goo blog サービス終了のお知らせ 

三界流転の独り言

バカなことかバカバカしいことしか書いてません。漫画、アニメ、ゲームのことは断りなくネタバレを含みます。

オシャレ先生

2007-03-19 20:25:55 | 雑感
最近、洋服を買うのがおっくう。

ユニクロとかでも、無理。

そもそも、ユニクロとか無印の洋服は、華奢(=スリム)な人の
ほうが似合う。(私基準で)

特に、無印は、サイズSしかないんじゃないかと思ってしまう。


最近、上司のコートの着こなしが不思議。

襟が半分立ってる。Uの字になってる。

本人いわくオシャレなのだそうが、オシャレには見えない。


オシャレ先生、オシャレな襟の立て方を教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー派遣?

2007-03-16 21:42:45 | 雑感
ハケンの品格というドラマがやっていたようです。

スーパー派遣さんの無愛想な態度が見ていて楽しくなくて
2、3分で見るのをやめてしまいました。

スーパー派遣て一体どんなスキルを持っていたらなれるんだろ?
ドラマでは時給3000円とか、3500円とかだったようですが。

研修講師を個人事業主でやると、
内容によっては、時給で1万円以上の収入になるかも。

毎日あるわけじゃないから、年収にしたらさほどでもないかな?
毎日できるわけじゃないし。

個人事業主のドラマとかできないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面取りとセールスマン

2007-03-16 20:40:36 | 雑感
ジャガイモの面取りをしていて、ふと思うこと。

一筆書きとか、巡回セールスマンの問題はご存知でしょうか?

一筆書きの説明

同じ道を通らずに、複数の地点をぐるっと巡ることかできるかという
問題と理解してます。

で、ジャガイモの面取りですが…

ジャガイモの面取りの説明

包丁をジャガイモから離さずに、ぐるっと面取りできると
ちょっと気持ちがいいのです。

でも、切り方によってはぐるっと一筆書きができないこともある。

というわけで(どういうわけだ)、今日の晩ご飯のおかずは
面取りしたジャガイモが入った肉じゃがなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなずき

2007-03-03 08:23:18 | 雑感
テレビのバラエティ番組や、情報提供番組でVTRが流れているときに
画面の隅っこに、スタジオにいるゲストが小さく映っているときがある。

その人が、むだにうなずいている(ように見える)とき
「何にそんなにうなずいているの?」と気になる。


昔、研修中ものすごくよくうなずく新人さんがいたけど
内容はぜんぜん理解していなかった。
本人いわく「リアクションしないと講師に失礼」というようなことを言っていたが
理解してなくてうなずくほうが何倍も失礼だよう。


タレントさんとしては、うなずくのも仕事のうちなんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福をお祈りしつつ・・・

2007-02-13 20:57:50 | 雑感
「死にたい」と言って線路に飛び込んだ女性を助けようとした
巡査部長さんがお亡くなりになったそうですね。

女性は重傷とのことですが、助けられた彼女は
今後、どのような人生を送るのでしょうか。

大きなお世話なのですが、気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの1日後

2006-12-26 23:23:33 | 雑感
クリスマスが終わった。

クリスマスの前の日はイブだけど、次の日はなんか呼び名があるのだろうか?


パソコンのマウスが壊れた。

テレビのリモコンで、マウスポインタを動かそうとした自分がいる。
大きさが似てたから・・・

今年も終わるようだ。ふう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理が下手

2006-12-06 21:46:18 | 雑感
昔から整理整頓ができません

とりあえず、ものを溜め込みます。
たまに、一気に全部捨てたくなります。

書類ファイリングしないと。

キングファイル用意しなきゃ。
キングファイル入れる場所確保しなきゃ。
不要な書類シュレッダーしないと・・・
量が多いから融解処理頼まなきゃ。

はあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いている電車

2006-10-17 20:03:35 | 雑感
踏み切りで、通過する電車を眺めていると
電車の中だけ時間が止まっているように見える。

動いている電車と、その中で止まっている(ように見える)人々。

不思議な感覚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度聞いてみたい曲

2006-10-13 21:47:42 | 雑感
スピッツがインディーズのころに出していたCDに収録されている
「死にものぐるいのカゲロウを見ていた」

昔、カラオケに入っていて歌詞だけ見たけどもう忘れた。

あと、チューボーですよのオープニング。
「真夏の恋」という曲。

ネット調べてもきけない。
最近のJASRACはちょっとがんばりすぎだと思う。

でも、アルバムとか映画とかそのままどっかからコピーしてきて当たり前な顔してる人は苦手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチング

2006-08-23 21:30:07 | 雑感
一年ほど前から、コーチングについて興味を持っています。

基本は、人の話を聞いて、相手の答えを引き出すような質問すると
いうことのようなのですが、人をタイプ分けをして、タイプに応じて
接し方を合わせるというやり方がよく紹介されています。

いわゆる
 ・コントローラー
 ・アナライザー
 ・プロモーター
 ・サポーター
というタイプ分け


http://www.web-labo.biz/coach/typecheck.html?
自分で、こんなサイトでタイプ分けのテストをすると
4つのタイプにあまり差がでないのです

しかも、日によって、一番強いタイプが変わる。

本当にタイプが混在しているのか
タイプ分けに当てはまるのがいやなのか
どっちだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感

2005-12-23 23:00:06 | 雑感
見ると違和感を覚えるもの。

第二次世界大戦時のカラー写真。

子供の頃は戦争の写真といえば、白黒写真と相場が決まっていました。
最近、米軍がとったカラー写真やカラーの動画をテレビなどで見ることがあります。
やはり、カラーだとものすごくリアルで、つい最近の出来事のようです。

白黒写真で見る「昔」は色がないので、空や山や海も白黒だったのかなあと
錯覚を起こしてしまいそうです。普段私が見ている風景とさほど変わらないの
かなあと考えると、不思議な感じがします。

上手く言葉にできないのがもどかしいです~。


おまけ
 私は、夢をカラーで見ます。
 白黒で見る人もいるそうです。
 白黒の夢ってどんなだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ始めました。(改)

2005-06-30 22:24:36 | 雑感
今日からブログを始めました。

…と記事を書いて早9年弱。
タイトル変えたので、この記事も修正。
とりあえず、書き始めを忘れないように。
2014/1/某日

さらに6年。2度目のタイトル変え。
2020/5/某日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする