goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ブログ  K‐「con魂」

2010・11.28アメーバブログへ引越し
http://ameblo.jp/k-con/

がいはんぼし

2008年10月14日 | リフレクソロジー
外反母趾。って今は知らない人のほうが少ないかもしれない
ない・・・ですね。
足の親指につながる中足骨が外側に傾いてそこの関節が出っ張ってしまう
状態で、その部分が痛んで炎症を起こしたりするほか足腰の痛み、頭痛、
めまい、肩凝り、血行障害をまねき内臓疾患の原因になることさえもあるそうです。
 結構、怖いです。
(外反母趾の方は内反小趾になってることも多いようです)
残念ながら、リフレクソロジーでは直接的にこの外反母趾に働きかけること
は出来ません。
がしかしリフレ~により血行、リンパの流れをよくすることで
前記した症状に対しての緩和には繋がると思われます

サイズの合わない靴、ハイヒールを履くことが原因の一つと考えられているので
自分の靴を見直すことが大切です。
が、やっぱり、綺麗で可愛い靴も履きたいですよね~

お風呂上りなどの足指ジャンケン、オススメですよ。地味だけど・・・

K.N


ぶろぐらんきんぐ→ぽちっとね