さあ、いよいよ最終話です!!
あーもう、最終話は叫びたいことが山盛りで大変(笑)
イクズス&ヒュントのことも、
ラーサーのことも、
メルのことも、
ギルツのことも、
パラディンのことも、
アデューのことも、
もう、見所満載!!って感じだもんね!
パッフィー達はほとんど見せ場がないのがちょっと残念な所だけど(^^;)
ウォームガルデスに身体を乗っ取られてしまったギルツ。
でも、まだ必死に抵抗を続けていて・・・。
そんなギルツの記憶?を、ウォームガルデスの力によって(?)
アデュー達は見ることとなります・・・。
多分、アデュー達が見たのはギルツの記憶だけだと思うんだけど、
ラーサー達とウォームガルデスの聖戦から回想が始まります。
ムラサを失った後のウォームガルデスとの戦い・・・・
イズミは自分のせいでと自分を責めていたけれど、
ラーサーの方も、責任を感じてました・・・・。
仲間を守ることも出来ず、
ウォームガルデスを倒すことも出来ず、
さらには封印を永続的に守っていく役目をマーリアに背負わせてしまって・・・。
自分に力がなかったからだと・・・騎士としては辛いよねぇ・・・・。
・・・・そういや同じ事をTV版のアデューも言ってたよな~。
邪竜族との戦いで、月心・グラチェス・ヒッテル・カッツェが
それぞれ戦線離脱していった時。
あの時のアデューもかなり、落ちてたよねぇ・・・・・。
そんな時に出会ったのが当時スレイヤー王国の第一騎士だったギルツと、その妹メル。
若いギルツもかっこいいねぇ♪
縁あってギルツに助けられたラーサーは、メルに看病されてました!
ラーサーは、自分には資格がない、とメルとの結婚を拒否していたようだったけど・・・
ギルツから、お前は不幸にした人の事を考えすぎる。一人でもいいから、未来に向けて
妹を幸せにしてやってくれと・・・
リューの剣に光ある限り己の道を信じろと言ってもらい、
めでたく結ばれ、アデューが生まれた・・・・・。
あー、ラーサーの婚礼衣装姿、かっこいいなー♪
メルもかわいい!
それでもってギルツ、いいお兄ちゃんだよねぇ!
一人でもいいから幸せに、かぁ・・・・。
最後の最後で、この言葉がラーサーの救いになるのかと思うと泣ける・・・・。
リュービショップが見せてくれた映像では、
ラーサー達親子とギルツ、ものすごくいい雰囲気だったよね!
ラーサー達は当然アデューを愛していたし、
伯父であるギルツもアデューのことを可愛がってたみたいで。
アデューも、懐いてたっぽい感じの映像だったよね。
あんなに幸せそうだったのに、
勇者の命を狙う魔族たちのせいで、あっけなくすべて無くなってしまって(涙)
自分の命を奪うためにスレイヤー王国へ進軍してきた魔族・・・。
その攻撃からギルツを守り、自分は死を選んだラーサー・・・。
あー・・・この場面、悲しかったなぁ・・・・・。
リューナイトに、
ギルツを守れと・・・これが自分からの最後の命令だと言って
リューの剣を手放したラーサー・・・・・。
そして、アデューを気球みたいなものに乗せて脱出させ、
自分はラーサーと最後を共にすることを選んだメル・・・・。
また守れなかったと悔やんでいるラーサーを抱きしめ、
自分は幸せだったと言ってくれたメルの言葉に、
ラーサーはきっと救われただろうな・・・・。
アデューが一人だけで残されてしまったことだけが悲しいけれど、
でも、二人の代わりにギルツがいてくれたもんね。
そして、ギルツにはアデューがいた・・・。
ラーサーとメルをあんな形で失ってしまった事で、
力だけを求めてすっかり変わってしまっていたギルツだったけど、
アデューと再会したことで、元の優しいギルツに戻ったんだもんね・・・。
だけど、アデューと旅をするようになってから時間が流れて・・・。
第1話のシーンに繋がっていくんだよねぇ・・・。
スワンとの戦いの中で、まさかあんな会話が交わされていたなんて、
1話を見た当時は思いもしなかったよ・・・・(涙)
愚かな道を選んだとスワンに言われたギルツ。
自分でもそれを認めてたね・・・・。
だけど自分の結末・・・アデューに倒されるという結末を用意してある、なんて(涙)
覇王への道は剣を持つ者の末路。
ギルツは、アデューが覇王を倒す運命を持って生まれたと考えていたんだね。
自分が勝てば力だけをむさぼる世界が永遠に続くけれど、
アデューが勝てばこの世にもまだ救いはあると・・・・。
でもって、自分にも神にも成し得なかった夢をアデューに託していた・・・・。
だからこそ、悪しき時代のむごたらしさをアデューに示すために戦う相手が必要で、
その相手としてスワンを選んだ・・・・。
そして自分を倒すことこそが真の騎士の道だとアデューに示した。
ギルツの思惑通りアデューはギルツとは別の道を選び、
ここまで成長したわけだけど・・・・・。
ギルツの本当の想いを知ってしまったアデューは、
戦いをためらい、意識を閉ざしてしまいました・・・・。
あいつは倒してくれるのを待ってるんだ!と
倒す事がギルツを救うことなのだと
サルトビはアデューを叱咤。
ギルツを哀れんで負けてしまうのか!?と
憤っていたところへ
その慈愛の心があるから勇者は真の力を出せるのだとイズミが合流!
そして、イズミを助けてくれたというイクズス&ヒュント!!
まさかまさかの展開で、二人が力を貸してくれるなんて!!
ずっと王を復活させようと頑張ってきた二人なのに、
復活した王に殺され身体を好き勝手に操られた事が許せなかったらしい。
まぁ、そりゃあなんだよ!!?って思いたくもなるよねぇ。
何年もの間頑張ってきたのに、いきなり殺されて身体だけ乗っ取られたんじゃあ、
納得いかないよねw
そんなわけで禁断の魔術を使いアンデッドとなり、
ウォームガルデスに復讐してやろー!!と蘇ったらしい二人。
優しすぎる勇者達に、これが戦いってのをみせてやるぜ!と言う
ヒュントがかっこいい!!
でもって、イズミから信用していいと言ってもらったのに、
別に信じてもらわなくて結構!とか言っちゃうイクズスもステキ♪
ウォームガルデスを倒すには勇者であるアデュー達の力が必要なのに、
しっかりしやがれ!!と、言葉はいつも通り乱暴だけど、
一応励ましてくれてるんだよね、ヒュントw
イズミ&イクズスによれば宝珠の力をリューに与えれば、
過去の勇者達と同じかそれ以上の力を得ることが出来るらしい。
ヒュント達は、自分達がその力を取ってきてやると言います。
でも力の宝珠はすでに、ウォームガルデスに取り込まれて
しまってる!!
ヒュント達の覚悟を知り、止めようとするパッフィーに、
お優しい言葉、ありがとうございます、とイクズス。
以前助けられた時には馬鹿なヤツらだと言ってたのに、
ここにきてなんだよー(涙)
ウォームガルデスに身体を乗っ取られた時に
自分達はすでに死んでいるから心配いらないというヒュント達。
その覚悟に、イクズスを一族の仇として憎んでいるサルトビでさえ、
待て、死ぬな!お前を倒すのはこのオレだ!!と引き止めちゃいます(涙)
優しいなぁ、やっぱりサルトビも・・・・・(涙)
仇と狙っていたイクズスが自分達の為に犠牲になって死んでいく事になるなんて、
想像もできなかっただろうねぇ・・・・・。
宝珠の力を奪うために、ウォームガルデスに特攻していく二人。
このシーン、最高だよね!!
自分達にはまぶしすぎる光だというイクズスの言葉もなんだか
涙を誘うし・・・。
そして宝珠の光をパッフィー達に向けて放つイクズスとヒュント!
その光を受けて、ついにクラスチェンジだ~!!
TV版とは違って、精霊石を使ってのチェンジじゃなかったんだよね~。
でも、この展開好きだな~!
見事クラスチェンジを果たした転位後の階級を呼ぶイクズス。
パラディンもおがませてくれよ・・・と笑うヒュント。
あー、もーこのシーンホントに泣ける・・・・!
ヒュント達にパラディンも見せてあげたかったなぁ・・・(涙)
この二人が命をかけてくれたおかげで
全員そろってクラスチェンジ出来たんだもんね・・・・。
ウォームガルデスに向かっていったパッフィー達を見ても、
アデューはまだ剣を取れません・・・。
だけど、そこへマルトーが現れ、
私達のギルツ様が苦しんでいる。
安らぎを与えるのがお前の使命だと、アデューに言います。
非力な自分には何も出来ない・・・
だから頼むとマルトーに微笑まれ、
そして最後まで抗っていたギルツが倒れた事で、
アデューもようやく覚悟を決め、
リューナイトを召喚!!
ついに勇者のリュー、パラディン登場です!!
TV版とは全然違う形だけど、
こっちのデザインもいいよね~。
どちらかといえばOVA版の方が騎士っぽい感じ?
色はTV版の白基盤の方がかっこいいかな~と思うんだけど、
でもOVA版のマントもかっこいい♪
何より、OVA版のパラディンは強い!!
とにかく最強!!って感じなのがステキ♪
レジェンド2で明らかになるように、
OVA版ではとにかく特別仕様のリューパラディン!
ウォームガルデスが吸収しきれないほどの力を送り込むことで
たった一機でウォームガルデスを消滅させちゃいましたよ!!
しかもこの時点で、パラディンの力は完全なものではなく。
ほとんどの力をソフィー達一族の元に残していたっていうのが、
びっくりだよね!
ホント強いな~、パラディン!
でもその力を引き出せたアデューも、よく頑張ったね!!
そして、自分が願っていたとおり、
アデューによってようやく終わりを手に入れたギルツ・・・・。
最後のツーショットの画の二人が、
あまりにも幸せそうで、悲しい・・・・・。
ウォームガルデスから無事に逃れた(?)パッフィー達は、
みんなアデューの心配をしてくれてます。
結局ギルツを倒すしかなかったアデュー・・・・。
その気持ちをわかってくれているパッフィー達の存在がありがたいね!
騎士として間違っていない、とサルトビに言ってもらったアデュー。
だけど、だからこそ、自分からすべてを奪っていく
騎士という道が許せないと、アデューは叫びます・・・・。
・・・このシーンは当時結構衝撃だったよなぁ・・・。
これまでのアデューも、TV版のアデューもずっと立派な騎士を目指していて、
騎士を否定することなんて一度もなかったのに・・・・・・!
その時、なんとパラディンがアデューに話しかけてきます!
そしてアデューに、騎士として生きろと・・・
ラーサーとギルツが与えてくれた道なのだからと・・・。
だけど、アデューはきっぱりと拒絶(汗)
何もかも奪うこの道は嫌だと拒否します・・・。
うー、こんなアデュー、最初で最後だろうなぁ・・・。
さり気に悲しかったなぁ・・・・・。
多分、パラディンも辛かったんじゃないかなぁと思ってしまいます。
まさかのアデューが騎士そのものを否定して・・・
さらには両親もギルツも失ってしまったアデューに、
それでも騎士として生きることを選ばせなくてはいけないなんてね・・・。
だけど、アデューの力がこの世界には必要で・・・。
失ってばかりの中で得た仲間と一緒に、
奪いつくす世の中で、多くの痛みや涙を乗り越えられる
光の世界を作って欲しい・・・・
騎士として、勇者の道を友と一緒に歩いて欲しいと
パラディンはアデューに語りかけます。
そして地上へと戻ったアデュー達を出迎えてくれたたくさんの人たち。
それを見て、アデューは
やってみるよ、オレ!と、勇者として歩むことを決意!!
おー、よくぞ言った、アデュー!!
それでこそリューパラディンの騎士!!
かっこいいぞー!!!
ここからアデューの勇者としての道が始まるんだね!
もーホント、アデューったらすっかり勇者な顔だよー!
レジェンド2ではもう文句なしの勇者っぷりだもんね~!
これからもパラディンと一緒に頑張ってね、アデュー!!
ちなみにラストはなぜかマルトーw
おおー、大出世だねっ!
ギルツの使っていた剣、だよね、それを墓標として立てて、
祈りを捧げてました!
このマルトー、美人さんだよね~!
この戦いに関わるまでは、ずっと力だけを追い求めて生きてきたらしいマルトー。
でも、以前よりずっとずっと表情が穏やかになって・・・。
マルトーも何か得たものがあったんだなと思うとうれしい!!
アデューともお互い認め合えたみたいだしね!
二人が一緒に戦う所とかも見てみたかったな~。
同じ人に師事した者どおし、
いいコンビネーションで戦えると思うんだけど♪
なにはともあれ、色々悲しい事も多かったけど、
ホント、いいOVAでした!
あーもう、最終話は叫びたいことが山盛りで大変(笑)
イクズス&ヒュントのことも、
ラーサーのことも、
メルのことも、
ギルツのことも、
パラディンのことも、
アデューのことも、
もう、見所満載!!って感じだもんね!
パッフィー達はほとんど見せ場がないのがちょっと残念な所だけど(^^;)
ウォームガルデスに身体を乗っ取られてしまったギルツ。
でも、まだ必死に抵抗を続けていて・・・。
そんなギルツの記憶?を、ウォームガルデスの力によって(?)
アデュー達は見ることとなります・・・。
多分、アデュー達が見たのはギルツの記憶だけだと思うんだけど、
ラーサー達とウォームガルデスの聖戦から回想が始まります。
ムラサを失った後のウォームガルデスとの戦い・・・・
イズミは自分のせいでと自分を責めていたけれど、
ラーサーの方も、責任を感じてました・・・・。
仲間を守ることも出来ず、
ウォームガルデスを倒すことも出来ず、
さらには封印を永続的に守っていく役目をマーリアに背負わせてしまって・・・。
自分に力がなかったからだと・・・騎士としては辛いよねぇ・・・・。
・・・・そういや同じ事をTV版のアデューも言ってたよな~。
邪竜族との戦いで、月心・グラチェス・ヒッテル・カッツェが
それぞれ戦線離脱していった時。
あの時のアデューもかなり、落ちてたよねぇ・・・・・。
そんな時に出会ったのが当時スレイヤー王国の第一騎士だったギルツと、その妹メル。
若いギルツもかっこいいねぇ♪
縁あってギルツに助けられたラーサーは、メルに看病されてました!
ラーサーは、自分には資格がない、とメルとの結婚を拒否していたようだったけど・・・
ギルツから、お前は不幸にした人の事を考えすぎる。一人でもいいから、未来に向けて
妹を幸せにしてやってくれと・・・
リューの剣に光ある限り己の道を信じろと言ってもらい、
めでたく結ばれ、アデューが生まれた・・・・・。
あー、ラーサーの婚礼衣装姿、かっこいいなー♪
メルもかわいい!
それでもってギルツ、いいお兄ちゃんだよねぇ!
一人でもいいから幸せに、かぁ・・・・。
最後の最後で、この言葉がラーサーの救いになるのかと思うと泣ける・・・・。
リュービショップが見せてくれた映像では、
ラーサー達親子とギルツ、ものすごくいい雰囲気だったよね!
ラーサー達は当然アデューを愛していたし、
伯父であるギルツもアデューのことを可愛がってたみたいで。
アデューも、懐いてたっぽい感じの映像だったよね。
あんなに幸せそうだったのに、
勇者の命を狙う魔族たちのせいで、あっけなくすべて無くなってしまって(涙)
自分の命を奪うためにスレイヤー王国へ進軍してきた魔族・・・。
その攻撃からギルツを守り、自分は死を選んだラーサー・・・。
あー・・・この場面、悲しかったなぁ・・・・・。
リューナイトに、
ギルツを守れと・・・これが自分からの最後の命令だと言って
リューの剣を手放したラーサー・・・・・。
そして、アデューを気球みたいなものに乗せて脱出させ、
自分はラーサーと最後を共にすることを選んだメル・・・・。
また守れなかったと悔やんでいるラーサーを抱きしめ、
自分は幸せだったと言ってくれたメルの言葉に、
ラーサーはきっと救われただろうな・・・・。
アデューが一人だけで残されてしまったことだけが悲しいけれど、
でも、二人の代わりにギルツがいてくれたもんね。
そして、ギルツにはアデューがいた・・・。
ラーサーとメルをあんな形で失ってしまった事で、
力だけを求めてすっかり変わってしまっていたギルツだったけど、
アデューと再会したことで、元の優しいギルツに戻ったんだもんね・・・。
だけど、アデューと旅をするようになってから時間が流れて・・・。
第1話のシーンに繋がっていくんだよねぇ・・・。
スワンとの戦いの中で、まさかあんな会話が交わされていたなんて、
1話を見た当時は思いもしなかったよ・・・・(涙)
愚かな道を選んだとスワンに言われたギルツ。
自分でもそれを認めてたね・・・・。
だけど自分の結末・・・アデューに倒されるという結末を用意してある、なんて(涙)
覇王への道は剣を持つ者の末路。
ギルツは、アデューが覇王を倒す運命を持って生まれたと考えていたんだね。
自分が勝てば力だけをむさぼる世界が永遠に続くけれど、
アデューが勝てばこの世にもまだ救いはあると・・・・。
でもって、自分にも神にも成し得なかった夢をアデューに託していた・・・・。
だからこそ、悪しき時代のむごたらしさをアデューに示すために戦う相手が必要で、
その相手としてスワンを選んだ・・・・。
そして自分を倒すことこそが真の騎士の道だとアデューに示した。
ギルツの思惑通りアデューはギルツとは別の道を選び、
ここまで成長したわけだけど・・・・・。
ギルツの本当の想いを知ってしまったアデューは、
戦いをためらい、意識を閉ざしてしまいました・・・・。
あいつは倒してくれるのを待ってるんだ!と
倒す事がギルツを救うことなのだと
サルトビはアデューを叱咤。
ギルツを哀れんで負けてしまうのか!?と
憤っていたところへ
その慈愛の心があるから勇者は真の力を出せるのだとイズミが合流!
そして、イズミを助けてくれたというイクズス&ヒュント!!
まさかまさかの展開で、二人が力を貸してくれるなんて!!
ずっと王を復活させようと頑張ってきた二人なのに、
復活した王に殺され身体を好き勝手に操られた事が許せなかったらしい。
まぁ、そりゃあなんだよ!!?って思いたくもなるよねぇ。
何年もの間頑張ってきたのに、いきなり殺されて身体だけ乗っ取られたんじゃあ、
納得いかないよねw
そんなわけで禁断の魔術を使いアンデッドとなり、
ウォームガルデスに復讐してやろー!!と蘇ったらしい二人。
優しすぎる勇者達に、これが戦いってのをみせてやるぜ!と言う
ヒュントがかっこいい!!
でもって、イズミから信用していいと言ってもらったのに、
別に信じてもらわなくて結構!とか言っちゃうイクズスもステキ♪
ウォームガルデスを倒すには勇者であるアデュー達の力が必要なのに、
しっかりしやがれ!!と、言葉はいつも通り乱暴だけど、
一応励ましてくれてるんだよね、ヒュントw
イズミ&イクズスによれば宝珠の力をリューに与えれば、
過去の勇者達と同じかそれ以上の力を得ることが出来るらしい。
ヒュント達は、自分達がその力を取ってきてやると言います。
でも力の宝珠はすでに、ウォームガルデスに取り込まれて
しまってる!!
ヒュント達の覚悟を知り、止めようとするパッフィーに、
お優しい言葉、ありがとうございます、とイクズス。
以前助けられた時には馬鹿なヤツらだと言ってたのに、
ここにきてなんだよー(涙)
ウォームガルデスに身体を乗っ取られた時に
自分達はすでに死んでいるから心配いらないというヒュント達。
その覚悟に、イクズスを一族の仇として憎んでいるサルトビでさえ、
待て、死ぬな!お前を倒すのはこのオレだ!!と引き止めちゃいます(涙)
優しいなぁ、やっぱりサルトビも・・・・・(涙)
仇と狙っていたイクズスが自分達の為に犠牲になって死んでいく事になるなんて、
想像もできなかっただろうねぇ・・・・・。
宝珠の力を奪うために、ウォームガルデスに特攻していく二人。
このシーン、最高だよね!!
自分達にはまぶしすぎる光だというイクズスの言葉もなんだか
涙を誘うし・・・。
そして宝珠の光をパッフィー達に向けて放つイクズスとヒュント!
その光を受けて、ついにクラスチェンジだ~!!
TV版とは違って、精霊石を使ってのチェンジじゃなかったんだよね~。
でも、この展開好きだな~!
見事クラスチェンジを果たした転位後の階級を呼ぶイクズス。
パラディンもおがませてくれよ・・・と笑うヒュント。
あー、もーこのシーンホントに泣ける・・・・!
ヒュント達にパラディンも見せてあげたかったなぁ・・・(涙)
この二人が命をかけてくれたおかげで
全員そろってクラスチェンジ出来たんだもんね・・・・。
ウォームガルデスに向かっていったパッフィー達を見ても、
アデューはまだ剣を取れません・・・。
だけど、そこへマルトーが現れ、
私達のギルツ様が苦しんでいる。
安らぎを与えるのがお前の使命だと、アデューに言います。
非力な自分には何も出来ない・・・
だから頼むとマルトーに微笑まれ、
そして最後まで抗っていたギルツが倒れた事で、
アデューもようやく覚悟を決め、
リューナイトを召喚!!
ついに勇者のリュー、パラディン登場です!!
TV版とは全然違う形だけど、
こっちのデザインもいいよね~。
どちらかといえばOVA版の方が騎士っぽい感じ?
色はTV版の白基盤の方がかっこいいかな~と思うんだけど、
でもOVA版のマントもかっこいい♪
何より、OVA版のパラディンは強い!!
とにかく最強!!って感じなのがステキ♪
レジェンド2で明らかになるように、
OVA版ではとにかく特別仕様のリューパラディン!
ウォームガルデスが吸収しきれないほどの力を送り込むことで
たった一機でウォームガルデスを消滅させちゃいましたよ!!
しかもこの時点で、パラディンの力は完全なものではなく。
ほとんどの力をソフィー達一族の元に残していたっていうのが、
びっくりだよね!
ホント強いな~、パラディン!
でもその力を引き出せたアデューも、よく頑張ったね!!
そして、自分が願っていたとおり、
アデューによってようやく終わりを手に入れたギルツ・・・・。
最後のツーショットの画の二人が、
あまりにも幸せそうで、悲しい・・・・・。
ウォームガルデスから無事に逃れた(?)パッフィー達は、
みんなアデューの心配をしてくれてます。
結局ギルツを倒すしかなかったアデュー・・・・。
その気持ちをわかってくれているパッフィー達の存在がありがたいね!
騎士として間違っていない、とサルトビに言ってもらったアデュー。
だけど、だからこそ、自分からすべてを奪っていく
騎士という道が許せないと、アデューは叫びます・・・・。
・・・このシーンは当時結構衝撃だったよなぁ・・・。
これまでのアデューも、TV版のアデューもずっと立派な騎士を目指していて、
騎士を否定することなんて一度もなかったのに・・・・・・!
その時、なんとパラディンがアデューに話しかけてきます!
そしてアデューに、騎士として生きろと・・・
ラーサーとギルツが与えてくれた道なのだからと・・・。
だけど、アデューはきっぱりと拒絶(汗)
何もかも奪うこの道は嫌だと拒否します・・・。
うー、こんなアデュー、最初で最後だろうなぁ・・・。
さり気に悲しかったなぁ・・・・・。
多分、パラディンも辛かったんじゃないかなぁと思ってしまいます。
まさかのアデューが騎士そのものを否定して・・・
さらには両親もギルツも失ってしまったアデューに、
それでも騎士として生きることを選ばせなくてはいけないなんてね・・・。
だけど、アデューの力がこの世界には必要で・・・。
失ってばかりの中で得た仲間と一緒に、
奪いつくす世の中で、多くの痛みや涙を乗り越えられる
光の世界を作って欲しい・・・・
騎士として、勇者の道を友と一緒に歩いて欲しいと
パラディンはアデューに語りかけます。
そして地上へと戻ったアデュー達を出迎えてくれたたくさんの人たち。
それを見て、アデューは
やってみるよ、オレ!と、勇者として歩むことを決意!!
おー、よくぞ言った、アデュー!!
それでこそリューパラディンの騎士!!
かっこいいぞー!!!
ここからアデューの勇者としての道が始まるんだね!
もーホント、アデューったらすっかり勇者な顔だよー!
レジェンド2ではもう文句なしの勇者っぷりだもんね~!
これからもパラディンと一緒に頑張ってね、アデュー!!
ちなみにラストはなぜかマルトーw
おおー、大出世だねっ!
ギルツの使っていた剣、だよね、それを墓標として立てて、
祈りを捧げてました!
このマルトー、美人さんだよね~!
この戦いに関わるまでは、ずっと力だけを追い求めて生きてきたらしいマルトー。
でも、以前よりずっとずっと表情が穏やかになって・・・。
マルトーも何か得たものがあったんだなと思うとうれしい!!
アデューともお互い認め合えたみたいだしね!
二人が一緒に戦う所とかも見てみたかったな~。
同じ人に師事した者どおし、
いいコンビネーションで戦えると思うんだけど♪
なにはともあれ、色々悲しい事も多かったけど、
ホント、いいOVAでした!
詳しい内容解説ありがとうデス~!!
思わず熱心に読んでしまった!
当時、イクズス&ヒュントが大好きで最期のときは泣きました。
いいアニメでしたっっ!!。・゜・(ノД`)・゜・。
また涙腺が……ウッウッ(´;ω;`)
多分これご覧にはなっていないと思うのですが
コメント、ありがとうございました~!
すっかり放置気味で申し訳ない^^;
でもでも、コメントいただけてうれしいです!
魔族コンビ、ホントいいですよね~!
最期の最期でめっちゃおいしい所を持っていってくれました(笑)
悲しい結末ではありますが;;
ではでは、ホントにコメントありがとうございました!
もうだいぶ昔のアニメなのに
まだまだ同じように好きな方がいるのがわかって
ホントうれしいです^^