goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

今年2025年の春分の日は3月20日(木・祝)ぢゃから ちゅ~ことで令和7年春のお彼岸は3月17日(月)から

3月23日(日)までの7日間ちゅ~日程ぢゃ 本来なら今朝から釣りに行く予定ぢゃったが ウエザーニュースぢゃと

雪が降るとのこと・・・・ 道路のライブカメラで見ると椛谷にも積雪 三葛もかなりの積雪が見られた・・・・・

こんなコンディションでは行かん方が正解かも・・・・ まぁ暇な釣具屋日を合わせ行ってくるけぇ

ちゅ~訳で 本日午前中に墓参りに出かけた・・・・ こちらは嘘のように晴れちょりました ただ風は冷たく体感温度は

真冬に戻った感じぢゃ さすがに彼岸の入りぢゃけぇ 花屋さんには多くのお客さんが供花を求め 人が多かった

仏教では西に極楽浄土があるとされちょり 春分の日が極楽浄土と現世が最も近づく日とされちょります

この時期に西方に向かって拝むと 功徳を積むことができるとも信じられちょります

あの世とこの世が繋がる日として 多くの人々が墓参りや仏壇の前での祈りを捧げます

彼岸では 故人やご先祖様を偲ぶ気持ちを持ち 周囲の方々や故人 ご先祖様のことを考えた行動を心がけよう

墓参りの帰りに スーパーでぼた餅買って 家の仏壇へ備えた 秋はおはぎで春はぼた餅 まぁ同じもんぢゃが 小豆の収穫が

秋ぢゃけぇ 豆の皮の柔らかな秋は粒あん 収穫から時間が経った春は 餡を濾したこし餡で作る まぁ正直ゆ~て

何方でも同じぢゃがのぉ・・・・・・

皆さんもご先祖を想い 墓参りに行かれてくだされ

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る