goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

Happy Easter!!!

2022-04-17 23:58:00 | 我が家の庭から
4月17日
ハッピー イースター🐣

エッグハントをするわけでもなく、
卵型のチョコレートを食べることもなく、
教会に行くわけでもない、、、
イースターです

4月になってから、ずっと我が家の水仙達が玄関に彩りを添えてくれていました






水仙達は、少しずつ時期をずらして咲いてくれます
花を順番に入れ替えながら楽しんでいますよー


もちろん水仙だけでなく、ラナンキュラスやクリスマスローズも一緒に。。。












春が来た

2022-04-06 14:54:00 | 我が家の庭から
3月5日
近所の児童公園の桜が咲いていた🌸






丸の中には、飛行機✈️
茨城空港から?どこへ行くのかしら😍

庭にも春がやってきたよー❣️


白い花の球根を植えっぱなしの鉢
密状態のアネモネ‼️
原種のチューリップや、奥にはフリージアが蕾を持っているの
ヒヤシンスも控えめに咲いています
ぎゅうぎゅうですぅぅ


ドウダンの足元には、ムスカリ❣️

クリスマスローズも満開❣️


紫のアネモネの鉢植え


ムスカリの鉢植え



玄関前の鉢植えも




み〜んな元気だよー


地植えの小さな水仙だって、、、


庭の花を少しだけ摘んで

お部屋の中にも春〜💕


春の花たち

2022-03-14 13:39:00 | 我が家の庭から
クリスマスローズが満開❣️
まぁ、全員恥ずかしがり屋さんなのでね😆

指を添えてお顔を拝見




みんな、かわいいねぇ


白いアネモネも咲き始めました

水仙だって。。。

紫のクロッカスも



家の中では、、、
ひなまつり前に生けた菜の花も

玄関の桃もやっと開いてくれた
3月6日のこと


お雛様は片付けて、、、



本日、
4月17日のイースター仕様に

毎年お馴染みのたまご達💕

素敵な春が、全ての人に訪れますように❤️

ジャガイモ植えたよ

2022-03-04 23:02:00 | 我が家の庭から
小さいクロッカスが2つ花開いた
春💕
目がかゆいよ〜
花粉症の薬も飲み始めた


2月26日
ジャガイモ植えた
ぱぱさんが、ジャガイモを植えたいと、だいぶ前から庭を耕した。
私が植えた野菜グズが時々顔を出すみたい。なかなか土にかえらないんだね

マルチも買ってきた😵

この日は、
スナックエンドウに支柱も立てたよ

脇芽をかいて
豆苗も収穫!

スナックエンドウとサヤエンドウ、たくさんの収穫がありますように😃

球根の花たちもいつ咲くかなぁ?
花粉症と腰痛のケアをしながら、庭仕事を楽しみましょうね〜




ヒヤシンスは、、、

2022-02-18 23:53:00 | 我が家の庭から
2月3日に我が家にお迎えしたヒヤシンス❣️
玄関の下駄箱の上が定位置
お天気が良い日には、玄関先で日向ぼっこ

でね、2月16日
少し成長したね〜



と思ったら、18日には
1番下がちょっとだけ膨らんできたよー

最近、鉢植え達は、玄関先に移動。
風が当たらない陽当たりの良いところで、みんなでおしくらまんじゅう中👍


まだまだ寒いけれど、、、
あちこちに植えた球根達が芽を出し始めました

水仙にチューリップ


こちらも水仙


ムスカリかなぁ?



チューリップ🌷

春は、花粉症との戦いだけれど、
楽しみ、楽しみ😍


そうそう、最後に彩りを、、、
クリスマスローズも頑張っているよ〜