2作目は駄作が多いらしいです。それが何か?jyugemです。
この世にはいつ、誰が、何のために作ったのか、
わからないものがたくさん存在します。
そんな時代を超えた彼らの内なる声にそっと耳を傾ける
このコーナー『素敵な面々』
今回はオーストラリアの面々でお送りします。
それではどーぞ。
『あんた、あめちゃんたべるか?』
『いちご味ゆーても、バリウムやしな~』
『うわ、ここ電波入れへんやん!!』
『まだ、おかん帰ってけーへんねん。』
『おばちゃん、当たりでたで!』
『ここもシップ貼ってくれへん?』
『なんか、チンポジわるいねん。』
『もぉ~伝線入ってるやん!!』
『げんきですかー!!』
『キミ、そんなにボクのこときらいなん?』
みなさんに彼らの声が届いたでしょうか?
それではまた次回、素敵な出逢いを・・・
※おまけ: 『素敵な面々』はココをクリック
【最近読んだ本】
・人の使い方が上手い人、下手な人
今日の吉本よりずっと面白いです!あっはは
今回2作目となりました。
日常よくある瞬間を笑いにしてます。
ウケて頂いて光栄に思うのは、新喜劇を見て
育ったサガかもしれません。(笑)
今回はこれがお気に入りです(笑)
包丁のは怖いですね・・・(苦笑)
「おばちゃん・・・」は表情がイイですよね。
ビビッときました。
包丁は店先で売ってたのですが、やっぱ買う人がいるんでしょうか?
いずれにせよ日本人には刺激が強すぎです。