goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

ウィンター・ワンダーランド

2011-12-10 08:07:42 | ロンドンの日々

ハイドパーク内に季節限定ウィンター・ワンダーランドがオープン
先週末に行って来ました





人、人、人、、、
屋根の上には、サンタさんとトナカイ



ドイツ発生のクリスマス・マーケット、ソーセージ屋さんは、外せません。



カレー風味の玉ねぎソースがのっているのが、英国風?



ちょっぴり甘くて、スパイスの効いたマルドワイン (ホットワイン、グリューワイン)
温まりますぅ~



仮設のスケートリンク



仮設の遊園地には、ロンドンの赤いバスも登場



絶対乗りたくない、絶叫マシンもたくさん。
お化け屋敷もあった
もちろん観覧車やメリーゴーランドも。



かわいいキャンディー屋さん



甘ーい香りのチョコ屋さんも



ぬいぐるみがもらえる射的ゲーム

焼き栗、風船売り、ドーナツ屋さん。
まるで夏祭りの雑踏を歩いているような・・・



暗くなって。風が冷たくなって。モールドワインのほっかほっか効力も切れてきたので、家路を急ぎました。

かわいいオーナメント屋さんも出ていたはずなんだけれど、見つけられず
絶対、また来なくっちゃ



ところで、写真のサイズを大きくしてみました。いかがでしょうか?
大きくして見るほどの写真では、ありませんでしたが・・・







パリ・デ・サンポ

2011-12-08 01:00:05 | 旅行・パリ

この前お話しした、パリ弾丸ツアーの中身・・・



パリ北駅
ロンドン、セント・パンクラス駅を出発してから2時間とちょっと
きゅうちゃんファミリーがお迎えに来てくれました。ありがと!
きゅうちゃんが、覚えていてくれたぁ~
くみこぉぉは、らぶの匂いがプンプンでしたか

パリは、快晴。ロンドンは、霧雨だったけど・・・










運河沿いをお散歩
犬OKのお店でランチ。きゅうちゃんは、テーブルの下のバックの中でとっても良い子

ちなみにこれは、前菜のお皿。デカッ。。。




ランチ後、地下鉄でセーヌの中州シテ島へ
ノートルダム


そして、お散歩・・・



おしゃれな雰囲気のシャンパン屋さん?




信号前のキャンディ屋さん




街灯も、円柱の回る広告塔も、黄色いポスト?も、白い建物も、
パリは、華やかだね
ロンドンは、グレー?落ち着いた色の街なのかも・・・





マカロン、チョコが美味しいと言うお菓子屋さんへ
きれいなケーキィ~マカロンをおみやげに購入




ルーブル
今回は、外だけ。それにしても、大きいー
いつか、また来ようサモトラケのニケを観にね。


そして、バイバイ。途中まで送って頂きました。
とっても楽しいパリのお散歩、ありがと
次は、どこでお散歩する?






帰りのユーロスターの中。
iPhonがベルギー




途中立ち寄ったパリのスーパーで、お土産購入。
おやつ、チーズ、。念願のエシレバターとゲランドの塩入バターも。
北駅の免税店でもソーセージとエディアールの紅茶。
食べ物ばっかりじゃん
あっ肝心のパン買うの忘れたぁ
せっかくのバターが・・・

日本食のお土産もたくさん頂いちゃった
いろいろありがとうございました。


きゅうちゃんの素敵なフランスの旅の様子は、記事の右の欄、リンク集「きゅうたろうのしっぽ」からどうぞ










12月だぁー

2011-12-06 08:48:18 | ロンドンの日々

12月。カレンダーがあと一枚だよぉー。
急に焦ってます


8月の30日にならないと、夏休みの宿題が出来ない、くみこぉぉ
なかなかエンジンがかからない、この性格は、もう治らないよね

ロンドン、例年より暖かい11月でしたが、、、
本日、最低2度。最高6度。
日の出、7:48. 日の入り、15:53。




街の教会の庭に、ツリー屋さんがお目見え。
撮影時間14:50。
なんか、夕方の風情でしょ。





冬に備えて?らぶの餌が、15㌔×2個、届きました

 開けてあげる?