goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ブログ  K‐「con魂」

2010・11.28アメーバブログへ引越し
http://ameblo.jp/k-con/

おめでとうございます・・・申し訳ございません

2008年11月08日 | リフレクソロジー
サロンで働く友人の話です 先日リピーターのお客様が来店され 
前回よりも長いコースに決め(気に入って頂けたんですね) フットバス
さぁ、それでは リフレという時に 「妊娠したんです」とお客様 確か3.4ヶ月とか・・・
「おめでとうございます」 ・・・ それでは返金させていただきます
ご説明してお帰りいただいたそうです(彼女の勤務するサロンでは
6ヶ月以降の方なら《状態にも寄ると思うけど》OKだそうです)
こういうことは、たまぁにある事なのですよね
妊娠中はホルモンのバランスが崩れたりデリケートな状態で
注意しなくてはいけないことが結構あります・・・ 
リフレは単なるリラクゼーションと思われる方もいる? かと思いますが
身体全体が反射された部分に間接的にでも刺激を与えるのですから
お客様本人は勿論、お腹の中の赤ちゃんに対しても
慎重にしなくてはいけないのは当然ですよね 

知人の当時妊娠7ヶ月の女性は つわりも落ち着いた頃 水虫に 
普段なら感染しないのに 免疫力の低下で たまたま水虫になったようです
水虫、感染の可能性のある皮膚に現れる症状をお持ちの方も基本的には
受けていただけない
リフレクソロジー自体は 禁忌事項等ににあてはまらない場合は 免疫力を高めたり
リラックス効果も高いと言われていますから 
その部分だけみていると オススメな気もしますが・・・
人の身体は複雑で そう単純ではないですよね 何を今更でしょうか?
K.N(valere)


ぶろぐらんきんぐ→ぽちっとね