ご来館ありがとうございます( ・∇・)
横浜市ではインフルエンザとノロウイルスが流行っているそうで。
ダブルパンチだけは避けたいと思う今日このごろです。うがい、手洗いはしっかりしてます。
さて、以前、アムールヒョウのダッシュ君のキリッとした姿を紹介しましたが、

これ。
この姿の前はといいますと、

歩き疲れていつものように座っている状態。寒~い地域に生息しているので寒さには強いはずなんですけど。
この獣舎の後ろには飼育員さん専用の通路がありまして、そこを通る人を見ると、

シャキーン(`・ω・´)
と姿勢がよくなるわけです。
撮影した時間は閉園間際。寝床に帰りたかったのか、飼育員さんが通る度にこの姿。
そして担当の飼育員がお客さん通路から登場。そして、自分の後ろに来たときに、最初のカッコいい姿となったわけです。
なので、飼育員さんによる動物のとっておきタイムという時間がズーラシアには設けられています。
その時に動物達の変わった動きが見れるかもしれません
横浜市ではインフルエンザとノロウイルスが流行っているそうで。
ダブルパンチだけは避けたいと思う今日このごろです。うがい、手洗いはしっかりしてます。
さて、以前、アムールヒョウのダッシュ君のキリッとした姿を紹介しましたが、

これ。
この姿の前はといいますと、

歩き疲れていつものように座っている状態。寒~い地域に生息しているので寒さには強いはずなんですけど。
この獣舎の後ろには飼育員さん専用の通路がありまして、そこを通る人を見ると、

シャキーン(`・ω・´)
と姿勢がよくなるわけです。
撮影した時間は閉園間際。寝床に帰りたかったのか、飼育員さんが通る度にこの姿。
そして担当の飼育員がお客さん通路から登場。そして、自分の後ろに来たときに、最初のカッコいい姿となったわけです。
なので、飼育員さんによる動物のとっておきタイムという時間がズーラシアには設けられています。
その時に動物達の変わった動きが見れるかもしれません