雨男です。jyugemです。
前回は教科書の話でしたが、コルマールを訪れたもう一つの目的は旧市街地の観光です。
コルマールの旧市街には中世のメルヘンな街並みが保存されています。
本当は青空のもと撮影するつもりでしたが、この日は天気が悪かった
春には花が、クリスマスにはイルミネーションが飾られます。でも今回は時期が悪くてすみません(笑)
お店のショーウインドです。
さてここが名所の「プフィスタの家」
どこかで見たことないでしょうか?実はこのコルマールは・・・
「ハウルの動く城」のモデルとなった町なのです。
僕は全く覚えてないのですが、かみさん曰くこんな感じの家が出てくるそうですよ。
映画や物語のモデルとなった街へ行くのは聖地巡礼って感じで面白いですね〜
きっかけは何であれ、いろんなところを旅しようと思います
最新の画像[もっと見る]
-
2024の計 1年前
-
オーラルヘルスリテラシー 1年前
-
空とマインとひこうき雲 10 years 1年前
-
空とマインとひこうき雲 10 years 1年前
-
任意保険 2年前
-
安全性能 2年前
-
Z世代の仕事観 2年前
-
安全管理 2年前
-
コロナ明けっていまさッ! 2年前
-
コロナ明けっていまさッ! 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます