goo blog サービス終了のお知らせ 

  しっぽの名言「いつもそばにいるよ」

心も体も晴れるフレーズを猫の版画とともに
お届けします。

いよいよ個展のスタートです。

2009-03-30 | 生き方

            
            

       当ブログへようこそ!
           ありがとうございます。

 

 

        個展の飾り付けも無事終えて、
        
いよいよ明日(3月31日~4月5日)から個展のスタートです。
                       

                        ↓

              会場は*ノリタケの森ギャラリーです。
              http://www.noritake.co.jp/mori/

                        ↓
        
        私は10時から毎日、会場に顔を出すことに致しました。お近くに
        お越しの折には、お立ち寄りになってご高覧下さい。
        是非ともお声をお掛け下さい。

                        ↓

            ギャラリー直通の電話は・052(562)9811


           ★ブログは個展が終わるまで、お休みさせて戴きます。


                
 にほんブログ村 ことば
                    ↑
           ★ブログランキングへ参加しております
              
「ことば」を応援クリツクお願い致します。

             ★作品の無断使用をお断り致しています。


夢は念じ続けてこそ 叶うもの

2009-03-27 | 生き方

     

 

                               誰の心にも夢を見る力は内在しているものです。

                           ↓

              諦めなければ必ず道は開けると思っています。

                           ↓

              自分を前に押し進ませる力が夢だと思うのです。

              
                 ★ブログランキングへ参加しています。
                  応援クリックお願い致します。
                           ↓

                 にほんブログ村 ことば

                         ◆作品の無断使用をお断りしています。

 

 


好奇心を持とう

2009-03-24 | 生き方

            

              当ブログへようこそ!
          ありがとうございます。

 

          好奇心旺盛であれば、年なんか意識しなくてよくなる
          ものです。

          年は気持の問題で、気にしなければどうって事はあり
          ません。

          一定の年齢になると事務的に老人扱いしたりという観
          念から、私たちは抜けきらなければならないと思います。

              
               ★ブログランキングへ参加しています
               「ことば」を応援クリックお願い致します
                         ↓

               にほんブログ村 ことば

 

               ★作品の無断使用をお断りしています


きっとよくなる

2009-03-22 | 生き方

            

                 当ブログへようこそ!
            ありがとうございます。

 

            プラスイメージのごく短いフレーズに凝縮された言葉は、
            
ズーンと心に響いてくるものです。

            その上示唆する力も秘めています。

            辛いとき、迷ったとき、僕を励まし、生きる勇気を与えて
            くれます。

            言葉は、ときには人の生き方を変えるほどの、支えに
            なってくれます。

            そんな言葉があなたの心にも届くことを願っています。

 

                ★ブログランキングへ参加しています。
                ”ことば”を応援クリックお願い致します。
                           ↓

                にほんブログ村 ことば

 

                ★作品の無断使用をお断りしています。


あきらめるには はやすぎる

2009-03-19 | 生き方

                 

                  当ブログへようこそ!
            ありがとうございます。

 

            人は、そのひと言で喜び、悲しみ、苦しむ。そのひと言で
            命さえ断つことさえあります。

                            ↓

            言葉は見えないものでありますが、強い力を秘めています。

                            ↓

            あなたが、くじけそうになった時、迷った時、言葉はあなたの
            心の支えになってくれると思います。

                 ★ブログランキングへ参加しています
                  「ことば」を応援クリックお願い致します。
                            ↓

                    にほんブログ村 ことば

 

              ★ 作品の無断使用をお断りしています 


楽しい心に花は咲く

2009-03-18 | 生き方

              
                当ブログへようこそ!
         ありがとうございます。

 

           「くよくよ、イライラ、かっか」するなと言われても無理なことだと
           思います。我慢したらかえって心のためには
よくありません。 

                       ↓

               どうやってもストレスはたまるものです。 

                       ↓

         だから、なるべく「ちいさなことに、くよくよしない」で、そのつど、
           ストレスを上手く捨ててしまえば、心も身体も軽くなり、笑顔は
           自然に湧いてくるものです。

                            ↓

           笑顔を心がけているうちに、自分自身の心まで解きほぐされ、
           心に花を咲かせることが出来るようになるものです。

                ★ブログランキングへ参加しています。
                 「ことば」を応援クリックお願い致します。
                            ↓

                     にほんブログ村 ことば

 

             ★作品の無断使用をお断りしています★

 


いい顔してたら いいことあるよ

2009-03-17 | 生き方

                    

        当ブログへようこそ!
     ありがとうございます。

 

         ごく短いフレーズや文章に凝縮された言葉は、人に潤いと
         勇気を与えます。その上、示唆する力も秘めています。

                           ↓

         筆文字に託した「言葉」と「猫の絵」が、あなたの心に届くこ
         とを願っています。
                   

                                 にほんブログ村 ことば
                      ↑
                 ◆ブログランキングへ参加しています。
                 「ことば」を応援クリックお願い致します。

 

                 ★作品の無断使用をお断りしています。


何があっても平気です

2009-03-15 | 生き方

               
                  当ブログへようこそ!
           ありがとうございます。

 

           マイナス思考、つまり、あまり悲観的に考えすぎると、
           良くない方向に行ってしまうものなのです。考えなく
           てもよいことまで考てしまいます。

                    ↓

           そのようなとき、私の場合は 「何があってもへいき」
           「何度でもやり直せばいい」・・このなんでもない言葉
           にハッとするほど癒されます。

               ★ブログランキングへ参加しています。

                                にほんブログ村 ことば
                    ↑
               ★見ていただき、ありがとうございます。
                「言葉」を応援クリックお願い致します。

 

               ★作品の無断使用をお断りしています。


前向きに考えよう

2009-03-14 | 生き方

                 当ブログへようこそ!
           ありがとうございます。

 

            ごく短いフレーズや文章に凝縮されたことばは、人に潤いと、
            勇気を与えてくれます。

                             ↓

            当サイトの言葉は、ふと、あなたの中でよみがえり、癒しの手
            助けを、してくれるに違いないと思います。

                  ★ブログランキングへ参加しています。               

                  にほんブログ村 ことば
                              ↑
                  ★見て頂き、ありがとうございました。
                   「ことば」を応援クリックお願い致します。

                  ★作品の無断使用をお断りしています。

                    


ごめんなさい

2009-03-13 | 生き方

                 当ブログへようこそ!
            ありがとうございます。

 

           自分が何かに固執していたり、とらわれているばわいには
           「ごめんなさい」となかなか謝れないものです。

                            ↓

           自分に非があるとは思えないのに、どうして謝らなければ
           ならないのか・・その
事にとらわれてしまうと、どうしても心
           が狭くなってしまうものです。

                            ↓

           潔く謝ることができれば、人間関係をよりよいものにするこ
           とができると思います。

                  ★ブログランキングへ参加しています★
                            ↓
          

                                ★ にほんブログ村 ことば

                                    ↑
                       ★ 
見ていただき、ありがとうございました。
                   「ことば」へ応援クリックお願い致します。

                  ★作品の無断使用をお断りしています。


そのままの あなたでいい

2009-03-12 | 生き方

               当ブログへようこそ!
          ありがとうございます。

 

          やさし言葉は、ごく短いフレーズでも、心に響いてくる
          ものです。勇気を与える言葉、喜びを分かち合う言葉、
          嬉しさを与える言葉など、決しておろそかにしてはなら
          ないと思います。

                         ↓

          いい言葉は幸運を引き寄せる強い力を秘めています。
          迷いや孤独を感じたとき、生きる勇気を与えてくれます。

          ★今日の猫の絵のモデルはanimal☆planet
           さんの愛猫「猫ドン」ちゃんです。
           2月28日のブログ写真を参考にしました。
           管理人様にはご了解を得ています。
           http://blog.goo.ne.jp/yuno_2005/

              ◆ブログランキングへ参加しています
                         ↓

                             にほんブログ村 ことば
            ◆見ていただき、ありがとうございました。
                「ことば」を応援クリックお願い致します。

               ◆作品の無断使用をお断りしています。


気にしない 気にしない

2009-03-10 | 生き方

                

             当ブログへようこそ!
                  ありがとうございます。

 

            人は、そのひと言で喜び、悲しみ、苦しむ。そのひと言で
            命さえ断つことさえあります。

                            ↓

            言葉は見えないものであるが、幸運を引き寄せる、強い
            力を秘めています。

                            ↓

            あなたが、くじけそうになった時、迷った時、言葉はあな
            たの心の支えになってくれると思います。

                   ★ブログランキングへ参加中です★

                                 にほんブログ村 ことば
                             ↑
                   ★見ていただき、ありがとうございました。
                    「ことば」を応援クリックお願い致します。

 

                ◆作品の無断使用をお断りしています。


ほめ言葉は 人を成長させてくれる

2009-03-09 | 生き方

                       当ブログへようこそ!
                   ありがとうございます。

          「言葉の展覧会・しっぽの名言」の言葉は、私と同居している
          4匹の猫たちの生き方が、私に賢く生きるためのヒントを教え
          てくれた、お陰なのです。

                           ↓  

          このサイトのいくつかの「お気に入りの言葉」を、あなたの心の
          忘備録に書きとめていただければ、嬉しいです。

                   ★ブログランキングへ参加中★ 
                    「ことば」を応援クリックお願
  
                    い致します。
                           ↓
    

                                   にほんブログ村 ことば

                   ★作品の無断使用をお断りし
                    ています。


若きはうるわしい 老いたるはなお うるわしい

2009-03-07 | 生き方

                        当ブログへようこそ!
                        ありがとうございます。

          人生を何時までも楽しく過すには、心の若さが最も大切な
          ことです。容姿や年齢で、あれこれ悩む前に、いつまでも
          瑞々しい心を持ち続けられるように、心がけたいものです。

                           ↓

          女性にありがちなのは「年をとると共に容姿が衰える」との
          考えをお持ちの方が、いかに多いかと云う事です。

                           ↓

          私が思うのには、女性が本当に輝き始めるのは、人として
          の風格や品格が出始める50歳からだと思います。
                           

                           ↓

          花の一生も、人の一生もさまざまな時期があります。年齢
          に関係なく、時分に応じた潤いのある心で、花を咲かせて
          下さい。

          

           ★ブログランキングへ参加中

         にほんブログ村 ことば

           ↑ ↑
           ★見ていただき、ありがとうございました。
            応援クリックをお願い致します。

           ★作品の無断使用をお断りしています。


ひとりじゃないよ

2009-03-06 | 生き方

                    

               当ブログへようこそ!
                  ありがとうございます。 

 

           「しっぽの名言」に投稿している「ことば」は、私と同居して 
         いる4匹の猫たちの生き方が、私に賢く生きるためのヒント
           を教えてくれたお陰なのです。

                            ↓

           当サイトの言葉は、ふと、あなたの中でよみがえり、癒しの
           手助けを、してくれるに違いないと思っています。

                     ブログランキングへ参加中  
                       ↓       

                               にほんブログ村 ことば

                   ↑一日1回「ことば」をクリック応援
                    いただければ、嬉しいです。

                         ★作品の無断使用をお断りしています。