goo blog サービス終了のお知らせ 

  しっぽの名言「いつもそばにいるよ」

心も体も晴れるフレーズを猫の版画とともに
お届けします。

ごめんなさい

2009-02-15 | 生き方

                   

                  言葉の展覧会 南部柔心の『しっぽの名言』

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                自分が何かに固執していたり、とわれている場合には
                「ごめんなさい」と、なかなか謝れないものです。

                                ↓

                自分に非があるとは思えないのに、どうして謝らなけれ
                ばならないのか?

                                ↓

                そのことにとらわれてしまうと、どうしても心がせまくなっ
                てしまうものです。

                                ↓

                潔く謝ることが出来ることは、人間関係をよりよいものに
                する事ができると思います。
           
                

                        にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日一回 クリック応援をしてい
                               ただければ、嬉しいです。

                           ★作品の無断使用をお断りしています。


笑顔は元気のもと

2009-02-14 | 生き方

                  

          言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                  ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

             私は詩画展(3月31日~4月5日まで)準備のため、出品
             作品を、このサイトで、今日まで発表した全ての詩画の中
             から選
択するために,見直し作業をています。

                              ↓

             ところが気に入らない字と絵や、字と絵の組み合わせが面
             白くないものもあったり・・と・・
             このところ全ての作品の手直しをしています。
               

                              ↓

             「ことば」と「絵」の少しの手直しと「絵」の入れ替えで印象も
             新たな感じになりましたので、 皆様にご覧いただきたく、こ
             のサイトに発表していきたいと思います。
               

                       ご覧頂ければ嬉しいですです。

               
                
                
               
 にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日一回のクリック応援を頂けれ
                              ば、嬉しいです。

               ★作品の無断使用をお断りしています。


始めるに遅すぎることなんかない

2009-02-13 | 生き方

                       言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」 

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。 

 

                 人生のなかでは、理不尽なことや、嫌な目にあわされ
                たり、時には屈辱されたり・・と、世の中、幸せだけの
                人となんていません

                              ↓

                僕の詩画を見ている間だけでも、気持が落ち着いたり、
                安らいだりしてもらえるなら、こんなに嬉しいことはあり
                ません。

 

                       にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日1回 「ことば」をクリック応援
                             して頂ければ、嬉しいです。

                          ★作品の無断使用をお断りしています


漢字は感字 『 道 』 

2009-02-11 | 生き方

                       言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                 ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                  人はそれぞれ歩む道はちがいますが、人がなにを
                  言おうとも、自分がそれで良いと思い、生まれてき
                  よかったと感謝できるような、そんな道を歩みたい
                  ものです。

                                ↓

                       あなたの前に道は広がっています。

                  

                  にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日1回 「ことば」をクリック応援して頂
                        けると、嬉しいです。

 

                        ★作品の無断使用をお断りしています。


漢字は感字 『 道 』 

2009-02-11 | 生き方

                       言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                 ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                  人はそれぞれ歩む道はちがいますが、人がなにを
                  言おうとも、自分がそれで良いと思い、生まれてき
                  よかったと感謝できるような、そんな道を歩みたい
                  ものです。

                                ↓

                       あなたの前に道は広がっています。

                  

                  にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日1回 「ことば」をクリック応援して頂
                        けると、嬉しいです。

 

                        ★作品の無断使用をお断りしています。


漢字は感字 『 恋 』 

2009-02-10 | 生き方

                       言葉の展覧会 南部柔心の 「しっぽの名言」

                                  漢字は感字  「 恋 」

                   ご訪問いただき、ありがとうございます、


 

                                           
                       
 ━ 花に恋して ━

 

              日本の花、恋しい花!恥じらいにも似た装いで、山々を染める。

                               ↓

                  心そわそわとする山桜の季節は、もう直ぐである。

                               ↓

              山桜に恋をしている僕は家紋のほかに、「山桜に水」の紋も楽し
              ん
でいます。ちなみに言えば我が家の紋は「南部鶴」である。

 

              僕の詩画を見ている間だけでも、気持が落ち着いたり、安らい
              だりしてもらえれば、望外の幸せです。

                                ↓

              僕にとっては「芸術性」 云々よりもずっと価値あるものに思える。


              

            にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ  ← 毎日1回 クリックで応援して頂ければ
                             嬉しいです。

                          ★作品の無断使用をお断りしています。


大丈夫だから きっとうまくいくから

2009-02-09 | 生き方

                      言葉の展覧会 南部柔心の 「しっぽの名言」

 

                

                           ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

             あなたが、くじけそうになった時、迷った時、僕の詩画を
             見ている間だけでも、気持が落ち着いたり、安らいだり、
             してもらえるならば、望外の幸せです。

                             ↓

             芸術性を追求するよりも、皆様に喜んで頂けるものが書け
             (描け)るようになりたいと願っています。

                       にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ  ← 毎日1回 クリック応援して頂けれ
                           ば、嬉しいです。

             ★作品の無断使用をお断りしています。


楽しんでいますか

2009-02-08 | 生き方

                       言葉の展覧会  南部柔心の 『しっぽの名言』  

 

                     ご訪問いただき、ありがとうございます。 

 

             このサイトのいくつかの 「お気に入りの言葉」を、あなたの
                心の忘備録に書きとめて頂ければ、幸せです。

                                ↓

                                

                人は、そのひと言で喜び、悲しみ、苦しむ。 命さえ断つこと
                さえある。言葉は見えないものであるが、 強い力を秘めて
                います。

                                ↓

                あなたが、くじけそうになった時、迷った時、言葉はあなたの
                心の支えになってくれると思います。

             にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日一回 クリック応援して頂けれ
                             
ば、嬉しいです。

                ★作品の無断使用をお断りしています。


漢字は感字 <夢>

2009-02-07 | 生き方

                     言葉の展覧会  南部柔心の 『 しっぽの名言 』

 

                  ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                 人は夢を持つことによって、困難に打ち勝つエネルギーを
                 持続させることが出来ると思います。長寿の現代であって
                 
みれば70歳からでも決して遅くはないと思われます。
                 私も古稀を迎えましたが、「これから これから」 の精神
                 で夢の実現へ邁進したいと思っています。

                                ↓

              あなたが、くじけそうになった時、「ことば」は、あなたの心
                 の支えになってくれると思います。

                 ★ご案内♪  グログを通じて交流を戴いています「珈琲
                  たいむ」のmomotacafeさまが、ご自分のサイトで、私の
                  個展の案内をして頂きました。驚くなかれ、嬉しいことに
                  私が掲示したものよりも素晴らしい内容と出来映えなの
                  で、皆様も御覧になって戴けると嬉しいです。
                                        momotacafeさまに感謝!ありがとうございました。

                 ★珈琲たいむ - livedoor.blog(ブログ)

                                         
URL:http://blog.livdoor.jp/momotacafe/

 

                        にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日1回 クリックで応援して
                                頂ければ、嬉しいです。

 

                  ★作品の無断使用をお断りしています。


だいじょうぶだよ

2009-02-05 | 生き方

                      言葉の展覧会  南部柔心の 「 しっぽの名言 」

 

                   ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

              このサイトのいくつかの 「お気に入りの言葉」を、あなたの
              心の忘備録に書きとめて頂ければ、幸せです。

 

                             ↓

 

              あなたがくじけそうになった時、「ことば」は、あなたの心の
              支えになってくれると思います。

              

                      にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日1回 クリックで応援して頂けると、
                          嬉しいです。

 

                          ★作品の無断使用をお断りしています。


南部柔心 詩画展のご案内

2009-02-03 | 生き方

                             言葉の展覧会   南部柔心の 『しっぽの名言』

 

                                    ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                        

                         ノリタケの森の川口祐司様のお計らいで、ギャラリーで個展をと
                               の嬉しお
誘いを戴きましたので、来る「3月31日~4月5日 まで」
                               の6日間、個展を開催することにい 
たしました。

                                                                         ↓

                               ノリタケの森ギャラリーは、ノリタケカンパニーの創始者の遺訓で
                               もある美意識の向上を念頭に、地域文化に貢献するように設立さ
                               れたものです。
                                                                          

                                                                          ↓

                                ノリタケの森ギャラリーの詳細は
                                 → http://www.noritake.co.jp/mori/   御覧になって下さい。

                          

                                 ★私は昨年12月に古稀を迎えましたので、その記念展にしたい
                                 との思いから、タイトルは   <古稀記念  南部柔心の詩画  言葉
                                 の展覧会>と致しました。

                                 ★展示内容は古稀に因んで、人生の応援歌を70の言葉に70の
                                 猫の絵を添えて版画作品にしたものです。
                                 このサイトに発表したものも含みますが、サイ ズは大きくなってい
                                 ます。開催日が近くなりましたら詳細を改めてご案内いたします。
                                

                        にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ    ←  毎日1回 クリックで応援して頂ければ、
                                                                嬉しいです。

                                 ★作品の無断使用をお断りしています。


元気を出してね

2009-02-01 | 生き方

                        言葉の展覧会   南部柔心の 『しっぽの名言』

 

                                               ご訪問いただき、ありがうございます。

 

                                   あなたが、くじけそうになった時 『言葉』 はあなたの心の
                                   支えになってくれます。

                                                                       ↓

                                                                       ↓

                                  このサイトの 『お気に入りの言葉』 を、あなたの心の忘備
                                  録に書きとめて頂ければ、幸せです。

                                  

                        にほんブログ村 ポエムブログ  ことば
へ   毎日一回 クリックで応援して頂ければ
                                                            嬉しいです。

 

                                 ★作品の無断使用をお断りしています。   

 


一緒にがんばろうよ

2009-01-31 | 生き方

                      言葉の展覧会  南部柔心の『しっぽの名言』

 

                                         ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                          人は生きている限り、いつも心楽しいことばかりではありません。
                          ときには、深刻な問題に直面して、窮地に立たされることもあり
                          ます。

                                                                    ↓

                                                                    ↓
                         このときに、一緒に頑張ることが出来れば、苦しい中にも勇気が
                         が出て、元気が出てくるものです。

 

                         ★応援いただき、ありがとうございます。
                            押して頂ければ、嬉しいです。
                                  ↓↓↓

                        にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                                   ★作品の無断使用をお断りしています。


ほめ言葉は人を成長させてくれるね

2009-01-30 | 生き方

                      言葉の展覧会  南部柔心の 『しっぽの名言』

 

                                            ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                                 言葉には不思議な力があります。ごく短いフレーズに凝縮
                                 された言葉は人に勇気と潤いを与えてくれます。

                                                                   ↓

                                                                   ↓

                                 示唆する力を秘めている言葉は、ときには人の生き方をか
                                 えるほどの支えになってくれます。

                                 ★応援いただき、ありがとうございます。
                                     押して頂ければ、嬉しいです。
                                        
↓↓↓

                             にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                                             ★作品の無断使用をお断りしています。


笑顔であいさつ 笑顔が返ってくるよね

2009-01-28 | 生き方

                  言葉の展覧会 南部柔心の『しっぽの名言』

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

             あなたが、くじけそうになった時『ポジティブな言葉』は、あなたの心
             の支えになってくれると思います。

                                ↓

                                ↓

             このサイトのいくつかの『お気に入りの言葉』を、あなたの心の忘備
             録に、書きとめていただければ幸せです。

 

             ★応援いただき、ありがとうございます。
              押して頂ければ、嬉しいです。
                ↓↓↓

                      にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

           ★作品の無断使用をお断りしています。