
また、今日も、働いてしまった!
って、いつも思っている。
たぶん、中国に被害を出してる雨は、
やがて、やってくるだろう。
雨が続くと、紫陽花の首が重たくなって、折れてしまう。
やがて、やってくる大雨の前に
今日、思い切って、バッサリ切ってしまった。
ポツポツ切るより、気持ち好く、ドッサリ、束にする。
「覚王山の筍よ~~~」と、お裾分けを頂いた方の
自転車のカゴに、こんもりと、盛る。
可愛い「花篭」になった!
「筍、友達の処に行ってくる~~」
と、軽快に出掛けて行ってしまった。
一巡りして帰ってくると、
「綺麗ね~って、話し掛けられた方に、あげちゃった!」
そうそう!気持ち好く、大盤振る舞い!!!
花の命は、短くて~
作品公開に疑問を感じ、HPの更新をしなくなりました。
公開に際して、アイデアは、捨てるつもりでやってきましたが、、
たったひとりの為に、量産では不可能であろう密やかなアイデアを
盛り込みつつ、針の穴のような隙間を見つけながら
オリジナリティを絞り出しています。
捨てるつもりでも、無作法なアクセスは、心外です。
ブログを定期的に読んでくれている方々には、そろそろ
HPの更新しない理由をお伝えしなければ、と、思いました。
ブログに日々の行動を書く事で、
インスピレーションの発端などを解かって頂き
どんなことから、アイデアを見付けているのか、
ハートの中を解かって頂くことの方が、
本当の意味での公開であるとも思います。
たったひとりのあなたの為に、心を砕いているのですから・・・
m(__)m
m(__)m
m(__)m
更新しないHPですが、、、
何卒、アクセスをお願い致します!↓
↑こちらも、ぜひ!クリックを!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます