
ナンバー交換
昨日は、ナンバー交換で陸運局に行ってきました。 当たり前ですが、業者っぽい人ばかりでした。 費用は印紙350円とナンバー代1500円、あと車庫証明で2100+500円OCRシー...

女神湖 氷上ドライビングレッスン (スノードライビングレッスン)
今年も氷上ドライビングレッスンの時期がやってまいりました。なかなか面白いと思いますが皆様如何ですか? 今の私の車は重くて無理ですが、、、、軽い車に乗っている場合はOKです。 詳...

ミシュランが重量級乗用車向け静粛タイヤを発売
現在の私の車にはMichelinのMXV8を装着していますが、その後継タイヤが発売になります。 LCの前身のMXV8は出た当初にタイ製だから本物じゃない!と、かなり叩かれてました...

うーん、、、ほしいなぁ。。。シトロエン
BX 19TRS Evasion Xantia Break SX XM Exclusive ちなみにCitoenには...

新型エスティマ (2008/12/24)マイナーチェンジし発売
うーん、どうなんだろうね? 実は安全装備がメーカーオプション。 8人乗りの場合はメーカーオプションにしないとセンターの3点式は ついてきません。VSCもオプション。 S...

メルセデス・ベンツE320 CDI
やべー、、、 出物が、、、CDIは今まで700万円台だったんですけど、やはり新型が発表されたせいか落ちてきましたねぇ、ディーラーの試乗車も出てくる時期だし、決算だしで一番の買い時?...
エクストレイル クリーンディーゼル
本日、エクストレイルのクリーンディーゼルに試乗してきました。 しかーし、MTのためまっ...

大人なミニバン
日本にもこうした大人なミニバンが早く登場しませんかね、、、 どうも日本のミニバンはちゃらちゃらして好きになれません。 大人が中を立って普通に歩けるってすごくないですか? ちな...

大人なミニバン Part.2 VW T-5
やはり落ち着きがありますね、こう、合理性が貫かれている感じが (勝手な私の印象)があります。 特にチャイルドシートをインテグレートしているところなど、安全面でも 抜かりなしを...

懐かしい車シリーズ Part1 ニッサン R31 スカイライン
どんどん減っていくであろうちょっと懐かしい車を見かけたらアップするようにしたいと思いま...