
大晦日は、常陸秋蕎麦‼️
冷凍かき揚げを乗せて

あけまして、、、

おせちは、、、



一の重



と、

お刺身でちびりちびり
あけまして、、、
2022年(令和4年)虎年となりました

今年は、茨城県の"木内製菓"の鏡餅‼️
裏白、紙垂(しで)、四方紅(しほうべに)の描かれた袋に入っているの
鏡開きが簡単そうでしょう?
友人からもらった葉付きミカンを乗せて
おせちは、、、

すでに箱にセットされたoisixのおせち
と、手作りも合わせて用意


右から一の重、簡単炒り鶏、ニの重
昨年暮れに新しく用意した蓋つき椀には、お雑煮

お雑煮❣️
今年は、有頭海老と寿かまぼこを使ってみました


炒り鶏

一の重

ニの重
華やか〜


oisixは、日本茶の用意もしてくれました👍
お昼兼おやつに


発酵あんこのおしるこ
そして夜は、、、

鰤しゃぶ❣️
つまみに

つまみに

おせちの残りを三点盛りに。ローストビーフ。クランベリーくるみ。そして、クリームチーズとフルーツピールをバケットに。お手製黒豆は、グラスに。

トイレの棚には、折り鶴の花器に庭の南天👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます