goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

挨拶

2025-07-27 16:15:35 | 動物園
よこはま動物園ズーラシアは入園してすぐにアジアゾウが見れます


エサの時間帯でもあるのでこんな感じの写真が撮れます

しかし自分はあえて15時過ぎに見に行きます

というのもほとんど人が居ないし、入園してくる人も先を急ぐのでほぼ観察はなし

ということでほぼ独占






アジアゾウが興味を持ってくれたら挨拶をしに来てくれることがあります

他の動物もそうなのですが、意外と人間を観察しているのですよ

ズーラシア散歩

2025-07-22 17:47:20 | 動物園
昨日はズーラシアに撮影へ…

新機材はどんなものか楽しみ

暑いのにお昼過ぎに出ていたアムールヒョウ

設定を少しかえると…

ゴールデンターキン

13時頃のホッキョクグマ数分水に浸かって寝室へ…

暑いものね

オカピ舎のランタン

ヒトコブラクダ

エランド
日陰にいる個体と日向にいる個体

なぜ?

被写体認識を使用してもやっぱり外すときがある…

特に黒色はよく外す傾向でした

ただAFの食いつきは素晴らしい

今度は一眼レフと比較したいとおもいます


慣れが必要

2025-07-20 19:34:00 | 野良猫
夕方から新しいカメラを持って練習がてら散歩へ


キジバト

お友達

カルガモ親子
子どもが2羽しかいない
野生の厳しさですね



野良ちゃん

こんな影でも被写体認識をしてくれる…
やっぱり楽だけど…


入れ替え…

2025-07-19 18:15:51 | 日記
以前使用していた富士フイルムのx-t4を売却してより動体撮影に寄っているxh-2sを購入

被写体認識機能も付いたのでどうかなと思って早速撮影





どれも目にピントがきていて驚きの反面やっと撮れたという感動がイマイチかなぁ…

操作方法も前の機材とは違うしまた勉強

x-t5とどちらが良いか悩みに悩んで購入

一眼レフとどう違うか楽しみ



ヒィィィ

2025-07-14 17:45:23 | 日記
先週のデザフェス61の準備やら本番らやで更新できてない…



ということでイベントごとは終了かと思いきや

10月18日にズーラシア園内で出店します

今度は写真集を作るのに追われる日々

いつ動物園に行けるやら…