
今、使っているカメラは、2台目。
左上のが初代デジカメ1号!
(このカメラで初めてのHPは作った。
フィルムの画像をスキャンしても使ったが、重くて不評だった。)
両方とも”FUJIFILM”だが、二代目は3回修理に出した。
落として、液晶が割れたのを機会にフリースでカバーを付けた。
もう生産されていない、スマートメデアが何枚かあるのと
カードリーダーも揃っているので、3ヶ月前も迷いながら直した。
たまたま、市の美術館の傍にサポートセンターがあって
美術館で遊んでいる間に直して貰える。
2度そこで直して貰った。
次々、新製品は出て来るが、今の環境が不満でない為
また、トラブルがあっても直してもらうかもしれない。
もちろん、一眼レフもいいな~と思うが、それは、フィルムでいい気もするし、
小さくて軽いのが一番いい。大きな画素もそうはいらない。
今、付いてる機能も使い切れない。
いつも預けるつもりで行っても「1時間程待って頂ければ~」
と、云って貰えるので、美術館とセットでスケジュールをたてる。
今度は、プラネタリュウームにしょうかな~~
もちろん、トラブルがない方がいいのだが・・・
待たせてばかりの私とは、えらい違いだな~~~ (-_-;) m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます