一か月ほど前に購入したバイブルサイズのシステム手帳「fILOFAX CLASSIC」ですが、『今現在』こんな感じで使ってます。


リフィルは、ASHFORDの見開き1か月と見開き1週間(バーティカル式…縦に時間軸があるやつ)を入れています。
で、なぜ『今現在』かと言うと、リフィルをどれにしようか迷っているからです。
見開き1週間っていうのは決まってるけど、今使ってるバーティカルが良いのか、右スケジュール+左メモのタイプ(今年までずっと使っていたタイプ)が良いのか
…
そりゃまぁ4月になって働いてみないとわからないんですけどね(笑)
それともう一つ。
このfILOFAXの手帳、見ての通りクロスのステッチが特徴なんですが、それが問題で、糸が結構ほつれます(笑)
しかも細かな所で使いにくさを感じます。
なので3月位になったら手帳を買い替える予定です。
次はヴィトンのダミエ(グラフィット)かグッチのシマあたりに…
もう手帳選びで失敗したくないので、毎日のように調べてます(笑)
ただそこでもう一つ問題が。
それはこのfILOFAXと同じバイブルサイズにするか、ひと周り小さいミニ6サイズにするかです。
あ~もう手帳が頭から離れません!!


リフィルは、ASHFORDの見開き1か月と見開き1週間(バーティカル式…縦に時間軸があるやつ)を入れています。
で、なぜ『今現在』かと言うと、リフィルをどれにしようか迷っているからです。
見開き1週間っていうのは決まってるけど、今使ってるバーティカルが良いのか、右スケジュール+左メモのタイプ(今年までずっと使っていたタイプ)が良いのか
…
そりゃまぁ4月になって働いてみないとわからないんですけどね(笑)
それともう一つ。
このfILOFAXの手帳、見ての通りクロスのステッチが特徴なんですが、それが問題で、糸が結構ほつれます(笑)
しかも細かな所で使いにくさを感じます。
なので3月位になったら手帳を買い替える予定です。
次はヴィトンのダミエ(グラフィット)かグッチのシマあたりに…
もう手帳選びで失敗したくないので、毎日のように調べてます(笑)
ただそこでもう一つ問題が。
それはこのfILOFAXと同じバイブルサイズにするか、ひと周り小さいミニ6サイズにするかです。
あ~もう手帳が頭から離れません!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます