魂を込めて

愛媛FCの良い所も悪い所も全てを受け止めて、その勝利の喜びや敗戦の悔しさを共に分かち合う愛媛FC応援ブログです。

愛媛FC 『慟哭』

2022-09-28 23:08:21 | Weblog
愛媛vs藤枝

愛媛4-5-1システム

【フォーメーション】

GK徳重
右SB三原
右CB栗山
左CB鈴木
左SB前野

ボランチMF矢田
ボランチMF田中
右サイドMF近藤
左サイドMF小原
トップ下MF佐々木

CF松田


[結果]
J3リーグ9月24日(土)第26節愛媛0vs1藤枝で敗戦する。

この敗戦により、台風で延期となった宮崎戦を残し後9試合を残しているが、2位の鹿児島等が勝ち点が53点で再度勝ち点差が12と開く事になり2位でのJ2自動昇格がほぼ、無くなった厳しい現実を突き付けられた試合であった。

[雑感]
この試合の終了時、当たり前ながらスタジアムのあちこちで、今日の敗戦で今年での昇格は無くなったと言う声が聞かれた。これは特別、悲観的な感想ではなく率直なだと思われる。前々節の愛媛ダービー今治戦で逆転勝利しており、動員を掛けたとは言え9000人超の観客入場があっただけに非常に残念な敗戦であった。
この藤枝戦では、2800人弱の観客が入場してくれており通常2000~2200人の入場から考えると今治戦での勝利により600人の微増があっただけにタイミング的にも重要度的にも残念で悲しい敗戦であったと言える。

J2昇格という目標を失い、モチベーションを下げ順位を下降させていくか、それともサッカー選手としての魂の尊厳を守る為に全身全霊で順位を上昇させる為に尽力するのか今後に真価が問われる。

ファン、サポーターに悲しい思いをさせないで欲しいと痛感している。これは切なる願いです。

愛媛FCのJ2への昇格を心から願っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛媛FC『積み上げ』 | トップ | 愛媛FC 『心の火を消すな』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事