地球深部探査船「ちきゅう」一般公開
神戸の第四埠頭で地球深部探査船「ちきゅう」の一般公開があったので行って来ました。 ...
国交省、小笠原に航空路整備を検討
国交省、小笠原に航空路整備を検討 超高速船断念で 2006年05月23日06...

続々・テクノスーパーライナーの使い道
カテゴリー「テクノスーパーライナー」を追加しました。最後までこの船の行く末を追いたいと...

続・テクノスーパーライナーの使い道
今朝の産経新聞の記事なのですが、そりゃついついこういう使い方も言い出したくなりますよね...

国策の超高速船TSL、都が小笠原航路断念を正式発表
小渕首相の置き土産。 ・・・2000円札もどっかに行ってしまいましたね。 国策の超高速...

テクノスーパーライナーへの財政支援せず。都が小笠原航路断念へ。
以前に断念かとのニュースが流れた時は正式に発表が無かったから、まだ行けると思っていたん...

テクノスーパーライナー おがさわら丸の使い道
小笠原海運が毎年20億円の赤字が出ると運用を投げてる件ですが、船の方は昨年の11月に三井...
国策最速船、早くも支援催促…年20億円の赤字予測で
小笠原には是非一度行ってみたいと思っている。いや、実は一度行きかけたことがある。学生の...

海自戦車揚陸艦「くにさき」はヘリコプター運用可能?(7)
「おおすみ」を前方から見たところ。 艦橋は右にシフトして空母っぽいのですが、かなり幅が...

海自戦車揚陸艦「くにさき」はヘリコプター運用可能?(6)
「おおすみ」を後ろから見たところ。 エアクッション艇がこの扉から出入りします。 潜水艦...