

らぶと一緒の朝ごはん

夕ごはんは、牛さんのベビースプーンで頂く、腎臓病食

ドライフードを細かくして、お薬を飲ませる要領であげています。
・・・はっきり言えば、無理やり?

だから、朝ごはんは、自分から進んで食べられるものを、色々探してチャレンジ

リンゴはイヤ、キャベツもイヤ、ヨーグルトもカッテージチーズもイヤ
鶏のソテー、焼き鳥がブームの時もあったけれど、、、



日本人でもないし、ごはんでもないでしょっ
少し甘味の付いた、ポン菓子風のシリアル
ビタミンD配合で腎臓には?だけれど。。。



日本人じゃないけど、、、
日本犬じゃないけど、、、
おやつは、甘納豆

一粒、手に乗せて・・・待てぇ~

二つ乗せぇ~


6月は、らぶと、らぶままと、女王陛下の、お誕生日月

女王さまは、4月生まれだけれど、毎年6月にお誕生日会
で、ユニオン・フラッグ・ケーキを焼こうと、イチゴとブルーベリーを用意
でも、できたのは、ただのフルーツ山盛り乗せケーキ

・・・そっぽ向かれたぁ

出されたものは、お薬でさえ、そのまま食べるラブラドールは、何処へ?
おまけ

姉が来たとき、甥っ子からのおみやげ

ありがとぉ~

雨降りロンドンには、最高だったのに・・・
雨の中、公園に行きたいねぇ~

お薬をちゃんと飲んで欲しいな、らぶちゃん~好きなものだけでもいいから食べてお薬を飲んでね。、またお話ししようね。きゅうたんより
甘い香りが、お気に入りみたいだから、ケーキ焼いたんだけど・・・お砂糖を控えたのが、ばれちゃったかな?
きゅうちゃんも、無理しないでね{YES}