ヘティと話してる時のグレンジャー、楽しそうだもんね。
ヘティも別にホントに嫌いなわけじゃなさそうだし。
けど、ヴァンス、本気で常駐させる気なのー??
ケンジーの方も、お母さんと関係修復出来てよかったね!
ディークスのアドバイスが、珍しく?的確だったw
うん、いい友達、だねっ!
しかし、銃撃戦の現場になってた家は大丈夫だったんでしょうか(笑)
短時間でNCISが片付けてくれたのかなw
カレン達も慌てて動き出します!
って、ネルまで銃を構えてたよ!!
まぁ、こういう職場だからデスクワークが主としても、
一応射撃訓練とか義務付けられてても不思議じゃないけど、
うわー、ちょっとびっくり!!
慌てるでもなく、落ち着いてたし。
・・・前にエリックが潜入操作に入った時、エリックは
銃を持つのを嫌がってたから、余計にびっくりだわー。
でもって、むしろディークスの方が冷静さを欠いて
サムに注意されてたよw
うん、それだけケンジーが心配だったってことだよね!
わかるよー、ディークス!!
倒れこんでたケンジーの方は、ちゃんと防弾チョッキを着ててくれてよかったー!
でもケンジーはカレン達を待たずに一人で狙撃手追跡にいっちゃったよ(汗)
ヘティが単独行動はするなと連絡したけれど、
以前のディークス事件(笑)の時の貸しをたてに、携帯も捨てて行っちゃいました。
もー、ここからはケンジー単独で暴れまくり?ですw
カレン達の出る幕がほとんどありません(笑)
ディークスはケンジーの相棒として、
いい動きだったけどね!!
狙撃犯を追っているケンジーが行き着いた先はなんと、ケンジーの母親の家!?
そっと窓から様子を伺うと、
母親が誰かと談笑していて・・・・・。
その男こそが、ケンジーの父親を殺し、その仲間達まで次々と始末していた張本人!!
死んでいるはずの父親の仲間のうちの一人、クレアモンでした!
ケンジーを追って同じく母親の家にやってきたディークスに、
ケンジーは母親の保護を頼む。
信頼できるのは、相棒であるディークスだけ。
だから自分はいいから、母を守ってくれと。
ホントはケンジーを連れ戻しに来たディークスだけど、
こう言われちゃったら、断れないよね。
しっかし、ケンジーのお母さん、私もてっきり死別してるのかと思ってたよ!
お父さんの話ばかりで、お母さんの話題って、一度も出たこと、なかったよね??
いやー、ディークスでなくても驚くわーw
一方、カレン達は突然姿が見えなくなったグレンジャーが何かを知っているとにらみ、
彼を捜索。
ケンジーの家で捕獲(笑)し、ヘティに託します。
ここでやっと、グレンジャーはホントに敵ではないと判明。
グレンジャーからの新たな情報を元に、
重要な関係者に話を聞きに、ケンジーはまた一人で行ってしまいます・・・。
ディークスはケンジーのお母さんをボートハウスに連れてくるんだけど、
えっと、ここの画がさり気に笑えたw
カレン達男3人衆がめっちゃおとなしい(笑)
さすがにケンジーのお母さんじゃ、色々対応に困るもんねw
最終的にケンジーはクレアモンの誘いに乗り、
ケンジーのお母さんの家でタイマン勝負!
ご丁寧にクレアモンは、仲間を家の外に配置してケンジーを待っていたらしい。
けど、それが裏目に出たねーw
ナイフ戦のケンジー、めっちゃ強いんですけど(笑)
やっぱりケンジーを怒らせたら危険だぞー、って感じw
せっかくケンジーが生かしておいてくれたのに、
最後に悪あがきをしたせいで、結局クレアモンは射殺されちゃった。
しかも、それをしたのがグレンジャーだったのが、
ちょっと意外。
カレン達も驚いてたね。
てか、グレンジャー、この時しか活躍してないんじゃない??
外での銃撃戦では全然戦力になってなかったように見えましたけど(笑)
まぁ、今となっては現場に出る機会は滅多にないだろうから、
仕方ないのかw
事件がすべて解決し、父親が残した日誌を受け取ったケンジー。
なんて言えばいいか・・・と言葉に詰まるケンジーに、
急がなくてもまだしばらくいるからいいぞーというグレンジャー!
それを聞いたケンジーとヘティの微妙な表情が笑えるー!
でもちょっとずつ、ヘティとグレンジャーが関係修復出来てる感じ??
色々言いつつも、ヘティと話してる時のグレンジャー、楽しそうだもんね。
ヘティも別にホントに嫌いなわけじゃなさそうだし。
けど、ヴァンス、本気で常駐させる気なのー??
ケンジーの方も、お母さんと関係修復出来てよかったね!
ディークスのアドバイスが、珍しく?的確だったw
うん、いい友達、だねっ!
しかし、銃撃戦の現場になってた家は大丈夫だったんでしょうか(笑)
短時間でNCISが片付けてくれたのかなw
ケンジーとデュークスのコンビのやりとりも毎回楽しくて好きてです!
これからも度々訪問させてもらいます(^-^)
おー、クロスオーバーエピからLAワールドに!これの感想も順番に(笑)書いていくつもりですので、よろしければまたぜひおいでくださいね~!
ホント、ケンジー&ディークスコンビ、おもしろくて私も大好きです♪カレン&サムとはまた違った楽しさです(笑)
ではでは、コメント、ホントにありがとうございました☆
今、ハマっているドラマの
一つなんですが…
ケンジーの お母様が
「海兵隊の……」で
録画が終わっていて(。>д<)
最後のクライマックスが……
(;゜0゜)
み・れ・な・い……………
あっ!
検索 検索と思い
見つけました!
有難いの一言ヾ(*T▽T*)
映像 話し方が
目に浮かぶような
文章(σ≧▽≦)σ
あ~スッキリ!
(^.^)(-.-)(__)
ありがとうございました。
ちなみに
クローザーは
どうでしょう?
ハマっている一つです♪
ほんと助かります!
録画が失敗したときに
どーしても
続きが知りたくて…
そんな時に!!!!
あーーー
スッキリ!
(^.^)(-.-)(__)でござる!
ようこそ!途中で録画が切れていたなんて><
大ショックですよね~;;
お役に立ててよかったです☆
>Unknown様
ようこそ!録画の失敗、愕然としますよね(笑)
つたない文章ですが
お役に立ててよかったです☆