goo blog サービス終了のお知らせ 

風味絶佳?!

我想うことをいろいろと・・?!
なんちゃってギタリストらんDのブログです♪

今日も雪(^^;

2014-02-14 08:22:08 | 我想ふ
今日も雪になりました(^^;;
勤務先のある早稲田の街も白く色づき始めてます♪
都内も積もる予報ですが、午後から納品と検査。
変更の確率は低いから早めに会社をでないとダメだろうな?(^^;;

さて、お友達のところで知った記事↓

不幸になる生き方?

これに当てはまらない人なんている訳ありませんが、
これの、8と10は最近身近で気になること多々あり。

自分のこだわりを持つことは大いに結構だけど…
変えられるのは自分だけ。

それが一番の近道♪

だいぶ先の起こるか起こらないことばかり、気にしていても…しゃ~ない。

雪道を歩く時のように、足元のちょいと先くらいをみて歩くくらいでちょうど良いのかもしれません。

今日も良い一日を~(^o^)/


降り止むことを知らずに

2014-02-08 18:54:31 | 我想ふ

この街に降り積もってく
真っ白な雪の華♪

という感じで雪が降ってますな^^;

降り止むことを知らずに
僕らの街を染める

ほんと…大雪ですな。
というか吹雪いるって感じ…
もう夜というのに明るいこと(笑)



真っ白に染まる街♪
ちょっと雪かきして腰痛いですが^^;
たまには、悪くないです(笑)

あなたなしでは

2014-02-03 07:42:51 | 我想ふ
あなたなしでは生きていけない。

ということはない。

でも、

あなたの代わりはあなたの他にはいない。

ということは本当である。

その違いをきちんと理解することは大事と思う(笑)

自分が欲するモノを求めて何が悪い?
思ったままを伝えて何が悪い?

という意見は、もちろんある。

いろいろな人との間に、いろいろな距離がある。
適度な距離感というのが必ずある(はず)。

たまには、こんなこと書いてみました(笑)
今週もがんばろ~

朝のコーヒータイム

2014-01-15 08:18:14 | 我想ふ
朝、出勤前にコーヒーショップ等を利用する人はたくさんいる。



短い時間だけど、好き放題に自分の時間を満喫できるからじゃないか?
仕事するもよし
妄想にふけるもよし
計画たてるもよし
勉強するもよし

オープンなスペースで、自分の殻に閉じこもる時間?(笑)

たまに、自分もそんな時間を過ごす1人になる。

今日も、頑張ろう♪

リハと新年会

2014-01-14 01:30:10 | 我想ふ
三連休でしたが、日曜日だけ休んで他は仕事。
別に、いいんです。。そんなもんです(笑)
日曜日は、息子と少し遊べたかな?
自転車乗りを教えるのは難しい^^;
怪我をさせないようにとは、思うが…やはり、転んだりして擦り傷位は作るのは覚悟しなきゃ?…
転びたくない、転ばせたくない…お互い臆病になり過ぎてるのかも知れない^^;
子供は勝手に育つとは言うが…アタシみたいな父親でも大丈夫なんか?
息子よりは年は食っているが、精神年齢は奴と変わらないじゃないか?…とも思う(爆)
かすり傷位で大怪我させないのが、やはり親の役目なのかも?と思ったりするのでした。

で、午後からはバンドのリハと軽い新年会♪
遠方から友人のスーパーボーカリストさんを呼んでの1回限りのリハ。
それなりに手応えあり…残るあと1回のリハは、楽器隊で演奏をかためることになります♪
ギターの音色がもう少しゲインが欲しいところではありますが…あまり歪みが深いのは、最近自分で弾いていて嫌なんだよね。
足元は、ブースターが2個もあるんですがね?^^;

新年会では、いつもLIVEに来て下さる親しい姉様が加わり、楽しく晩餐♪
今年初のプライベートな晩餐は楽しかったです。
この面子関係での次回の活動予定も決まりつつあり、いろいろと楽しみです。

ところで、年明けにアップした記事の写真がやたらデカく表示されてました(笑)
新しいiPhoneの設定のせいでした^^;

三が日終わり

2014-01-03 23:11:58 | 我想ふ
早いもので、三が日も終わり。

仕事の区切りは3月末…
引き続き怒号(?)の平成25年度は続きます。。
明日は、個人的に仕事始め^^;
新年会もあるらしい(笑)
その後は、初リハです♪

情勢はいつも形を変えつつ厳しいけど、
やれることは精一杯頑張ろう。
春よ~♪

謹賀新年

2014-01-02 21:36:56 | 我想ふ
明けましておめでとうございます(^^)

少々風が強かったですが、
晴天の元旦を迎えることができました♪
寝起きの一服も美味く感じ、
とりあえず体調もいい感じです(笑)
正月二日目は、海ホタルまで日の出を見に行ってきました(笑)
一応、個人的には2014年初日の出…昔は仲間と良く見にいきましたが、15年振り位かも?^^;
海岸ではなく、房総半島から昇る太陽は初めてでしたが、
日の出というのは、いつ見てもドラマティックですな♪
今年はドラマティックなことあるかわかりませんが、
なにがあっても凛とした日々を過ごして行きたいものです♪

本年もどうぞよろしくお願いします。

君に幸あれ♪

2013-12-31 20:22:09 | 我想ふ
今年もとうとうあと4時間切りました♪

個人的には浮き足立ち気味に駆け足の一年間だったような?気もするけど…
今はこちらを更新したり…ノンビリした時間を過ごしております♪

明日からの一年もまたいろいろなことあるでしょうけど、
来週までは充電期間にしたいと思います(笑)

今年もお世話になりました♪
皆様も良いお年をお迎え下さい~
君に幸あれ!

一陽来復

2013-12-29 16:43:38 | 我想ふ
もう年末になってしまいましたσ(^_^;)
いや~この一年は仕事がかなりきつかったっす。
仕事納めの日まで夕方来客があり、年明け早々にレポート提出のお仕事も舞い込んできやした。
来年も続くような気配です(笑)

さて、とっくに過ぎた冬至の日。
縁起かついで、柚子湯なんぞ入ってみました。
これが結構温まりまして、身も心も温まり、ついでになんとなく運気も温まったような気持ちになりました(笑)
柚子湯に入る時は、『一陽来復』と唱えるモノらしく、やってみたのが効いたのかもしれません(笑)
また、来年も一陽来復♪

急遽、出張(^^;;

2013-12-15 19:38:25 | 我想ふ
この土日は、急遽出張(^^;;
とにかく、やるしかないという状況な師走となりました(笑)

今日の夕方にみた夕陽♪

こういう風景や家族や友人からの連絡とかのおかげで、
何とかモチベーションをキープできてるのかも知れないっす♪

ところで…結構ここで夕陽をアップしてるけど…
夕陽の撮影の仕方ってあるのかもしれない?
今回ももテキトーですが、何か?(笑)