桃が食べた~い
となって、「桃」そのものを買って食べるのかと思いきや、
私が思いついたのは、行きつけのケーキ屋さん。
桃の収穫のこの時期、桃のケーキが必ず登場します。
しかも、桃が丸ごと乗っかってます。
今年もそのケーキを目当てに行くことにしました。
行ってみると、いつものようにお客さんで大混雑。
う~ん、もしかして売り切れてるかも、、、、

でも、大丈夫

今年の品揃えは、去年よりも多かった・・・・


ショーケースに並ぶケーキは、全てと言っていいほど、桃のケーキ。
その中から、私と夫のチョイスはこちら


手前から時計周りに「桃のブリュレ」「桃のタルト」「桃ショートケーキ」「丸ごと桃のタルト」
「丸ごと桃のタルト」の15cmが目当てだったんだけど、
一人サイズがあったので、今回は色々買ってみました

美味しいね~桃。
先日は、涼を求めて河口湖を走って

その際に川中島の桃も購入してきました。
実が硬めですが、甘味が強くてこちらも美味しかったよ~

さてさて、そしてそろそろ葡萄もシーズンです。
「高尾」そろそろ買ってみなくては!
実は、先週いつもの果樹園直売所に行ってみたのですが、収穫初日だったそうで、すでに売り切れ

発送の依頼のみ」お願いしたところ、別の品種の葡萄を一房いただきました。
こちらも甘くて美味しかった

ここでついでに買った梨も甘かった

暑い夏のおかげかな。
今年の果物は、甘そうです。