goo blog サービス終了のお知らせ 

J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

2018年の計

2018-01-03 14:18:44 | 目標と反省
新年あけましておめでとうございます。Jyugemです。

今年はダイヤモンドヘッドから初日の出を拝みました。
 

さて今年のブログ1発目も恒例の目標と反省からです。

まずは去年の目標に対する反省です。 

1.習慣を整える 
当初30個くらい変えたい習慣がありまして13個くらいは変えました。まぁ4割くらいしかできず未達です。

しかし忙しい仕事のおかげで目標とは違う部分で成長できたので個人的には良い1年ではありました。

さて今年の目標は…

1.習慣を整える(リトライ)
改めたい習慣の残り17個について今年も引き続き頑張ります。

2.時間効率を上げる

今まであまり時間が足らないと感じるタイプではなかったのですが、去年は足りなさすぎました
今年は時間効率を上げていきたいと思います。

3.お金の使い方をあらためる
無駄遣いをなおして信念持った使い方ができるようになりたいです。

4.ブログ50本UPする
近年減少傾向の当ブログの更新回数を増やします。とりあえず質より量です

去年は仕事に気力・体力・時間を持って行かれてましたが、今年はそーゆーことに関係なく基本的なことはいつでもできるようになりたいと思います。
ブログも頑張ります


みなさま今年もよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年の計

2017-01-03 18:28:17 | 目標と反省

新年あけましておめでとうございます。jyugemです。

お正月にぜんざいをいただいて魔除けと糖分補給です。

 

毎年1発目のブログは目標と反省をやっています。実はこれ2007年からやってまして今年で11年目。

いつも目標達成率は50%くらいなんですが、そーであっても「塵も積もれば山となる」自分自身に良い変化を与えてくれています。

さてそんなシステムの力を頼りつつ今年の反省から(笑) 

1.メンテナンスをする 
断捨離でモノが減ったので今年はそれらをメンテナンスしてみました。服、靴、鞄、ガジェット等、保管状態もよくしているつもりです。

その効果があらわれるのはまだ数年かかると思いますが、定期的にメンテナンスをして数少ない愛用品を大切に使っていきます。

2.食べる 
前半はいまいちでしたが後半追い上げました(笑)やっぱ食べるの楽しいですね〜今年も美味しいものたくさん食べたいです

3.遊ぶ 
今年は例年と比べると遊びませんでした。ちょっとエネルギーとお金が足りませんでした

とゆーのが去年の反省です。当初は食べて遊んで弾けてエネルギッシュな予定だったのですが、結果は逆におとなしく、そのぶん安定した1年でした。

まぁコレはコレでよかったかなと思ってます4kg痩せたし 


さて今年の目標は1つだけ。


1.習慣を整える
小さなことですが改めたい習慣が30個ほどありまして、50%でも改善したいなぁと思っています。

今年は自身の一挙手一投足に目を向けて手抜かず・気負わず・ほどほどに頑張っていこうと思います。


みなさま今年もよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016上半期まとめ

2016-07-10 11:47:26 | 目標と反省

仕事追い込まれてます。jyugemです。

2016年も半分たちました。
いつも7月は年始に立てた目標のチェックをやってます。さて今年の前半戦は…

1. メンテナンスをする

ここ数年の断捨離で厳選したモノを大切に使っていこうと思って掲げた目標です。

靴や財布にワックスかけたり
壊れた鞄を修理に出したり
服の染みぬきクリーニング出したり

ボタンつけたり
ハンガーを統一したり
時計や指輪を磨いたり

保管場所を決めたりもしました。

結果としてはよくできました。モノにも愛着がわいたし、いい習慣なのでこれからも続けていこうと思います。

2.食べる

美味しいものを食べる。食べてます。普通に… なんでこんなのを目標にしたんだろう?

ただ少し食べるモノや食べ方を変えました。

炭水化物を減らしてタンパク質を増やしたり
ビタミン剤をやめてナッツやドライフルーツに変えたり
酒量も減らしたりしています。

もうオバフォー(over 40)なので「できるとこから健康志向」です

3. 遊ぶ

ここは「もう少し頑張りましょう」といった感じ。

最近仕事が忙しくなってきたのですが、それに負けず公私ともに心の熱量ちょっと高めでいきたいと思います。

後半戦もよろしくお願いいたします。


【最近みたDVD】
 ・ジャンヌダルク
 ・グラディエーター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の計

2016-01-01 17:02:51 | 目標と反省

新年あけましておめでとうございます。jyugemです。

元旦は自宅で家族と過ごしたのでお茶を点てました~


さて毎年1発目のブログは恒例の目標と反省から。まずは去年の反省


1.体力をつける 
後半からジム通い始めました。体重はなぜか減ってませんが調子はいいです。今後も長期的に続けていこうとおもいます。

2.節約する ×
成績的に最悪です。今年は使いすぎました~ 


3.本を36冊読む 
23冊と少なかったなぁ。でも漫画はたくさん読んだんだけどね~

4.データの整理 
写真、ビデオなどバックアップまできっちり整理できました。

とゆーのが去年の反省です。ボロボロかな~とおもってたのですが自分的には満足。さすがハードルが低い男!

さて今年はちょっと抽象的な目標を3つたてました。

1.メンテナンスをする
ここ数年断捨離などをやってきました。生活もシンプルになってきて自分なりに楽しくやってます。

今年はそんな環境が継続できるようメンテナンス力をつけて愛着あるものを大切にしたいとおもいます。

2.食べる
(今年も)美味しいものたくさん食べます。いろんなもの食べたい!

3.遊ぶ
例年よりもアクティブな遊びに挑戦していきます。

去年は途中で自分のペースを乱した反省から、今年はしっかりペースを維持しながらアクティブに楽しんでやっていこうとおもいます。

みなさま今年もよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年の計

2015-01-03 10:12:25 | 目標と反省

あけましておめでとうございます。jyugemです。

年初一発目はいつもどおり目標と反省です。
これやり出した当初は目標を公開することに恥ずかしかったですが
最近は「これをやらんと始まらん」感すらでてきました(笑)

まずは去年の反省

1.体力をつける ×
  前半はジム通いとかしてダイエット順調だったのですが後半はリバウンドで元に戻ってしまいました

2.メモをとる 
  日記の記録は習慣になりました。まだそれを生かすとこまではいってませんが

  とりあえず目標達成。今後も続けていこうと思っています。 

3.小遣い帳をつける 
  こちらも日記同様に習慣化できました。

4.歴史を勉強する 
  当初想定した以上に勉強できた一年でした。旅先でも歴史の知識とシンクロし旅の面白さが増したように感じます。
  ここはひとえに歴史オタクの息子のおかげです

5.本を50冊よむ 
  去年は数えてみたら26冊でした。まぁ半分以上はなんとか読めていたので△とゆーことで・・・
  昔に比べると小説が増えたので読める冊数は減ったかもしれませんね。

6.ブログを整理する 
  一応ブログの整理完了。

7.茶道を再開する 
  今年は4ヶ月ほど教室に通えたのでまぁOK

とゆーのが去年の反省です。
7個中5個の◎と1個の△とゆー例年の50%達成率よりも好成績な結果となりました。
よかった。

さて今年の目標ですが・・・

1.体力をつける
  毎年掲げてるこの目標、今年こそ頑張ります。
  年齢的にも健康に真面目に取り組まないとあかんので

2.節約する
  去年の小遣い帳の記録がうまくいったので今年は僕の悪習慣の1つである浪費にも   メスを入れていきたいとおもいます。

3.本を36冊よむ
  50冊から目標下げました(笑)まぁ去年よりも読めるように頑張ります。
 
4.データの整理
  断捨離の一環です。モノの整理は進んだので今年は写真、ビデオ、ブログなど整理したいとおもいます。

とまぁこんな感じです。
今年は少ないですが気合い入れてやっていこうとおもいます。

みなさまよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014上半期まとめ

2014-06-25 22:27:15 | 目標と反省

進撃の巨人にハマってます。jyugemです。

ほぼ一ヶ月ぶりの更新となりました。
プライベートで時間を使いたかったのでブログ更新は滞ってしまいました。ごめんなさい。

さて今年もほぼ半分経過しましたので恒例の目標の中間チェックをやります。

1. 体力をつける  
   少しですが運動つづけてます。
   後半戦もこの調子で続けていこうとおもいます。

2. メモをとる  
   メモといいながらなんと日記を書きはじめました。
   今回は意外にも続いてます(笑)

3. 小遣い帳をつける 
   これも日記に書き込むかたちで続いてます。

4. 歴史の勉強をする 
   これに関しては本当こどものおかげですね。
   だまってても教えてきますから(笑)

5. 本を50冊読む 
   最初はよかったんですけど失速ぎみ。
   後半戦で追い上げられるか?

6. ブログを整理する 
   やってはいるんですがなかなか進んでません。
   後半には仕上げたいとおもいます。

7. 茶道を再開する 
   今年は1シーズンできたのでとりあえず◎ですね。

とこんな感じでの前半戦でした。

最近は運動と日記に注力しています。
目標達成しようとすると、どーしてもブログUPする余裕と時間が減ってしまうのですが
少し習慣つくまではブログをペースダウンさせながらでもやっていこうとおもいます。

前厄にも関わらず例年よりも充実した日常でありがたいです。
いつもどおり、気ぬかず気負わず後半戦もがんばります

【最近読んだ本】
 ・眠れないほど面白い『古事記』 (17/50)
 ・フランス史10講 (18/50)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年の計

2014-01-04 10:28:29 | 目標と反省

前厄です。jyugemです。

前3回の更新で40才特別企画も終えまして、ここから例年通りの目標と反省です。
まずは去年後半の反省から

1.人にあう 

  これに関しては高校の同級生にあったり、高校時代のバイトの先輩にあえたりと
  良い出会いがありました。これからもライフワークとして続けていきたいです。

2.日記帳をつける ×
  やってみたんですが毎日つけるとゆーのがダメみたい
  ちょっと今度はやり方をかえてやってみます。

3.料理をする ×
  全くダメです。よーこんな目標立てたなぁと自分にツッコミたくなるくらい(笑)

4.断捨離する 
  これはOKでした。

5.体操する ×
  これもダメでした。だって出張多かったし(笑)

6.英語ニュース ×
  あーこれもダメでした。どないやねん!(笑)

7.歴史を勉強する 
  これは意外にもよくできました。とゆーのも息子が歴史に目覚めたようで
  それに引っ張られるかたちでついていってます(笑)
  今後もこの流れには乗っていきたい。

とゆーのが去年の反省です。
7個中3個◎なので半分弱ですが、まぁ例年50%の達成率なのでこんなもんやと思います。

さて今年の目標は・・・

1.体力をつける
  40才で体質も変わるとゆー話もあるので、しっかり体力をつけて
  厄年を無事乗りこえたいです。

2.メモをとる
  日記は毎日記録できなかったので今年はメモで挑戦です。
  毎日の行動記録までは不要ですが、いつ誰に会ったか?と、どこにいたか?くらいは
  記録したいのでメモ形式で再挑戦です。

3.小遣い帳をつける
  無駄遣いに効果があるとゆーことなのでこれもついでに記録し
てみたいとおもいます。
 
4.歴史を勉強する
  息子の好奇心に便乗して引き続き今年も勉強していきます。

5.本を50冊よむ
  久しぶりに本屋にいくと興味のある本がたくさんあったので
  今年は意識的に読んでみようとおもいます。

6.ブログを整理する 
  なんとこのブログの記事が500こえてました。
  カテゴリーとかフォントとか適当なので今年は少し整理してみます。

7.茶道を再開する
  出張で途切れ途切れになってますが今年も1シーズンくらいはやりたいですね。

とまぁこんな感じです。
New Worldとかゆーわりには例年と似た目標なんですが、まぁ気負わずやっていこうとおもいます。

みなさまよろしくおねがいします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New World

2014-01-03 15:55:46 | 目標と反省

寝正月、食べ正月、呑み正月です。jyugemです。

今年はじめからブログタイトルを変更しています。
後半の人生とゆー意味で息子の好きなアニメからいただきました(笑)

Jyugem's Cafe NW (New World)

後半戦もいろいろと大変でしょうが前半戦の経験にとらわれず
新しいこと、面白いことにチャレンジしていきたいです。
またある種の理想や羨望にも心の折り合いをつけてやっていきたいと思います。

アニメのように劇的に変わるわけではないのですが
それでもこの気持ちを忘れないようにブログタイトルを変更しました。

とゆーわけで新世界篇の幕あけで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不惑

2014-01-02 11:01:35 | 目標と反省

漫才だいすきjyugemです。

2014年は僕が40才になる年。

ここ数年は僕の中でこの不惑
(40才)をイメージして生きてきました。
まぁ人生の中長期目標といったところです。

とゆーのも30代前半にかなりキツい状況に追い込まれてました。
30代でこんなにキツいと40代はどーなるのか正直恐怖でした(笑)

そのため不惑になったときには強い男になっていることを目標に
それから少しずつ習慣や環境をかえてきました。

(いま冷静に考えるとこの中二病的な目標もどーかと思いますが
 当時はそんなに追い込まれてたんですかね~(笑))

いまだ不惑からはほど遠く、人生惑いまくりですが

あの時よりはできることも増え強くなりましたし
あの時よりは柔らかく受け流すこともできるようになりました。

きたるべく40代に全く不安がないわけではないですが
すこし楽しみにさえしてる自分に及第点だしてやりたいとおもいます

戸惑っていた頃の過去の自分へのアンサーブログになればなぁとおもいます。

−関連ブログ−
 ・未来の俺へ
 ・Z世代

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2014

2014-01-01 16:44:11 | 目標と反省

ハッピーニューイヤーございます。jyugemです。

新年1本目はいつも前年の反省と今年の目標を書いてます。
ですが2014年は僕が40才になる年、人生80年とするとちょうど折り返し地点。

子曰く 四十にして惑わず

いろいろと書きたいこともあり今年は趣向をかえて
不惑シリーズとして4回くらいにわけてUPする予定です。
まず初めはご挨拶にて...

あけましておめでとうございます 
みなさまとご家族さまにとりまして今年1年、ハッピーでグレートな年でありますように

Jyugem's Cafe NW オーナー jyugem 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする