goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

ベンチャー隊 第3回 宗教章講習

2011年11月20日 | ベンチャー隊

ベンチャー隊は仏教章講習第三回目に参加しました。

糟屋町の真覚寺さんで浄土真宗の教章について学ばせていただきました
教章とは導くことだと教わりました。

宗名、宗祖(ご開山)、宗派、本山、本尊、聖典、教義、生活、宗門に

ついて説明していただきました。

 

その後は、草取り奉仕をさせていただきました。

帰るときに仏像をお借りしました。
家でも毎日おつとめしたいと思います。



真覚寺さん、今回もありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

 

 <ベンチャー隊宗教章参加メンバーへの連絡>

■次回までの宿題

 今回は宿題はありません。毎日のおつとめを忘れずに


■今後の予定

  11/27(日) 07:30~09:30 お壮厳について

 12/04(日) 07:30~09:30 家庭勤行(らいはい・しんじん・生活信条・御文章)

 12/11(日) 07:30~09:30 仏教行事について
 12/18(日) 07:30~09:30 仏教讃歌について
 12/25(日) 07:30~09:30 釈尊伝記について 

 01/22(日) 07:30~09:30 仏教教義について①
 01/29(日) 07:30~09:30 仏教教義について②

 02/05(日) 07:30~09:30 宗祖伝記について

 02/12(日) 07:30~09:30 真宗教義について①
 02/19(日) 07:30~09:30 真宗教義について②
 02/26(日) 07:30~09:30 真宗教義について③


■奉仕活動の案内

 宗教章講習とは別に以下の日程で真覚寺さんでの奉仕活動があります。
 奉仕活動に参加できる人は、是非参加をお願いします

 12/31(土) 23:30~ (除夜の鐘奉仕)


 03/08(土) 15:30~ (お彼岸奉仕)


 画像&コメント ベンチャー隊 松永一平

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボーイ隊 50Kmハイク 2011 | トップ | カブ隊 「ビストロ・カブ」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ベンチャー隊」カテゴリの最新記事