goo blog サービス終了のお知らせ 

  しっぽの名言「いつもそばにいるよ」

心も体も晴れるフレーズを猫の版画とともに
お届けします。

一緒に喜んでくれるんだね

2009-01-27 | 生き方

              言葉の展覧会 南部柔心の 『しっぽの名言』

 

                   ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

              言葉には不思議な力があります。ごく短いフレーズに凝縮
              された言葉は人に勇気と潤いを与えてくれます。

                              ↓

                              ↓

              示唆する力も秘めている言葉は、ときには人の生き方をか
              
えるほどです。

 

              ★応援いただき、ありがとうございます。
               押して頂ければ、嬉しいです。

                    ↓↓↓
                     

              にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

 

                  ★作品の無断使用をお断りしています。


趣味があるって楽しいね

2009-01-27 | 生き方

         言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

               ご訪問いただき、ありがとうございます。 

            

         言葉には不思議な力があります。ごく短いフレーズに凝縮された
           言葉は人に勇気と潤いを与えてくれます。

                             ↓

                             ↓

           示唆する力も秘めている言葉は、ときには人の生き方を変えるほ
           どの支えになってくれます。

           

           ★応援いただき、ありがとうございます。
            押して頂ければ、嬉しいです。
             ↓↓↓


               

                                                                         にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ     


色気って年齢に関係ないんだね

2009-01-25 | 生き方

           言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」 

                  

                                            訪問いただき、ありがとうございます。  

 

          ごく短いフレーズに凝縮された言葉は、人に潤いと勇気を与えて
            くれます。その上、示唆する力を秘めています。

                              ↓

                              ↓

            あなたが、くじけそうになった時 「言葉」は、あなたの心の支えに
            なってくれると思います。

 

            ★応援いただき、ありがとうございます。
             押して頂ければ、嬉しいです。
                ↓↓↓

             

 

               ★作品の無断使用をお断りしています。


いつも大切に思っているよ

2009-01-24 | 生き方

      言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                  ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

         言葉には不思議な力があります。ごく短いフレーズに凝縮された
         言葉は人に勇気と潤いを与えてくれます。

                            ↓

                            ↓

         示唆する力も秘めている言葉は、ときには人の生き方をかえるほど
         の支えになってくれます。

 

         ★応援いただき、ありがとうございます。
          押して頂ければ、嬉しいです。
          ↓↓↓

         にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

            ★作品の無断使用をお断りしています。


一緒にいてくれるだけで 嬉しい

2009-01-22 | 生き方

        言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

               ごく短いフレーズに凝縮された「言葉」には、不思議な力が
               あるようです。

                               ↓

                               ↓

               あなたが、くじけそうになった時、「言葉」は、あなたの心に
               潤いと勇気を与えてくれます。

                               ↓

                               ↓

               このサイトの「心に響く言葉たち」を、あなたの心の忘備録に
               書きとめて頂ければ幸せです。

               ★応援いただき、ありがとうございます。
                押して頂ければ、嬉しいです。
                          ↓↓↓

                                にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                    ★作品の無断使用をお断りしています。


心も身体も晴れたらいいね

2009-01-21 | 生き方

        言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。 

 

             言葉には不思議な力があります。時には人生を変えるほど
             の力を秘めていたり、心の支えになってくれたりし
ます。

                               ↓

                               ↓
             このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの心
             の忘備録に書きとめて頂ければ幸せです。

             ★応援いただき、ありがとうございます。
              押して頂ければ、嬉しいです。

              ↓↓↓

              にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                 ★作品の無断使用をお断りしています。


一人で苦しんじゃ駄目だよ

2009-01-20 | 生き方

        言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。 

         

               あなたが、くじけそうになった時 「言葉」 はあなたの心の 
               支えになってくれると思います。

                               ↓

               ごく短いフレーズに凝縮された言葉は、人に潤いと勇気を与
               えてくれます。その上、示唆する力を秘めています。

               ★応援いただき、ありがとうございます。
                押して頂ければ、嬉しいです。

               ↓↓↓
              
 にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                   ★作品の無断使用をお断りしています。


何度でもやり直していいよ

2009-01-19 | 生き方

          言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」  

               ご訪問いただき、ありがとうございます。 

 

          マイナス思考、つまり、 あまり悲観的に考えすぎると、良くない
            方向に行ってしまうものなのです。考えなくてもよいことまで考え
            てしまいます。

                             ↓

            そういうとき、私の場合は「プラス思考」の言葉 「何度でもやり直
            せばいい」・・このなんでもないひと言に、ハッとするほど癒されて
            います。

                             ↓

            このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの「心の忘
            備禄」に書きつけて頂ければ幸せです。

                             ↓

            ふとあなたの中でよみがえり、癒しの手助けをしてくれるni違いない
            と思います。

            ★応援いただき、ありがとうございます。
             押して頂ければ、嬉しいです。
             ↓↓↓

          にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                ★作品の無断使用をお断りしています。


言葉にしないと伝わらない

2009-01-18 | 生き方

      ことばの展覧会 南部柔心の「しつぽの名言」

 

                   ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                あなたが、くじけそうになった時「よい言葉」は、あなたの
                心の支えになってくれます。

                              ↓

                このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの
                心の忘備録に書きとめて頂ければ幸せです。

                ★応援いただき、ありがとうございます。
                 押して頂ければ、嬉しいです
                 ↓↓↓

                にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

             ★作品の無断使用をお断りしています。


生きがいって 身近にあるね

2009-01-17 | 生き方

       言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

               

                   ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

             楽しく生きるためには、笑いは欠かせませんが、笑といっても
             ただ笑えば良いわけではありません。

                             ↓

             自分も楽しくなり、相手も一緒に愉快になるような、妥協のない
             笑いが心を弾ませる事になります。

                             ↓

                心を弾ませる笑いは、心の疲れもほぐしてくれます。

                             ↓

                生きがいってあんがい身近にあるように思えます。

 

                                    ★何時も応援いただき、ありがとうございます。
                押して頂ければ、嬉しいです。
                 ↓↓↓

                にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                     ★作品の無断使用をお断りしています。


感謝を心から伝えよう

2009-01-15 | 生き方

        言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                   ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

           ごく短いフレーズに凝縮された「言葉」は、人に潤いと勇気を与えてく
           れます。その上、示唆する力も秘めています。
                              

                              ↓

                              ↓

           このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの心の忘備録
           に書きとめて頂ければ、幸せです。

 

           ★応援いただき、ありがとうございます。
            押して頂ければ、嬉しいです。
            ↓↓↓

           にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

         ★作品の無断使用をお断りしています。


何歳になっても ほめられると うれしいね

2009-01-14 | 生き方

    言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。  

 

         あなたが、くじけそうになった時 、よい言葉はあなたの心の支えにな
           ってくれると思います。

                              ↓

                              ↓

           このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの忘備録に書
           き留めて頂ければ幸せです。
 

              

               ★応援いただき、ありがとうございます。
             押して頂ければ、嬉しいです。

             ↓↓↓          

                   にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

              ★作品の無断使用をお断りしています。


まず自分がやさしくなろう

2009-01-13 | 生き方

      言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

           ご訪問いただき、ありがとうございます。  

 

          ごく短いフレーズに凝縮 された言葉は、人に潤いと勇気を与え
            てくれます
 。その上、示唆する力も秘めています。

                              ↓

                              ↓

             このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの心の
                             忘備録に書きとめて頂ければ、幸せです。

            ★応援いただき、ありがとうございます
             押して頂ければ、嬉しいです。

            ↓↓↓                 

                     にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

 

          ★作品の無断使用をお断りしています。

 

           


もったいないよ 年齢だからって あきらめるのは

2009-01-11 | 生き方

            言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                     ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                何歳になっても、常に夢を追う心は持ち続けたいものです。
                新たな挑戦を続けていれば、人生を楽しめることになり、人
                は輝いてくるものです。
                               ↓

                               ↓

                後ろを振り向くことは否定的な心で、そこには前向きな夢を
                実現するパワーは生まれないでしょう。

                               ↓

                               ↓

                夢を実現するパワーを生むには、積極性が大切なことは云う
                までもありません。

                      ★応援いただき、ありがとうございます。感謝!
                      押して頂ければ、嬉しいです。
                 ↓↓↓

                     

             にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

                    ★作品の無断使用をお断りしています。


笑顔でほめたいね

2009-01-10 | 生き方

             言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                    ご訪問いただき、あろがとうございます。

             

             あなたが、くじけそうになった時、迷った時、<言葉>は、あなたの
             心の支えになってくれると思います。
                              

                               ↓
                               ↓

             温かさを感じる字を書けたらいいなぁ、心和む猫の絵が描けたらいい
             なぁ~と願っています。

 

             ★応援いただき、ありがとうございます。
              押して頂ければ、嬉しいです。
               ↓↓↓

                    にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ

           ★作品の無断使用をお断りしています。