グラシン紙ちゅ~んをご存じか? 以外に身近にある紙なんぢゃ 誰しも必ず出会っちょりますが・・・・
まぁ これですちゅ~て示せば 「なぁ~んだコレかぁ!」ちゅ~ような物
グラシンは紙の種類なんぢゃ グラシン紙ともゆ~ちょります グラシン紙の性質は 透明度が高く光沢が
あり滑らか 耐油性・耐水性があり酸性紙である 厳密にゆ~とトレーシングペーパーやパラフィン紙とは
異なるが 質感が似ちょることから同じような用途に用いられちょります
主に使われちょるんが ラッピング・クッキングシート・ケーキ類の底紙・薬包紙・封筒の中身確認用の窓
そして本のカバーなど
冬の代表的な食い物 肉まん・あんまん・カレーまん・ピザまんなどの底についちょるのもグラシン紙
グラシン紙は 化学パルプをどろどろになるまで機械で処理し スーパーカレンダー処理で熱と圧力を
かけて繊維と繊維の隙間をなくすまで潰し 平滑度を高め 密度を高めることで半透明にした薄葉紙
料理にも結構使われちょります
身近にあって名前がわからんものはたくさんある 人に何かを送る時このグラシン紙でラッピングしたら
貴方の好感度が上がるかもしれんど!