goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

カブ隊 「ビストロ・カブ」~クッキングに挑戦!君も三ツ星シェフ~

2011年11月20日 | カブ隊

カブ隊は岩崎神社にて野外料理に挑戦しました。

※すべての画像が画面マウスクリックで拡大表示できます!

■開会式 プログラムの説明や諸注意がありました。
 
カブコール「りす~うさぎ~しか~くま~

 
 
■買い物
 
予算内に収まるように、計算をしながら買い物をしました。



 
■調理
 
初めての飯盒炊飯です。
隊長に水の量り方を教わっています。指を使うんですね。(^◇^)

 
DCさんに見てもらいながら、自分たちで量っています

 
飯盒にクレンザーでコーティングしています。
こうすると、ススで汚れても、汚れが落ちやすいです


さぁ!炊いていきますよー
まずは火おこしです。DCの指導の元、薪が組まれています。

 
美味しく炊けますように・・・

 
こちらでは、着々とカレーが作られています。
組集会で練習をしているので、なかなか手際がいいですよ。(^^)


 
ご飯が炊き上がりました 美味しそうです


■プレゼン 出来上がったカレーを組ごとに紹介していきます。
 

1組 「彩りカレー」です。見た目にもこだわって作りました。




 
2組 「季節野菜のカレー」です。白菜を入れて、チーズをトッピングしました。
 

※2組のスカウトが今回のコンテストに備えて、組集会で練習した様子はこちらです。



 
3組 「旬のカレー」です。
じゃがいもの代わりにサツマイモを使い、すりおろしたリンゴを入れました。






 
隊長 「火が通りやすくなるように、野菜は細く切りました。
あと、鳥の形に切ったにんじんをトッピングしてみました

 
 


■試食
「いただきま~す」 「美味しい

 
みんなが食べている間に品評会がありました。
真剣に審査が行われています。(^^)


■閉会式
 
「今日は楽しかったですか カレーは美味しかったですか
「はーい

 
今回の優秀賞は1組です。おめでとう

 
 
各組の工夫によって それぞれ違った味わいのカレーができました。
何よりみんなで協力して作ったカレーの味は、格別だったと思います(*^^*)
 
怪我や火傷などの事故もなく、楽しい集会でした。


画像&コメント: カブ隊 山口さん

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンチャー隊 第3回 宗教章... | トップ | ベンチャー隊 第4回 宗教章... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カブ隊」カテゴリの最新記事