MF公園に行きました。

















そろそろタカの渡りがみれるかな?と思い探していると上空を旋回する鳥が!
ハヤブサでした。
「ハヤブサ」

ここでハヤブサを見たのは初めてです。
「ハヤブサ」

旋回して北西方向へ。
「ハヤブサ」

サシバは1羽が単独で通過しました。
「サシバ」

久しぶりにキビタキのメスも。
「キビタキ」

綺麗なオリーブ色。
「キビタキ」

「キビタキ」

コサメビタキは数羽居ました。
「コサメビタキ」

キビタキのメスと餌場争いが激しかったを
「コサメビタキ」

センダイムシクイも数羽いました。
「センダイムシクイ」

間違えて葉っぱを捕まえた!
「センダイムシクイ」

メジロの正面顔。
「メジロ」

「エナガ」

アブラゼミを食べるヤマガラ。
「ヤマガラ」

「ヤマガラ」

ヒヨドリの幼鳥。
「ヒヨドリ」

キジバトが飛んできて鳴き出した。
「キジバト」

輝くニホントカゲ。
「ニホントカゲ」

いた鳥
カワウ、サギSP、サシバ、コゲラ、ハヤブサ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメSP、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、イソヒヨドリ、コサメビタキ、キビタキ、スズメ、セグロセキレイ
合計21種類
最後まで見て頂き有難う御座いました。