goo blog サービス終了のお知らせ 

理系大学生の生活日記~since2007~

無事就活を終えたものの、卒研の意義が分からず苦しんでいる理系4年生のごく平凡な日常を描いた、波乱万丈日記です。

「やってるつもり」になってない?

2010-02-12 02:21:09 | 就活対策
今年も去年同様、採用状況は厳しいようです。

例年にくらべて就活生の意識が高く、早い段階から説明会等に参加している人も多いかと思います。

ただ、説明会にたくさん行ってるから、自分は就活頑張ってる、対策できていると勘違いしている人もいるのではないでしょうか。

その参加した説明会も、友達に誘われたから…、なんかみんな説明会とか行ってるし…、なんて理由で行ったりしてませんか?

何かしらの目的意識を持って行ってますか?

それに加えて、

エントリーシート対策はしてますか?自己PRの意味を知ってますか?試験対策はしてますか?玉手箱知ってますか?

「別に試験なんか大丈夫だし…」

「どこも似たようなテストでしょ!」

「面接は自分が頑張った事をはきはき言えれば大丈夫でしょ!」

「就活対策本なんて、どうせろくなこと書いてないから読まない…」

…違います!!

採用状況が厳しいんですから、やれるべき対策は、全てやるべきです。

しっかりと対策していた人は、去年の厳しい状況の中でも複数の内定を貰っていました。

逆に貰えていない人は、しっかりと対策していなかった人が多かったように思えます。

内定貰えないのを、この就職不況のせいにするのではなく、まず出来ることは可能な限り全てやりましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。