-
☆今年初めて見たカマキリと10月の花たち
(2016-10-18 | ■昆虫や生き物)
今日は温かい一日でしたね なかなか出会うことがなかったカマキリが、... -
☆ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン:羽黒山の「杉並木」★★★
(2016-10-17 | ■関連その他 山と神社仏閣)
私へ生まれ変わる道 参道に入るとふっと空気が変わった 石畳を進む... -
☆出羽三山:歴史に薫る修験の山~羽黒山
(2016-10-16 | ■関連その他 山と神社仏閣)
月山八合目から登拝中、低気圧の通過中でこれ以上山頂へは無理と判断... -
☆「語るなかれ、聞くなかれ」神秘な霊場<湯殿山神社>
(2016-10-13 | ■関連その他 山と神社仏閣)
10月3~5日山形県<出羽三山>登拝を無事に終えていました 出羽... -
☆新米頂いたので新しい炊飯器を・・・
(2016-10-10 | ■日頃・・・)
山形県から帰って忙しくしていました 最近、炊飯器の様子がおかしく、... -
☆秋晴れの陣馬山(新米)植物観察同行記
(2016-10-10 | ■植物同好会)
台風も過ぎ去った秋晴れの日、「練馬T生さん」からお誘いを受けていた ... -
☆月山登山:志津(リフト)口コースから再び
(2016-10-08 | ♠ 東北)
羽黒山参詣、羽黒山正善院黄金堂の「平成大落慶記念ご開帳」を拝観後 ... -
☆磐梯朝日国立公園:月山登山強風で撤退
(2016-10-06 | ♠ 東北)
topフォトは、早朝、登山口に向かう途中 ... -
☆アカデミア美術館所蔵 『ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち』
(2016-10-02 | ■芸術)
六本木の国立新美術館で 「ヴェネツィア・ルネサ... -
☆第62回一陽展
(2016-10-01 | ■芸術)
会期9月28日~10月10日 国立新美術館 1... -
☆健康茶:ルイボスティー
(2016-09-29 | ■日頃・・・)
お天気は不順続き、 なまった体に追い打ちかけるように腰痛が・・・ ... -
☆武蔵野台地に<井草八幡宮>
(2016-09-24 | ■関連その他 山と神社仏閣)
青梅街道と早稲田通沿いにある井草八幡宮へ行ってきました 先の投稿<東伏見... -
☆京都の東に鎮座する<東伏見稲荷神社>
(2016-09-22 | ■関連その他 山と神社仏閣)
青梅街道:東伏見を(右)左折すると立派な朱塗り鳥居がそびえています ... -
☆閉会式 リオパラリンピック 始まる:東京五輪プレゼン ~Rio→Tokyo
(2016-09-19 | ■スポ・タメ)
閉会式 リオパラリンピック 始まる:東京五輪プレゼン ~Rio... -
☆H27 .9.18 お墓参り
(2016-09-19 | ■日頃・・・)
昨日は、小雨のち薄曇りと、ココ最近の天気ではまぁまぁだったでしょうか... -
☆ワァ~ビックリ!ヤモリが
(2016-09-17 | ■昆虫や生き物)
投稿するにも憚る類の、久し振りの我が家のヤモリくん ホントにビック... -
☆ヒヨドリジョウゴ
(2016-09-15 | ■季節の植物)
新芽が出た時、植えた記憶のない<アサガオ>だとばかり思っていた つる性で... -
☆渋谷駅乗り換え<スクランブル交差点とハチ公と>
(2016-09-13 | ■日頃・・・)
京王井の頭線から乗り換え・・・ コンコースからスクランブル交差点が見えま... -
☆井の頭恩賜公園⇒お散歩のニャンこ
(2016-09-12 | ■井の頭恩賜公園・自然文化園)
井の頭公園七井橋前で ケースに入った可愛いアメリカンショートヘアの子猫が... -
☆井の頭恩賜公園⇒自然文化園とゾウ舎
(2016-09-11 | ■アジアゾウはな子さん)
残暑厳しかったが 9月中旬まで特設展「アジアゾウはな子の69年」が開か...