goo blog サービス終了のお知らせ 

三界流転の独り言

バカなことかバカバカしいことしか書いてません。漫画、アニメ、ゲームのことは断りなくネタバレを含みます。

腐った魂

2020-10-06 22:28:04 | 買い物・物欲・食欲
もらったらみかんが美味しいくて嬉しい今日この頃。
最近、人生で最も腐った生活をしている自覚があります。みかんではなく魂の話。

物理的に本を増やすのは難しいので、電子的に。なろう的なサイトにはお世話になってます。いい時代。
縁あってKAD0KAWAのサイトを使ってるけど使い勝手はまあぼちぼち。

よく広告とかに出てくるシー□アとか、レ◯タ!はためし読みしたけど、レイアウトとかがなんとなく読みづらかった。

小説はサイトで読むと横書きが読みやすい。 電子書籍は縦書きの方がなんか落ち着く。昭和の人間。

好きな作家さんは買って応援したい。なかなか、感想とかは送れないけど。

後、視力がいつまで耐えられるか。日に日に悪くなってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適材適所

2020-03-17 23:38:42 | 買い物・物欲・食欲
とりあえず、タブレットは買わずにパソコンで我慢する。

我慢といっても12inchあるから電子書籍を見開きでみてコミックスと同じぐらいの大きさ。
ノドが気にならないのがいい。トーンや線は荒く見えるので印刷は紙の方がよい。

出先で読むならやっぱりスマホ。

そして文字を打つならやっぱりキーボード。打ちやすい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ○ソーでもいいんだけどね

2012-04-07 22:24:56 | 買い物・物欲・食欲
スプーン・フォーク・ナイフのセットが欲しい。
今使っているがばらばらだし、フォークの歯が曲がってて食べにくい。

道具屋筋をフラフラしてみるが、しっくり来るのがない。

フォークの歯は細身が好き。
そうそうこういうの↓
ALESSI アレッシィ Nuovo Milano カトラリー
って1セット、1万円越え!?

手が出ないなあ。

たまには「沈艦っぽいこと」書きたいなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米って素晴らしい

2012-03-18 21:53:56 | 買い物・物欲・食欲
先日、オートミールを食べる機会がありました。

牛乳に浸したり、お粥(ポリッジ)にしてみたり。

お粥はお米が良いですね、やっぱり…。鍋ではうまく炊けませんが。

ありがとう炊飯器。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶり?

2011-11-25 21:07:08 | 買い物・物欲・食欲
この10年、録ってまで見たい番組はないなあと思ってたけど
ちょっとした弾みで、録画機を買ってみたり。

iVDR対応レコーダー。いつまでiVDRが買えるか、それが心配。
がんばれジョー○ン。

番組表から録画予約できるって便利。
Gコードすら利用したことなかったからなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のYoo

2011-11-22 21:21:56 | 買い物・物欲・食欲
とりあえず、最近気になっている

自販機に並んでいるのを見かけた

コンビにでも並んでいる

CMもやってる…

おいしいのかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸にGO

2011-10-03 22:10:41 | 買い物・物欲・食欲
初めて新神戸に行きました。新神戸の滞在時間は1時間弱。

三ノ宮でカレーを食す。SAV0Y。辛ウマでした。適度な辛さ。

カレーの店はまだまだありそう。むむむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はホイールなんてなかったよね

2011-09-17 19:28:27 | 買い物・物欲・食欲
マウスを買った。一か月しないうちに壊れた。

ホイールが壊れて回しても機能しない。軸が折れてる…。

クリックはできるので使えなくはないけど、ちょっとがっかり。

マウス自体もネタっぽい感じなので、気が向いたら詳細を書こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ

2011-09-12 21:44:53 | 買い物・物欲・食欲
とりあえず、スマホはいらないなあと思う今日この頃。

いわゆる第三世代の携帯は、今持っているのが一台目。
この電波が停波するまでは、今ので十分だと思うわけで。

家ではパソコンあるし、出かけている間は携帯ほとんど使わないし。
スマホの使い道ってなんだろう?

今気になっているのは、canonの電子辞書。形が可愛い。
ttp://cweb.canon.jp/wordtank/lineup/wordtank/study/z400/index.html

高校生向けだけど、ちょっと欲しい。

今年の春発売予定が、夏→秋とちょっずつ延期になっている。
ホントに出るのかなあ…。

2011/11/05 追記
Z400は無事発売されてた。店頭で見てみる。
うーん、液晶が…フォントが…。大きさはいい感じなんだけどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すじカレー

2011-09-04 00:31:04 | 買い物・物欲・食欲
台風接近のため、金曜日にカレーを作り、土曜日は家に籠る。
正確には、木曜日から下ごしらえ。無駄に牛すじを煮込んでみたりする。

牛ずしなんて自分で調理するのは初めてなので、google先生にお世話になる。

とりあえず今回やった作り方を備忘録代わりに残す。

<牛すじ下ごしらえ>
・適当な量の水を鍋に入れる
・沸騰したら、牛すじを塊りのまま入れる
・5分そのまま強めの中火
・5分たったら、流水で洗う(結構油ギッシュ)
・牛すじ一口大に切る。
・水と酒を適当に鍋に入れる
 (ショウガはなかったのでパス。代わりにローリエ入れてみる)
・牛すじを煮込む(はじめ中火、沸騰したら弱火)→アクはとろう
・今回は、ゆで時間=1.5時間で形が残ったまま結構軟かくなった
・冷めたら、浮いている油を取り除く
・肉とゆで汁に分けて保存

*牛すじを煮る時、1度目は沸騰してから、2度目は水から煮るようだ

<カレー>
・カレールー:横濱舶来亭カレーフレーク【BLACK辛口】
 そこそこ辛口。美味しかった。
 辛さは「カレーLEE辛さ×10倍」の方が少し上…?
 ガラムマサラとかハバネロペッパーとか足すからよく分らないけど
・牛すじのゆで汁も使った
・ネギをのせたら美味しかった

とりあえず、こんなところで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドモニタは横長すぎ・・・

2011-07-30 11:27:21 | 買い物・物欲・食欲
新しいパソコン買いました。

初めてパソコン買ったのは7年ほど前? 今回が2台目。

とりあえずオーバースペック気味。クアッドコアをもてあましている。

タスクマネージャーで4つのCPUが動いているのを見るのはなんか楽しい。


追伸
よく見てみると、CPUは2コア、4スレッドでした。
いずれにしても、もったいないことこの上ないのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコン

2011-07-17 00:20:46 | 買い物・物欲・食欲
最近の扇風機はリモコンがついてるんだ。

…というわけで、新しい扇風機を買いました。

近所の家電量販店では、扇風機はすべて売切れていたので

街の電気屋さんで買いました。それでも展示品しかなかったけど…。

羽があるのがいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電の友

2011-07-14 19:59:53 | 買い物・物欲・食欲
扇風機が壊れました。
スイッチを入れても、うんともすんともいいません。

少し前にクーラーが壊れて、買い換えたばかりなのですが・・・

後、部屋に温度計を置いてみたり。
計測器好きかも。なぜか照度計もってます。

テスターほしいなあ。放射温度計とか。
デジタルノギスもいいなあ。測るもの無いけど。

ガイガーカウンターは、(今は)要りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと身が入ってる

2011-06-30 20:57:56 | 買い物・物欲・食欲
心斎橋にある「jengo(ジェンゴ)」という店。
店と言うか、北東北三県(青森・岩手・秋田)のアンテナショップ。

前から気になってたけど、なかなか入れなくて…。
そんなこんなで、最近、フラッと立ち寄ってみました。
震災の後のためか、思ったより(失礼)お客さんがいました。

青森の「しじみのおみそ汁」を買ってみました。

真空パック入りの貝付きしじみと、レトルトの味噌が1食分ずつ個別包装。
お椀に入れてお湯を注げば出来上がり。

「うまうま~」という感じ(どんな感じだ)で、お気に入りになりました。
貝の味噌汁は好きだけど、作るのがめんどくさいので手軽でよいです。

また買いに行きたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極細LANケーブル

2011-06-06 19:47:07 | 買い物・物欲・食欲
最近探している物は、極細LANケーブル。

以前、量販店かどこかで買ったけど、最近はとんと見かけない。

たぶんロハスの「厚み約1mm、幅約2mmの超極細LANケーブル」だと思われる。
ttp://www.loas.co.jp/product/n/lan-cable.html

扉の隙間を通すには、このぐらい細いのがいい。

どこかに現物売ってないかあ。
amazonにはあるみたいだけど、現物をみて買いたい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする