昨日のツールは面白かったですね~

(と言っても、起きていられなかったので、結果を見たのはさっきだけど

)
なんと!
日本の
新城幸也選手が、
敢闘賞
を獲得し、表彰台に登りました
「敢闘賞」は、そのレースで果敢に動いたと評価された選手に与えられるのです。
ようは、レースを引っ張りステージを盛り上げたと、評価された人ってことですかね。
新城選手は、開始早々アタック。
「逃げ」を仕掛け、見事それが決まりました。
「逃げ」ていたのは、新城選手とフランス人選手2名。
3名の中でも、新城選手は、ステージ優勝も狙っていたという見事な走りで、
最後には集団に吸収されステージ優勝こそなりませんが、最後まで素晴しい走りでした~
いや~、、、、興奮しました

すごいね。まったく。
表彰式で唯一一人だけ出場している日本人選手がみられるなんて。
超感動

。
解説の栗村さんが、「(見ていて)泣きそうになった」と言っていましたが、
その気持ちわかる~。
なんか、ぐっときました。
レースは、毎日リアルタイムでライヴ中継しているのですが、
毎日、実況と解説とゲストという3名で中継しています。
実況と解説は、わりと決まったメンバーが毎日交代していますが、
何年か前に新城選手がステージ5位を獲得した時と偶然同じ解説者コンビ(サッシャと栗村さん)が、
このステージを解説していました。
まぁ、この二人の興奮と言ったら、、、、


(私は、密かにこのコンビの実況が面白くて最強と思っています(笑))
そして、この日のゲストが・・・・
なんだか、ビジュアル系バンドの人みたい・・・???
しかも結構いい歳っぽい。誰?????
と、思っていたら、サッシャが、「初ゲストの日が今日でよかったですな~
ルークさん!!」と。
ルークさんて、聖飢魔Ⅱのルークさんしか知らないよ?
え゛~~!!
本人じゃん!!
まさか、ツールの実況のゲストで
ルーク篂さんをお見かけするとは、、、
なんか、とっても好い人そう。。。
Rちゃんが、大好きなのがわかる気がしました。
しっかり自身のバンド
CANTAのNEWアルバム「
セヴン」の宣伝と、
9月9日 渋谷AXでの「
地球デビュー25周年イヴェント “THE四半世紀LIVE!”」の告知もしておられましたよ!
なんでも、このイヴェントにはデーモン閣下もご出演されるとか。
(9月9日って、健ちゃんも「浴衣まつり」とかいうイベントに参加するんじゃなかったっけ?
これもたしか渋谷だったような、、、。うろ覚えですが。)
いやいや、今日もビックリさせられちゃったな~。。。
新城選手の活躍よりもルークさんの登場に。
しかも、ルークさんもアニバーサリーとは!(祝25周年!)
話は戻りますが、、、、
敢闘賞の新城選手。
敢闘賞を獲った選手は、翌日は敢闘賞だった証として
赤いゼッケンを付けて走ります。
今日は、その勇姿を応援したいと思いま~す