Nanの備忘録

大学時代の先輩のBLOGを見て始めました。内容は備忘録と日記ですな。

mixi の 社内制度「One Day Free」

2006年09月28日 12時29分14秒 | コンピューター
ちょっと前に見て気になった記事の紹介。

mixiの社長さんがインタービューを受けてて、その中で「One Day Free」という社内制度の紹介をしてました。

どんな制度かと言うと週に1日、好きなことができる日があるそうです。データ分析する人もいれば、開発用フレームワークを作る人もいるらしく、技術者に取って大切なスキルアップやモチベーション向上が狙いだとか。

知らなかったのですが、Googleにも同じような社内制度があって「20%ルール」と言っているらしいです。

このような制度は凄く良いことだと思います。普段はどうしても目の前の仕事に追われがちで、未来に目を向けることが出来ません。でもスキルを身につけると、それまで時間が掛かっていたことが10分の1の時間で処理出来たり、それまで難しいと思っていたことが、実は簡単に出来たりします。コンピュータの世界では特にこの傾向が強いと思います。

経営サイドの視点に立つと、なかなか具体的な成果に結びつかないので嫌がられそうですが、こんな社内制度を導入している会社には惹かれますね。


■紹介記事
 ITmedia News「ミクシィ笠原社長に聞く、上場の狙いとmixiのリスク管理」
  (※このページの最後に「One Day Free」について書いてあります) 

ビデオカード

2006年09月24日 11時24分31秒 | コンピューター
ビデオカードを新しくしました。「GeForce4 MX440」から「GeForce6200」へと、ちょっとだけ性能アップです。

目的はゲームではなくデュアルモニター化です。最近SXGAの解像度でも手狭に感じるようになりました。大きなモニターへ買い換えれば済む問題なのですが、これが意外と高くつきます。そこで手ごろな価格になった17インチモニターを2つ並べて使えば良いかなと思った次第です。

デュアルモニターの経験が無かったので、とりあえず『マルチディスプレイ総合スレッドのまとめサイト』にて情報収集。どうやら、ここ5年ぐらいのビデオチップで二系統以上の出力端子(RGBとDVIなど)を持っているなら、基本的に1枚のビデオカードでデュアルモニター化できることが分かりました。

今まで使っていたビデオカードはビデオチップは対応していますが、出力端子がRGBだけだったのでデュアルモニター化できません。それで新しく買い換えた訳です。

ビデオカードを選ぶにあたっては次の条件で探しました。
  1: デュアルモニター対応
  2: 5000円以下 (AGPなので今後流用する可能性が低い)
  3: ファンレス   (静かなのが好き)
結果、Faithの決算セールで安くなっていた「ASUSTeK N6200/TD/128M」にしました。

一応ベンチマークをやってみました。「FINAL FANTASY XI - Official Benchmark Program 3」です。

  High: 1581 → 2338(約1.48倍)
  Low: 2988 → 4030(約1.35倍)

4270円でこの結果なら満足です。

ビデオカードの準備が出来たので次はモニター探しです。さて良いモニターに出会えるかな。

縁は異なもの味なもの

2006年09月21日 16時55分11秒 | Weblog
ヤフーのSNS「Yahoo! Days」で前の職場で一緒に働いていた「もんちょい氏」からメッセージが届きビックリ。前回会ったのが旧姓J氏の結婚式だから1年ぶりぐらいかな。まさかSNSで再会するとは思いませんでした。

届いたメッセージを読むと、どうやら新しい環境で上手くいっているようでひと安心。お互い退職後に旅行に行ったので写真を交換することになりました。どんな写真が届くか楽しみ。

みんなで止めよう温暖化

2006年09月05日 16時03分08秒 | Weblog
ブログのデザインに「チーム・マイナス6%」が追加されていたので変えてみました。せっかくなので温暖化防止になることを自分なりに考えてみました。

  「使わない時はパソコンの電源をOFFにする!

起動に時間がかかるからと電源を入れっぱなしにしている事が多いので、これを止めるようにします。

自分に出来る身近なことからコツコツと。