続いてアデューレジェンド2!
こちらは1のように大笑いできる部分とか全然なくて、
めっちゃシリアスです!!
あの太陽みたいに明るかったアデューが、
もーすっかり立派に勇者してて、貫禄がありすぎるというか(笑)
さてさて!
登場したシャドゥーム王国の王、デューマは
破滅の文字盤の前に立っています。
騎士とリューを集め、沈黙の聖女を呼び寄せれば、
汝の願いをかなえようという文字盤の声を聞き、
文字盤から強大な力を得たデューマは言われた事を早速開始・・・。
そして、シャドゥーム王国に永遠の理想郷・アースティアを作るのだと
語っていますが・・・・・。
沈黙の聖女、ソフィーは求めに応じてデューマの元へ・・・・。
本来なら、そんな求めに応じるはずのない一族の生き残りなのに(涙)
リューに命を与えることのできる唯一の一族・・・
そしてリューの意識まで意のままに操ることの出来る一族・・・・。
アースティアの勇者・アデューもまた、
シャドゥーム王国へと向かっています。
道中では、何体もの殺されたリューの姿があり・・・
わかってる、これ以上こんな事はさせない!と、
パラディンにこたえております・・・。
そして、パッフィーもアデューを追ってきてます!
これがかなりの驚きだよね!
なんて活動的なパッフィーなんでしょう!
漫画版やTV版よりも、かなり積極的だよね!
立場がちょっと特殊だからってのはあるかもだけど。
OVA版以外では「パフリシアの姫」っていうのが
一番大きな割合を占めてるけど、
OVA版ではずっと魔族から身を隠すために各地を逃げ回っていたから、
「封印の魔女」と「勇者」の方が重要な役割って感じだもんね。
アースティアの平和を見守る役目をイズミに託し、
パラディンが一体アデューとともに何を成そうとしているのかを
確かめるために、シャドゥーム行きの列車に乗りこんでいます!
その車内には、デューマの呼びかけを聞いてシャドゥームへ向かっている
騎士達が大勢います!
その中にいるおじいさんが、とてもいい感じです!!
なんとこのおじいさんは、実際にアースティアに行った事があり、
そしてラーサーの事も知っている様子!
うわー、なんかわくわくするよねっ!
だけど、他の騎士達はおじいさんの話は夢物語だと全然信じてなくて。
うーん、当時アニメ雑誌とか片っ端から読んでたけど、
イマイチ、2の世界観がよくわからないんだよねー。
シャドゥーム王国やウィンドゥーム王国があるのって、
一体どこなんだろう???
本物のアースティアを作るんだ!って完全に架空の理想郷っぽく
語られてるけど、
全然別世界にあるってことなのかなー?
アースティアとエンシルガットみたいに、
陸続きとかになってない別世界??
これだけが当時からもやもやした感じだわー(笑)
さて、話に戻りますか!
おじいさんの、アースティアに行った事があるという言葉に反応して、
雪の形をした魔族が、騎士の中の一人に取り付いてしまいます。
暴れだし、手がつけられない状態で、
こうなったら殺すしか・・・・!となった所で、
私に任せてください、とパッフィーが止めに入ります。
大勢が見守る中、見事魔族を封じて見せるパッフィー!
このパッフィー、かっこいいよねー!!
さっすが封印の魔女!勇者の名は伊達じゃないねって感じ!!
この地は穢れている、と言い、
パッフィーは列車の前方車両へ行くと、
車内の人たちをシャドゥームへ到着させないために、
後ろの車両との連結部を魔法で切断!
もー、ホントにかっこいいぞー、パッフィー!
パッフィーが魔族を封じたのを見たおじいさんが、
パッフィーの正体に気付いて後を追おうとしてくれたのが、
ちょっとうれしかったりして♪
新しい勇者様、だって!
うふふ、おじいさんありがとー!
そしてシャドゥーム王国に着いたらしいアデューはというと・・・・。
デューマの命を狙い決闘を申し込みに来た
ウィンドゥーム王国からの刺客・カゼマルとデューマとの戦いに
カゼマルをかばって割り込みます。
でも文字盤から与えられたらしい破滅の力で、気を失ってしまい、
大聖堂へと連れていかれちゃいました。
その頃、パッフィーとカゼマルは、
この国の大僧正ミズキと出会い、手を組んで欲しいと頼まれます。
ミズキは、このままでは文字盤によって、世界が破滅してしまう。
だから、ここで食い止めなければと危惧しているのだとか。
カゼマルは自分がデューマを倒してやるから心配するなと去っていきますが、
パッフィーは快くミズキへの協力を受諾。
しっかし、まさかこんな所にサルトビの双子の兄弟がいるなんてw
お互い面識がないみたいだけど、
一体どんな事情で別々に育ったんだろうねぇ?
パッフィーが探し人・アデューについて相談しようとした時、
鐘の音が響いて。
何の鐘かと尋ねると、なんとリュー殺しの儀式が始まる合図だとか(汗)
それを聞いてパッフィーは、アデューがこの地へ来た理由を
何となく察します。
そのリュー殺しの儀式が行われている大聖堂。
大聖堂では、指示をこなしたデューマに、文字盤が次なる道しるべ、
巨大な魔剣を大地に突き立てます。
すべての力が剣に宿り、そしてその剣を作ったものがすべての力を支配するのだと、
デューマは言っているけれど・・・・。
突然現れた巨大な剣を目にした騎士達は、
本当にアースティアをここに作れるのだと、信じてしまったようです。
なんか、怪しい宗教みたい(汗)
新たなアースティアを望むのなら、
リューを召喚しろというデューマ。
そうすれば神の力が宿り、この大地に永久の平和が約束されるという
デューマの言葉に踊らされ、騎士達はそろってリューを召喚。
・・・しかし、リューってかなりたくさん現存してるのね(汗)
しかも、騎士のリューがこんなにたくさんいるってちょっとびっくり。
TV版では眠りについてるリューの数はわからないけど、
結局アデュー達以外のリュー使いって全然見かけませんでしたけどw
たくさんのリューナイトが召喚されたところでいよいよ沈黙の聖女の出番です!
ソフィーは召喚されたリュー達から、魂を抜き、手元に集めています・・・。
まさに、リュー殺しの儀式、ですね・・・・。
だけど、ソフィーは途中で手を止めます。
召喚されないリューがいる、との事。
・・・・そんな事までわかるんだね、ソフィー(汗)
リューを召喚しなかったのはもちろん、アデューです!
オレのリューはお前達の中にある邪悪なものが気に入らないようだぜとアデュー。
ロームがドゥームを召喚したため、
アデューもリューナイトを呼びます!
ここへ、パッフィーに助けられたおじいさんがやってきます!
やあやあ我こそは~!って現れたおじいさん、声優さんが西村さんなのもあって、
シバラク先生みたい(笑)
魔族の巣窟はここか!と馳せ参じたおじいさんですが、
アースティアで聖戦に参加してたっていうのは、本当だったね!
ロームのドゥームと戦っているリューナイトを見て、
あれはもしや??と呟いてます!
もー、このおじいさん、大好きだわー!
肝心の戦闘の方では、ロームも強いんだけど、
それよりアデューがホントに強くなったなぁってびっくりですよ!
パラディンにチェンジしていない状態なのに、
自由に空を飛びまわってるし!
TV版ではクラスチェンジしたリューしか飛べないとかあったけど、
OVA版ではそういう縛りはないんだねー。
乗り手の技量によってってところが大きいのかな?
アデューがロームのドゥームに一撃入れた所で、
デューマから私が仕留める!と引くように言われてしまうローム。
だけど、ここでソフィーが自ら志願(汗)
ちょびっと女の戦いが間に入ったのがコワイw
ロームより自分の方がこの国の運命に近いから、という事で、
ソフィーが、先ほど魂を抜き取ったリュー達を操り、
リューナイトへの攻撃を指示(汗)
何の罪もないリュー達に一斉に向かって来られて、
取り付かれてしまったリューナイト!
攻撃するわけにもいかず、アデューの叫び声が響いています。
だけどその様子を見ていたデューマ達の表情が動きます。
リューナイトを取り囲んで攻撃していたリュー達の隙間から、
なにやら光が見え出して。
次の瞬間、リューナイトがパラディンへとチェンジ!!
張り付いていたリュー達を弾き飛ばしました!!
おー、なんてかっこいい登場なんだ!
やっぱりパラディン、いいよな~♪
でもって、ここでもおじいちゃんがナイスな反応をしてくれちゃいます!
あれぞまさしくアースティアを救った伝説の聖騎士・リューパラディン・・・!
本当の勇者が駆る、騎士のリューじゃ・・・!
うん、正解です!ラーサーの乗っていたリューだよー!
でもって、ウォームガルデスを倒して
アースティアを守った新しい勇者・アデューのリューなんです♪
正真正銘の勇者が乗ってるんですよー!!
って、思わず頬が緩んじゃいますw
そしてそしてパラディンを目にして驚愕の表情を浮かべるソフィー!
ソフィー、やっとパラディンが帰ってきたんだよ~(涙)
パラディンにチェンジしたアデューは、
ソフィーの前に降りていきます。
リューの命を奪っていく・・・こんなヤツ生かしてはおけない・・・!って、
初めて見たとき、このセリフにびっくりしましたよ、私(汗)
TV版のアデューは絶対に言わないだろうなと思うセリフだよね。
騎士というものに一度絶望してるアデューだからこそのセリフ、と言えるのかなぁ。
どちらかと言えば、騎士としての道より、
勇者としての務めを優先してるのかな、こちらのアデューは。
勇者としては正しいあり方かな、と思うけど、
あはは、衝撃はハンパなかった(笑)
容赦なくソフィーに剣を振り下ろそうとしたアデューだったけれど、
それはパラディンによって止められます。
まあそりゃあそうだよね。
そもそもパラディンはソフィーの一族との約束を果たすために
戻ってきたわけだもんね。
でも、動かなくなったパラディンを背後から
ロームのドゥームが攻撃してきて、
アデューが負傷しちゃいましたけどー(汗)
しかもデューマ達にアデューが伝説の勇者だって
ばれちゃったし大変ですけどー!
負傷したアデュー、気を失っちゃったしー!
心臓に悪いですって、ちょっと!
部屋に戻ってきたソフィーは、
自分の前にパラディンが現れた事にかなり動揺してます・・・。
自分の手はもう血にまみれてしまっている・・・
もう、何もかも遅い・・・と
涙すら流せずに悲しんでいるソフィーが、
なんともかわいそう・・・・・。
うう、アデュー、ソフィーも辛いんだよー(涙)
・・・ゼファーも、もうちょっと事情を説明してくれても
よかったのにね、と思ったりもするけどさ。
こんなピンチの状態のまま、2巻へ突入です!!
・・・予告編もやっぱり、
レジェンド2は暗い(笑)
今まではおもしろ予告だったのにねぇw
こちらは1のように大笑いできる部分とか全然なくて、
めっちゃシリアスです!!
あの太陽みたいに明るかったアデューが、
もーすっかり立派に勇者してて、貫禄がありすぎるというか(笑)
さてさて!
登場したシャドゥーム王国の王、デューマは
破滅の文字盤の前に立っています。
騎士とリューを集め、沈黙の聖女を呼び寄せれば、
汝の願いをかなえようという文字盤の声を聞き、
文字盤から強大な力を得たデューマは言われた事を早速開始・・・。
そして、シャドゥーム王国に永遠の理想郷・アースティアを作るのだと
語っていますが・・・・・。
沈黙の聖女、ソフィーは求めに応じてデューマの元へ・・・・。
本来なら、そんな求めに応じるはずのない一族の生き残りなのに(涙)
リューに命を与えることのできる唯一の一族・・・
そしてリューの意識まで意のままに操ることの出来る一族・・・・。
アースティアの勇者・アデューもまた、
シャドゥーム王国へと向かっています。
道中では、何体もの殺されたリューの姿があり・・・
わかってる、これ以上こんな事はさせない!と、
パラディンにこたえております・・・。
そして、パッフィーもアデューを追ってきてます!
これがかなりの驚きだよね!
なんて活動的なパッフィーなんでしょう!
漫画版やTV版よりも、かなり積極的だよね!
立場がちょっと特殊だからってのはあるかもだけど。
OVA版以外では「パフリシアの姫」っていうのが
一番大きな割合を占めてるけど、
OVA版ではずっと魔族から身を隠すために各地を逃げ回っていたから、
「封印の魔女」と「勇者」の方が重要な役割って感じだもんね。
アースティアの平和を見守る役目をイズミに託し、
パラディンが一体アデューとともに何を成そうとしているのかを
確かめるために、シャドゥーム行きの列車に乗りこんでいます!
その車内には、デューマの呼びかけを聞いてシャドゥームへ向かっている
騎士達が大勢います!
その中にいるおじいさんが、とてもいい感じです!!
なんとこのおじいさんは、実際にアースティアに行った事があり、
そしてラーサーの事も知っている様子!
うわー、なんかわくわくするよねっ!
だけど、他の騎士達はおじいさんの話は夢物語だと全然信じてなくて。
うーん、当時アニメ雑誌とか片っ端から読んでたけど、
イマイチ、2の世界観がよくわからないんだよねー。
シャドゥーム王国やウィンドゥーム王国があるのって、
一体どこなんだろう???
本物のアースティアを作るんだ!って完全に架空の理想郷っぽく
語られてるけど、
全然別世界にあるってことなのかなー?
アースティアとエンシルガットみたいに、
陸続きとかになってない別世界??
これだけが当時からもやもやした感じだわー(笑)
さて、話に戻りますか!
おじいさんの、アースティアに行った事があるという言葉に反応して、
雪の形をした魔族が、騎士の中の一人に取り付いてしまいます。
暴れだし、手がつけられない状態で、
こうなったら殺すしか・・・・!となった所で、
私に任せてください、とパッフィーが止めに入ります。
大勢が見守る中、見事魔族を封じて見せるパッフィー!
このパッフィー、かっこいいよねー!!
さっすが封印の魔女!勇者の名は伊達じゃないねって感じ!!
この地は穢れている、と言い、
パッフィーは列車の前方車両へ行くと、
車内の人たちをシャドゥームへ到着させないために、
後ろの車両との連結部を魔法で切断!
もー、ホントにかっこいいぞー、パッフィー!
パッフィーが魔族を封じたのを見たおじいさんが、
パッフィーの正体に気付いて後を追おうとしてくれたのが、
ちょっとうれしかったりして♪
新しい勇者様、だって!
うふふ、おじいさんありがとー!
そしてシャドゥーム王国に着いたらしいアデューはというと・・・・。
デューマの命を狙い決闘を申し込みに来た
ウィンドゥーム王国からの刺客・カゼマルとデューマとの戦いに
カゼマルをかばって割り込みます。
でも文字盤から与えられたらしい破滅の力で、気を失ってしまい、
大聖堂へと連れていかれちゃいました。
その頃、パッフィーとカゼマルは、
この国の大僧正ミズキと出会い、手を組んで欲しいと頼まれます。
ミズキは、このままでは文字盤によって、世界が破滅してしまう。
だから、ここで食い止めなければと危惧しているのだとか。
カゼマルは自分がデューマを倒してやるから心配するなと去っていきますが、
パッフィーは快くミズキへの協力を受諾。
しっかし、まさかこんな所にサルトビの双子の兄弟がいるなんてw
お互い面識がないみたいだけど、
一体どんな事情で別々に育ったんだろうねぇ?
パッフィーが探し人・アデューについて相談しようとした時、
鐘の音が響いて。
何の鐘かと尋ねると、なんとリュー殺しの儀式が始まる合図だとか(汗)
それを聞いてパッフィーは、アデューがこの地へ来た理由を
何となく察します。
そのリュー殺しの儀式が行われている大聖堂。
大聖堂では、指示をこなしたデューマに、文字盤が次なる道しるべ、
巨大な魔剣を大地に突き立てます。
すべての力が剣に宿り、そしてその剣を作ったものがすべての力を支配するのだと、
デューマは言っているけれど・・・・。
突然現れた巨大な剣を目にした騎士達は、
本当にアースティアをここに作れるのだと、信じてしまったようです。
なんか、怪しい宗教みたい(汗)
新たなアースティアを望むのなら、
リューを召喚しろというデューマ。
そうすれば神の力が宿り、この大地に永久の平和が約束されるという
デューマの言葉に踊らされ、騎士達はそろってリューを召喚。
・・・しかし、リューってかなりたくさん現存してるのね(汗)
しかも、騎士のリューがこんなにたくさんいるってちょっとびっくり。
TV版では眠りについてるリューの数はわからないけど、
結局アデュー達以外のリュー使いって全然見かけませんでしたけどw
たくさんのリューナイトが召喚されたところでいよいよ沈黙の聖女の出番です!
ソフィーは召喚されたリュー達から、魂を抜き、手元に集めています・・・。
まさに、リュー殺しの儀式、ですね・・・・。
だけど、ソフィーは途中で手を止めます。
召喚されないリューがいる、との事。
・・・・そんな事までわかるんだね、ソフィー(汗)
リューを召喚しなかったのはもちろん、アデューです!
オレのリューはお前達の中にある邪悪なものが気に入らないようだぜとアデュー。
ロームがドゥームを召喚したため、
アデューもリューナイトを呼びます!
ここへ、パッフィーに助けられたおじいさんがやってきます!
やあやあ我こそは~!って現れたおじいさん、声優さんが西村さんなのもあって、
シバラク先生みたい(笑)
魔族の巣窟はここか!と馳せ参じたおじいさんですが、
アースティアで聖戦に参加してたっていうのは、本当だったね!
ロームのドゥームと戦っているリューナイトを見て、
あれはもしや??と呟いてます!
もー、このおじいさん、大好きだわー!
肝心の戦闘の方では、ロームも強いんだけど、
それよりアデューがホントに強くなったなぁってびっくりですよ!
パラディンにチェンジしていない状態なのに、
自由に空を飛びまわってるし!
TV版ではクラスチェンジしたリューしか飛べないとかあったけど、
OVA版ではそういう縛りはないんだねー。
乗り手の技量によってってところが大きいのかな?
アデューがロームのドゥームに一撃入れた所で、
デューマから私が仕留める!と引くように言われてしまうローム。
だけど、ここでソフィーが自ら志願(汗)
ちょびっと女の戦いが間に入ったのがコワイw
ロームより自分の方がこの国の運命に近いから、という事で、
ソフィーが、先ほど魂を抜き取ったリュー達を操り、
リューナイトへの攻撃を指示(汗)
何の罪もないリュー達に一斉に向かって来られて、
取り付かれてしまったリューナイト!
攻撃するわけにもいかず、アデューの叫び声が響いています。
だけどその様子を見ていたデューマ達の表情が動きます。
リューナイトを取り囲んで攻撃していたリュー達の隙間から、
なにやら光が見え出して。
次の瞬間、リューナイトがパラディンへとチェンジ!!
張り付いていたリュー達を弾き飛ばしました!!
おー、なんてかっこいい登場なんだ!
やっぱりパラディン、いいよな~♪
でもって、ここでもおじいちゃんがナイスな反応をしてくれちゃいます!
あれぞまさしくアースティアを救った伝説の聖騎士・リューパラディン・・・!
本当の勇者が駆る、騎士のリューじゃ・・・!
うん、正解です!ラーサーの乗っていたリューだよー!
でもって、ウォームガルデスを倒して
アースティアを守った新しい勇者・アデューのリューなんです♪
正真正銘の勇者が乗ってるんですよー!!
って、思わず頬が緩んじゃいますw
そしてそしてパラディンを目にして驚愕の表情を浮かべるソフィー!
ソフィー、やっとパラディンが帰ってきたんだよ~(涙)
パラディンにチェンジしたアデューは、
ソフィーの前に降りていきます。
リューの命を奪っていく・・・こんなヤツ生かしてはおけない・・・!って、
初めて見たとき、このセリフにびっくりしましたよ、私(汗)
TV版のアデューは絶対に言わないだろうなと思うセリフだよね。
騎士というものに一度絶望してるアデューだからこそのセリフ、と言えるのかなぁ。
どちらかと言えば、騎士としての道より、
勇者としての務めを優先してるのかな、こちらのアデューは。
勇者としては正しいあり方かな、と思うけど、
あはは、衝撃はハンパなかった(笑)
容赦なくソフィーに剣を振り下ろそうとしたアデューだったけれど、
それはパラディンによって止められます。
まあそりゃあそうだよね。
そもそもパラディンはソフィーの一族との約束を果たすために
戻ってきたわけだもんね。
でも、動かなくなったパラディンを背後から
ロームのドゥームが攻撃してきて、
アデューが負傷しちゃいましたけどー(汗)
しかもデューマ達にアデューが伝説の勇者だって
ばれちゃったし大変ですけどー!
負傷したアデュー、気を失っちゃったしー!
心臓に悪いですって、ちょっと!
部屋に戻ってきたソフィーは、
自分の前にパラディンが現れた事にかなり動揺してます・・・。
自分の手はもう血にまみれてしまっている・・・
もう、何もかも遅い・・・と
涙すら流せずに悲しんでいるソフィーが、
なんともかわいそう・・・・・。
うう、アデュー、ソフィーも辛いんだよー(涙)
・・・ゼファーも、もうちょっと事情を説明してくれても
よかったのにね、と思ったりもするけどさ。
こんなピンチの状態のまま、2巻へ突入です!!
・・・予告編もやっぱり、
レジェンド2は暗い(笑)
今まではおもしろ予告だったのにねぇw