さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

バッグハンガー

2013年11月15日 10時39分07秒 | 日記
ついに買いました、バッグハンガー「clipa」

ずーっと欲しかったのですが、値段が値段だけに、バッグ掛けに

そんなに高い物を、って感じでしたが、100円ショップの品物があまりに

貧弱で使ってても頼りなかったので、思い切って「ポチ」っと。

欲しかったガンメタ \3,050-

高いなーと思いつつ、来てみるとこれが何とも美しい(笑)



で、どこにでも引っ掛けられる



椅子の背もたれ



しかも耐荷重21kg! 100shopのは小さいバッグでも変形してる感じなのに、ビクともしない。

ちとゴツイけど、安心感はバツグン。買って良かった一品でした。

お気に入りです(笑)

ちんすこう

2013年11月14日 15時21分27秒 | 食べ物
またまた頂き物、「雪塩ちんすこう」



うっすら塩味が入ってて、甘さが増す感じで美味しいです。

ちんすこうも色んな味が出てますね。

小生はやっぱり、ノーマルが一番美味しいかな~と。

生八つ橋も色んな味があって驚いたのを思い出しました。

あれもノーマルと抹茶が一番いいな~。歳なのかな?(笑)

富士山

2013年11月13日 09時02分03秒 | 日記
秋は何処へ、すっかり冬の気配、澄んだ空気になってきました。

こうなると富士山も良く見えるようになります。

もうすっかり冠雪して真っ白です。

富士山らしいと言えばそうですね。


(D5100+70-300VR)

寒いよりは、暑くて汗グダグダかきながら走ってる方が好きですけどね。

走る人はやっぱり「M」なんでしょうか?(笑)

とは言え、お湯割りの美味しい季節、時期により色んなお酒が楽しめるのも、

幸せな事です。

雨どいの補修

2013年11月12日 10時29分14秒 | 日記
雨どいが割れて、水がタラタラ垂れてました。エルボの所です。

交換が難しそうなので、ビニテで誤魔化してましたが、さすがにずれてだめでした。

なので、練って硬化するエポキシパテで補修してみました。

粘土みたいな硬さの物が二重になってて、混ぜると硬化するタイプ。
(絵が無くてスミマセン)

割れた部分にぽってり盛って。



早速硬化開始してます。明日には完全に固まるでしょう。形整えて(そのままでもいいか?(笑))

ビニテ巻いて誤魔化します。

水さえ漏れなきゃいいんだから(笑)