理系大学生の生活日記~since2007~

無事就活を終えたものの、卒研の意義が分からず苦しんでいる理系4年生のごく平凡な日常を描いた、波乱万丈日記です。

新ブログ開設のお知らせ(2020年8月〜)

2020-08-27 00:37:53 | 自己紹介

皆さま、お久しぶりです。

なんと10年ぶりの投稿になります。

この度、新しいブログを開設しましたのでご連絡します。

育児をしながら働くサラリーマンのブログ
https://www.papa-salaryman.com

本格的なブログをこれから運用していこうと思っており、育児、転職、自己啓発などのネタを中心に投稿していく予定です。

ぜひ新しいブログにもご訪問ください。

よろしくお願いいたします。


社会人になって1年半

2010-11-29 01:21:49 | 自己紹介
社会人になって、もう1年半以上になりました。

基本的に、このブログは学生時代までのブログなので、更新は滅多にしませんが、
今でもそこそこの人が見に来てくれてる見たいです。

ブログの検索キーワードを調べてみると、ほとんどが就活がらみです。

僕も社会人になってから、1年半ですが、学生時代と比べると…

学生時代は良い想い出しかないですが、社会人になってからはつらい想い出しかないですね。

まあ社会は厳しいですから、初めの内なんてそんなもんなんでしょうけどね。

僕自身も今は「もう駄目だ…」って気持ちの中、必死で食らいついて仕事してます。

プライベートも破綻してしまいましたが、いつかきっと良い方向に向かうと信じて頑張る日々です。

そんな中、また就活シーズンが到来です。

これから就活を始める学生・これから社会人になる方々にも、是非悔いの残らない選択をしてもらいたいです。

ちなみに社会人後のブログは、

若手SEの生活日記~Since 2009~

若手SEの生活日記

で更新していますので、よろしくお願いします

配属されて1年経過

2010-07-29 01:23:00 | 就職活動
久しぶりに書き込んでみます。

しばらくこちらのブログを見ていなかったため、コメントしてくださった方申し訳ございませんでした。

さて、僕も社会人になって一年半近くが経とうとしています。

配属されてからはちょうど一年ですが、最近の仕事についてちょっと書いてみたいと思います。

最近は展示会の出展準備及び、説明で何かと大変でした。

あとは、最近は開発というより、環境構築や事務作業が多いですね。

事務作業なんて簡単!って思う人もいるでしょうけど、大企業の事務作業はかなりめんどくさい。

ちょっとした申請をするにも何枚もの申請書を作ったり、色々な人に承認をもらったりしなければならないんですよ。

大企業のスピードの無さを大いに実感できました。(笑)

で、ここ3~4ヶ月の平均残業時間ですが、大体65時間くらいです。(最高は90時間くらい)

ただし、残業代はその半分の時間分くらいしか申請できていません。

でもなんだろう…配属された時に思い描いていた一年後の姿とはずいぶん違っちゃってますね。

「今頃はバリバリ仕事できてるんだろうな」なんて考えていましたが、全然です。

仕事では次から次へと新しいネットワーク用語が登場して何のことだかさっぱり。

打ち合わせでも全くと言っていいほど発言できず…。

背景知識無しからネットワークの仕事って結構キツかったです。

まあつまらなくは無いですけどね。

じゃあ勉強すれば良いじゃんって話ですけど、帰るのはいつも23時とかそれ以上なんで、勉強するのも…って感じです。

学生はもう夏休みですよね。羨ましすぎます(笑)

1ヶ月、2ヶ月の休みがあったら、どれだけ勉強できるだろう。遊べるだろう。ストレス発散できるだろう。

学生諸君、勉強するなら、遊ぶなら、ゆっくりするなら今しかないですよ!

「やってるつもり」になってない?

2010-02-12 02:21:09 | 就活対策
今年も去年同様、採用状況は厳しいようです。

例年にくらべて就活生の意識が高く、早い段階から説明会等に参加している人も多いかと思います。

ただ、説明会にたくさん行ってるから、自分は就活頑張ってる、対策できていると勘違いしている人もいるのではないでしょうか。

その参加した説明会も、友達に誘われたから…、なんかみんな説明会とか行ってるし…、なんて理由で行ったりしてませんか?

何かしらの目的意識を持って行ってますか?

それに加えて、

エントリーシート対策はしてますか?自己PRの意味を知ってますか?試験対策はしてますか?玉手箱知ってますか?

「別に試験なんか大丈夫だし…」

「どこも似たようなテストでしょ!」

「面接は自分が頑張った事をはきはき言えれば大丈夫でしょ!」

「就活対策本なんて、どうせろくなこと書いてないから読まない…」

…違います!!

採用状況が厳しいんですから、やれるべき対策は、全てやるべきです。

しっかりと対策していた人は、去年の厳しい状況の中でも複数の内定を貰っていました。

逆に貰えていない人は、しっかりと対策していなかった人が多かったように思えます。

内定貰えないのを、この就職不況のせいにするのではなく、まず出来ることは可能な限り全てやりましょう

面接の裏話

2010-02-06 23:21:50 | 就活対策
面接で大切なこととはなんでしょう?

それは自己PRと志望動機。これにつきます。

特に自己PRはかなりのウェイトをしめると思います。

で、本来なら自己PRに関する記事を書くところなんですけど、それは後日ということで、今回は面接の裏話をひとつ。

先ほど挙げた面接で必要なこと以外にも大事なものがあるんです。

それは、その人の「雰囲気」です。

あるお偉い面接官が言っていました。

就活生が面接部屋に入ってきて、一言名前を述べる。

その最初の第一印象で、70%くらい決まるらしいです。
(※結構誇張して言っています。また全ての会社がそうではありません。ただそのくらい重要な要素だということで以下の文を読んでください。)

そのわずか1分あるかないかの時間で、目がきょろきょろしていないか、声が小さくおどおどしおらず、意思の強さを感じるかどうかなど。

あとは会社の雰囲気とマッチしているかどうかも。

大体最初のそれでその人がどんな人か分かるみたいです。

ただあくまでもそれで決まるのは70%であって、たとえ第一印象が良くなくても、話をしていく内にその人に魅力を感じだすということもあるようです。

でも確かにその通りですよね。

例えば大学で初めて会って話をしたような人。最初に一言二言話せばその人がどんな人か大体は想像できますよね(趣味とかはわからないだろうけど…)

その人の雰囲気、話し方をみれば、オタクっぽいとか、体育会系ぽいっとか、真面目そうとか。

中には接していく内にイメージが変わってくる人もいますけどね。

僕たちですら、そういうのが分かるわけですから、面接のプロともなると余計分かりますよね。

だから雰囲気にも気をつけましょう。

なにもきちんとした敬語が使えるかとか、礼儀正しいかどうかというのが大事なのではありません。

スーツがよれよれじゃないか?髪がボサボサじゃないか?ものすごい猫背になっていないか?相手の目を見てしっかり話せるか?はきはきとした口調で話せているか?

あとは全体的にオーラがあるか。

そういった当たり前のところを見ているんです。

これがしっかりできていれば面接官に信頼感を与えることができると思います。

ただ、初めに言いましたが最後に決め手となってくるのは自己PRと志望動機です。

これがしっかりしていなければ話になりません。

ただ、今挙げた3つ「自己PR、志望動機、雰囲気」、これが全てできている人なら、就職難といわれている今でもきっと良い結果が待っているはずです。

自分が就活している時もそうでしたが、4月を過ぎて面接がピーク時になっても、案外できていない人がたくさんいました。

それこそ高学歴の人でも。

なあなあにやっていては、いつになっても良い結果は生まれません。

しっかり対策をして面接に挑みましょう!!

近いうちに自己PRと志望動機に関する記事も書きます☆

説明会で必ず一人はいるような人

2010-02-01 00:55:38 | 就活対策
社員との対話会などで必ずいる就活生。

それは無駄に自分の知識を披露してくる人。

周りが「会社の雰囲気はどんな感じですか?」、「残業は多いですか?」、「入社一年目はどんなことやるんですか?」とか聞いてる傍ら、

「御社はクラウドについてどうお考えですか?」とか「IPv6についてどうお考えですか?」

なんて小難しい話をする人。

別にいいですけど、周りの人はぽかーんってしてますよ(笑)

引いてる社員もいますからね。

1対1の対話会なら良いですけど、複数で行なっている場合はどうなんだろう

就活説明会でよくある質問

2010-01-30 13:23:09 | 就活対策
就活の説明会で言われたことと、現実をお話します。

1. 残業は多いですか?

【よくある答え方】
「ん~時期によるね。プロジェクトが納期間近はたしかに忙しいね。」

【実際は】
・基本帰るのは毎日20~21時くらい。定時に帰るのは何かしらの予定がある日くらい。

・忙しい時は毎日終電間際。加えて休日出勤。

2. 週に一回定時退社日があるって聞きますけど?

【よくある回答】
「みんなその日は帰って飲みに行ったりしてるよ。」

【実際は】
・仕事がなければ帰れます。
・仕事があればもちろんいくらでも残ります。

(帰ってる人はほとんどいません。)

3. 残業代は全額でますか?

【よくある回答】
「もちろん全額出るよ。」

【実際は】
・部署によって上限が違います。

・僕のところは40時間まででます。つまり100時間残業しても、40時間分までしか出ません。
以上です。

そもそも残業って概念がなさそうなんですよね。それこそ定時退社時間が20時くらいな感覚です。

親会社に勤めててこの現状です。子会社はもっと凄いですよ…

説明会等周りの情報だけに左右されないで、最後は自分で判断しましょう

就活生効果!?アクセス増

2010-01-20 01:57:54 | 就職活動
ここ一週間くらいでしょうか、アクセスが以上に増えています。

アクセス解析で検索キーワードを調べてみると、9割以上が就活関係のものです(笑)

就職活動もいよいよ本格化してきましたね。

最近は僕の会社でも、講堂で頻繁に会社説明会が行なわれています。

真新しいスーツに、ピカピカのバッグ、靴…懐かしいですね。

僕も2年前は期待と不安でいっぱいでした。

ほとんど書き込みをしなくなったこのブログでも、これだけのアクセスがあるなんてとても嬉しいですね☆

で、就活生も多く見てみれているみたいなので、これから少しではありますが、就職活動関連の記事を書いていこうかなと考えています。

よろしければまた覗きに来てくださいね

-----------------------------------------
ちなみに社会人後のブログはこちらに書いています。
新米SEの生活日記~Since 2009~

社会人とは…

2009-10-26 00:45:24 | 就職活動
お久しぶりです。

これから就活を始める大学3年生も多いのではないでしょうか。

大学生活にも飽きてきて、早く社会人になりたい!!って思っている人も多いかと思います。

自分自身もそうでした♩

でも最近よく思うことがあります。

社会人って楽しいものなんだろうか…

最近よく考えてしまします。

社会人になって半年、研修期間も終わり、毎日21時くらいまで働いたりしてるわけだけど、

…ん~楽しくない。

いや、楽しいっちゃ楽しいよ!学生時代とは違った楽しみが社会人にはある。

同期にも恵まれてると思うし、色んな人と出会えるし、仕事をしている過程で自分自身成長しているなって感じる。

それにある程度一定の収入を得れるわけだから、行動範囲・生活範囲も広がったと思う。

金曜日の飲み会は最高だし。

でも、学生時代には絶対に勝てないよ。

学生時代を色に例えると、色々な色が思いつく…

勉強そこそこに、みんなで野球に燃え、彼女と遊び、バイトで必要な分だけ稼いで…

平日でも自由な時間がたくさんあったし、長期休暇もあった。

楽しい思い出がいっぱいだった。

でも社会人を色に例えると…無職透明の無機質なものにしか感じられない。

平日はプライベートな時間は無いに等しいし、土日が来たと思ったらあっという間にまた平日。

毎日せっせと働いて、残業たくさんしても、倒れそうになっても、一年で稼げるお金なんてたかだか400~500万。

方や10代で1億稼いじゃう人もいろからね。

自分の努力はその人の20分の1なのかなって感じるときもある。

大人の汚さ的なものも目の当たりにしたし。

最近の若者はすぐ仕事を辞めるっていうけど、その気持ちはわからなくは無いよ。

まだ自分は22歳だし、今の会社や仕事が絶対だ!一生今の会社で働かなきゃいけないんだ!

そんな風に決めつけるようなことは絶対に思っちゃいけない。

自分にとって何が一番幸せなのか、何が一番向いてるのかを考えながらこれから生活していく必要がある。

で、大学生に一言言いたい。

大学生でいる自分は、自分で考えている以上に幸せなんだってことを。

もうそういう生活は二度とできないからね。

今を思いっきり楽しむべきだよ。

…と色々書いたけど、今の段階では今の会社を辞めるつもりはないからね(笑)

iPhone購入

2009-03-31 23:26:08 | 趣味

今日デート中に町田のソフトバンクショップでiPhoneを買ってしまいました!

先のブログで渋谷のアップルストアに行ったと書きましたが、理由はiPhoneの下見のためでした☆

iPhoneとauのSOO1とずっと迷っていたんですが、結局こちらにしてしまいました。

今iPhoneはキャンペーン中ですが、それに加えて、ワンセグチューナー&バッテリーとiTunesカード1万円分をただで頂けました♪

ということでこれからは、今まで持ってたau(W61S)とウィルコムと、このiPhoneの3台持ちでいきたいと思います。

iPhone最高!!